てんてる

千葉県 50代 女性 ブロック ミュート

タグ

日記検索

最近のコメント

ハマっちゃってます(笑) てんてる さん
ハマっちゃってます(笑) いとう さん さん
Amazon ペットプロフィール てんてる さん
Amazon ペットプロフィール てんてる さん
Amazon ペットプロフィール でぶちゃん さん
Amazon ペットプロフィール ぷりん3343 さん

My Cats(5)

}
こまめ (小豆)

こまめ (小豆)


}
きなこ

きなこ


}
もみじ  (家猫歴 / 3年目)

もみじ (家猫歴 / 3年目)


}
もなか

もなか


}
あずき

あずき


もっと見る

てんてるさんのホーム
ネコジルシ

動物病院もいろいろ
2017年7月8日(土) 432 / 9

笑笑 続けて日記投稿です😅

私は。病院を5件変えてます。
その中で、
もう行くことはないな って病院は2件。
他の3件は、
臨機対応で掛かり医にしたいです。
家から近く とか。
どんな時間帯でも診て頂ける とか。
あとは設備的思考から。

それぞれ、優しい先生たちです。
親身になって聞いてくれます。
説明も、解るように解るまで説明してくれます


私はオバちゃんなので。
先生に難しい専門語、言われてもわかりません
言い返すと、舌を噛んでしまいそうです。
処方されるお薬名も大事なので
私は、いつもメモを取るのですが
先生がおっしゃる言葉を1回で聞き取れません。
先ほど、言ったように
👅 ←噛みそうになります。

すると、先生は紙に書いてくれます。
こちらの先生は、
自宅から近い
市○病院の後○先生なんですが、大好きです❣️

私はオバちゃんなので
いっぱいしゃべります。
前回、話したことを忘れ、
また同じ話をしてしまうこともあります。
娘に、
前に話してるから💦 とツッこまれます。

私はオバちゃんなので
先生が話してる途中でも、
割ってまたしゃべり出します。

先生💦先生💦 ゴメンね💦
ベラベラ バラバラしゃべってゴメンね💦

と、言ってはまた、私はしゃべり出します。
私のおしゃべりで
診察時間長引いてることもあるかも…?
側にいる、娘は呆れ顔しています。

でも、その後○先生は
いつもニコニコしていて、
いつも物腰が柔らかくて。大好きです❣️

伊藤淳史似。
伊藤淳史の中年後… みたいな。
どうでもいいですよね😅 これは。

西○先生は、逆に笑わせてくれます。
当本人の先生は、
笑わせてるつもりはないのでしょうけど
なんか、笑えます。
初めて、こちらの病院へ訪れた時
あまりにも古い とゆうか…
正直、清潔感が見えません😅
そして、何故かバタバタして診察してくれます。
ウケます。
お年寄りのお母さんとやってるようですが

しっかり持てよ? とか、掴め? とか?
なんか、ケンカしてる状況です。
で、ちなみにスクリーン検査が好きみたいで
何かあると、スクリーン検査されます 笑

高いです😂
けど、先生は良心的な先生ですよ。

私は、
動物病院の口コミサイトをよく見ますが
西○先生は、白衣が血だらけになっても
救急で来たワンちゃんを
諦めるのはまだ早い‼︎ と抱きかかえ
診察台へ連れて行ったそうです。

結局、そのワンちゃんは
助からなかったそうですが家族の方は
西○先生の対応に、とても感謝していました。

もっと早くから
西○病院で診てもらえば良かった って。

病理検査を出した病院
山○病院の石○先生。

正直、こちらは先日、初めての診察なので
よくわかりませんが、
石○先生には好感は持てました。

私の話を細かく記入し、
説明もとてもよくしてくれました。
お電話であっても
長い時間をとって話してくれたり、
先生が気になることを質問してくださったり。

ただ。病院がもしかしたら
病院事態はクセものかもしれませんね…。
山○病院は、一次診察専門医ですが
高度医療も導入しており、
獣医も10名います。美容院もあって。
言葉は悪いですが
獣医の当たりハズレ あるかもですね。

私は山○病院なら
石○先生以外は診てもらうつもりないです。

動物はお話が出来ないから。
動物病院を選ぶのも、
ある意味ひと苦労ですよね😞

もちろん。
いちばんいいのは、治して頂ける病院。
それから、ココも重要ではないでしょうか

信頼できる先生。

大切なニャン、ワンが
体調崩したり、病気になったりすると
飼い主の私たちも
とても居た堪れない気持ちになる、不安になる

でも、診てくれる先生によって
その不安が安心になったりすること…
ありますよね?

苦渋の顔して病院へ行ったのが
帰る頃にには笑顔になって帰ってる

そんな先生が、私はいいです。

そして、治ってくれるともっと嬉しいです。

追記。
先生によって、診断結果が違うことある。
ココは注意だよなぁ

膵外分泌不全も疑われる と
言われたことありました、きなこ。
けど、膵外分泌不全は
白い便です。 白い便はした事ないです。

胆汁吐いた!
胆汁ではなく、胃液と言われました。
では、胆汁は何色? と聞いたら
緑に近い色 と言われたけど

ですが、やはり、胆汁は黄色。 胃液は白。
緑っぽいのが胆汁のやや重度?

市○病院ではら毎日がお薬でした。

西○病院で
そんな毎週、通院して
毎日、お薬なんて、猫のストレスだ!

と言われ、目が覚めさせられました。

診察内容、治療方法とか、病院の方針とか。
まちまちですが
飼い主側もそれに便乗してばかりではいけない

ってゆうのは
5件、病院を廻って学びさせられました。

動物さんたちはお話できないから…
ご飯も食べなくなっちゃうと
どうしてあげればいいのか
本当にわからなくなる時、あります。
落ち込みます、凹みます。

誰か、助けて と叫びたくなります。

いろいろ調べすぎて
何が正しいことなのか…
見えなくなる時もあります。

1匹ならまだしも
2匹も同じ病症になると
この子たちのお腹の中で何が起きてるのか
病院へ行ってるのに、改善の兆しも見えず

先の見えないトンネルで立ち止まってるようで


今、療法食でいい兆しが見えてます。
でも、完治したのかはわかりません。
原因はなんだったのか、わかりません。

なので
信頼できる先生と一緒に
少しずつ、ニャンずたちを治してあげたいです



16 ぺったん ねこよみうた ねこよみうた NEKO村 NEKO村 ミィNyan ミィNyan tugu tugu やまのたぬき やまのたぬき りりこ りりこ コナニャー コナニャー やまくん やまくん むーんたん むーんたん こげしし こげしし ポンチョス ポンチョス 樹海 樹海 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ つかこ つかこ
ぺったん ぺったん したユーザ

NEKO村 2017/07/08

ミィNyan 2017/07/08

tugu 2017/07/08

りりこ 2017/07/08

コナニャー 2017/07/08

やまくん 2017/07/08

むーんたん 2017/07/08

こげしし 2017/07/08

ポンチョス 2017/07/08

樹海 2017/07/08

つかこ 2017/07/08

あやぼう 2017/07/08

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

てんてるさんの最近の日記

ハマっちゃってます(笑)

「 離乳食づくり 」 に 。 各食材を茹でたり、みじん切りにしたり 裏ごしをしたり わが家の冷凍庫は 離乳食のストックでいっぱいでございます😅 ...

2024/03/30 154 2 25

Amazon ペットプロフィール

タダほど怖いものはない ? 無料で頂きましたが、怖くはないです。 ・・・ たぶん(笑) ...

2024/01/09 285 4 32

にゃんの歯だって、愛おしい

もみじ 抜歯手術して、9日目です。 ー 術後の当日 ー 帰宅してからの30分ほどは お口を引っ掻くようなしぐさはしていたものの、 ウェットフー...

2024/01/07 152 0 28

可愛くてごめん・・の 2023年

29日の今日 もみじの歯石取りの日でした。 ( 結局、歯石取りはしてませんけども。 ) 『 可愛くて ごめん 』 で 締めるつもりが😅 思わぬ結果に ...

2023/12/30 165 0 31

モヤモヤ…

もみじさん。 血液検査の結果に問題なかったので 年末ギリギリになってしまったけど、 予定通り、スケーリングをお願いした。 それと 保護してから もみじだ...

2023/12/27 221 0 33

BADな 一週間を過ごす。

火曜日 わたしの右目は 「ものもらい 」 になり 木曜日 娘が風邪症状と共に発熱を発症。 「 インフルエンザ 」 だ。 ” 赤ん坊さんはワタシが世話...

2023/12/13 239 0 37

ただいまの思考・・・

追記だよ。 猫さんの表情で痛みを判定するアプリ?! マジかっ⁉️(⊙_⊙) たった今、、、 知りました。 笑ッ! いろんなアプリ...

2023/12/02 186 0 29

「 G P T 」 覚書… ( 訂正・補足 )

(補足) わたし、報告書を見間違えてました。 GPT「78」では なく 今回 【105 】でした ... 。 ( 78 ←4年前の結果と見間違えてました...

2023/11/28 216 4 36

みんにゃ^..^ 食欲モリモリ♬

日記を書いてみっかなぁー 今日は書けんべぇ~ 今日は書くべよっ! ・・・・で、 時間だけ過ぎちゃった!! ...

2023/11/16 223 2 35

微笑みがえし ✨️(Ü)✨

お猫さまの微笑み返し では なく 赤ん坊さんの微笑み返し ね (笑) ネコさんは 微笑まなくとも 「 見つめ返し 」 し...

2023/10/07 244 6 35