はんちょうりゅうふみ

岩手県 40代 男性 ブロック ミュート

ご意見・ご要望のある方はメールでもお受けします。 基本的に内容は確認していますが、お返事はしたりしなかったりするのでご容赦下さい。(※意味不明な投稿や誹謗中傷投稿はお断りします。)

日記検索

最近のコメント

分かりませんねえ?Ⅲ はんちょうりゅうふみ さん
分かりませんねえ?Ⅲ はんちょうりゅうふみ さん
分かりませんねえ?Ⅲ さるりん さん
分かりませんねえ?Ⅲ 金太先生 さん
分かりませんねえ?Ⅱ もこりんりん さん
分かりませんねえ? にゃるる さん
実際にあった事Ⅴ はんちょうりゅうふみ さん
実際にあった事Ⅴ にゃるる さん
実際にあった事Ⅳ はんちょうりゅうふみ さん
実際にあった事Ⅳ にゃるる さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(2)

}
♂(今は8歳)

♂(今は8歳)


}
♀(今は3歳)

♀(今は3歳)


もっと見る

はんちょうりゅうふみさんのホーム
ネコジルシ

これからも続ける
2016年1月1日(金) 708 / 2

猫を飼う前後から、ネット検索や雑誌である程度は確認していたものである。
参考になるサイトもあるが、全く参考にすらならないものもある。(※別に某掲示板連中や某ユーザーとは書いていませんよ。)
URLは省略するが、下記の内容は参考になったと考えている。「獣医などの専門家やその他詳しい人等が記述したものが当然参考になる。」なんて事は今更書くほどの事ではない。
(勿論、ここでも頂いたアドバイスについても参考になったと考えている)



「脱走しやすい猫とは次の猫です。
発情期を迎えたオス猫
元々野良だった猫
発情期はメス猫を見つけるために脱走するんですが、去勢をする必要がありますね。
元野良猫はやはり室内での窮屈な暮らしに嫌気がさしているんでしょう。」


「猫を室内で飼われている人であれば、一度は愛猫が脱走してしまったという経験、もしくは脱走しようとする現場を発見してヒヤッとした経験があるかもしれません。
猫は器用に、そして気がつかないうちに脱走をしてしまうこともあり、一度脱走してしまうとなかなか見つけづらい動物です。
今回はそんな脱走が起こらないためにどうしたらいいのか、また脱走してしまったらどうしたらいいのか、愛猫の脱走についてしっかり考えてみましょう。
意外なところも!?猫の脱走ルート
うちの猫は脱走なんてしないから大丈夫、なんて100%安心できる飼い主さんはいないはずです。
普段おとなしい猫でも、不意に脱走を果たしてしまうこともあります。猫の脱走経路で一番多いポイントは、ベランダと玄関です。洗濯物を干している隙に、また宅配業者が来た隙に、など、扉が開いた拍子に脱走するパターンは最も多い脱走ルートです。
またベランダがいくら2階以上にあるからと言っても安心はできません。猫は建物伝いや物伝いに脱走することができてしまうほど運動神経のいい動物です。
閉まっている窓を自分で開けて出て行くということや、鍵さえも自分で開けてしまうという猫もいます。大丈夫と油断してしまう飼い主の気持ちが愛猫の脱走を助けてしまっていることもあるので注意が必要です。」


「中には、しばしば脱走する子がいます。
活発な性格で、もともと野良猫だったので、外に出たいという欲求があるのです。
ですから、脱走はある意味仕方がないことだととらえています。
病気も同じですが、何事も理由なく起こることはありません。
動物の脱走も同じです。
すべて、原因や理由があって起きています。
その理由を探らないまま、結果的に解決したとしても、それが根本解決になるかどうか、疑問に思うところがあります。
何か嫌なことがあったのかもしれません。
飼い主さんが良かれと思ってやっていたことが、動物には受け入れがたいものであったのかもしれません。
家族関係や動物同士の関係に課題があったのかもしれません。
もちろん、飼い主さんが一方的に悪いわけではなく、そこに「誤解」があったりします。
それは、コミュニケーションギャップのある異種生物間の宿命であるのかもしれません。
人間の家族だって、誤解が生じることがありますよね。
男と女だって、理解できないことが多々あるものです。
ましてや、種類の違う生物なのですから、ある意味、仕方ないことだとも言えます。
とは言え、動物が帰ってきたら、めでたしめでたしで、終わらせるのではなく、そこで動物の気持ちを聞いて欲しいと思うのです。
(中略)
「とにかく帰ってきて」ではなく、そこに失踪の理由についての考察や反省が入ると、帰還率は上がります。」



など。
参考になりました。これからも学んで行きたいと考えています。
(閲覧した方はくれぐれも誤解の無いよう、お願いします)

(PS)
そういえば年末に例のユーザーが「好き勝手な事を書く」みたいな事を書いていたような気がするが・・・気のせいだろうか?
そういうユーザーや某掲示板だけでなく、実際に某団体にもそんな連中が居たような気がするが・・・そういう連中はそういう連中なのだから。
こういう連中こそが権利主張ばっかしてたり、デマを書いたり、社会の不満を関係ない人に当てて攻撃したり、いじめと言うのか・・・本人はその辺の矛盾については恐らく理解していないのだろう。
それに「ネコジルシの日記」なんだから、他人の中傷誹謗は厳禁。確か規約にも書いてあったと思うのだが・・・?(第2条 禁止事項)
1 ぺったん てんてる てんてる
ぺったん ぺったん したユーザ

てんてる 2017/11/06

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

はんちょうりゅうふみさんの最近の日記

分かりませんねえ?Ⅲ

にゃんでもQ&A。 以前から見ているのだが、大抵は良い回答ばかりなんだけど。 なんだか回答になってない投稿をしているユーザーもごく稀に居るように思えるんだけどねえ? 聞いてどうする?...

2017/01/21 793 4 15

分かりませんねえ?Ⅱ

どこか見かけたような内容。 ブロックがなんとか・・・? 認定がなんとか・・・? 相手のことを思うとなんとか・・・? 絵文字を使ってるとなんとか・・・? プロフがなんとか・・・? ...

2016/07/08 712 1 4

分かりませんねえ?

「ボランティア批判するな~」 的な内容を目にする。 中には”あえてそういう日記に書き込んでユーザーに対して攻撃的なコメを投稿するユーザー”も居るようだが。 その辺の判断は人によって違...

2016/06/03 916 1 5

実際にあった事Ⅴ

餌の話である。餌と言っても本来は人間が食べる物、の事ではあるが。 おにぎり(もしくはおむすび)である。 ♀の方は、人が食べている所を奪う、置いて置けば即座に咥えて奪う) 対する♂の方は、人が食べ...

2016/04/14 686 2 1

実際にあった事Ⅳ

2月の話である。 こちらでは「ゆきあかり」が毎年2月に開催されるのだが、年々雪が少なくなっており、開催が危ぶまれている。 ・・・という程ではないが、わざわざ雪を大型ダンプで会場まで運んで来ないと、...

2016/04/03 717 4 0

返してもらう?

最近、目にする内容。 「連絡が取れない」 「迷惑がられた」 「返してもらえばいい」 「警察か弁護士に相談すれば解決」 「虐待の可能性がある」 「誓約書あれば返してもらえる」 「命の譲...

2016/03/25 962 3 0

実際にあった事Ⅲ

昨日3月11日は東日本大震災から丸5年。 自分も被災地に住んでいて実際に被害を蒙ったので・・・と思ったが、ここで書いてもあまり共感は得られそうに無いので、そういう内容については他のユーザーの方々にお...

2016/03/12 707 6 0

実際にあった事Ⅱ

過去に猫が肩に乗る事があった。 猫が自分から肩に乗って来たのだが、その際に通行人が勝手に触って来たりする事があった。 保育園児や小学生は何を思ったのか猛ダッシュで猫に向かって来たものである。それに...

2016/03/06 644 0 0

権限はどこまであるのか?

気になった事。(※ユーザーの事ではない) どこかの団体の人間(自称)が言っていたものである。 「そういう奴には譲れない(これを何度も繰り返す)」 「そういう奴は無理(これも何度も繰り返す)」...

2016/03/01 719 0 0

実際にあった事Ⅰ

過去にも猫の事について書いたが、稀に外へ連れて歩く事があった。 勿論、それは暖かい時期の事である。 とある親子が車...

2016/02/06 728 0 0