心&美々

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

2008年7月、同年10月、そして2013年7月3匹目を迎えましたが、その年の12月に初代ココちゃんがお空へ… 縁あって1週間後に2代目ココちゃんがやってきてくれました♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(4)

}
二代目 心(ここ)

二代目 心(ここ)


}
美々(みみ)

美々(みみ)


}
季々(キキ)

季々(キキ)


}
心(ここ)

心(ここ)


もっと見る

心&美々さんのホーム
ネコジルシ

夏の思い出
2017年8月25日(金) 139 / 2

まずは3にゃん娘たちの寝姿を。

後ろ姿ですが(^-^;

美々(夏の間は出窓のベッドを片付けるので、最近はここがお気に入り)




2代目ココ(キャットタワーがお気に入り)




季々(まるで耳の短いウサギみたい(*^。^*))




夏休みの間に子供を遊びに唯一連れて行けるのがお盆休み。
ところが3分の2が雨…
学校が始まる直前に晴れたけれど、前日にキャンプに行くには抵抗があって、19~20日で行ってきました!
子供にとっては初の海キャンプ!
やっと子供に喜んでもらえる!と期待していたが、どうやら夫と私の思考がかみ合っていなかったらしく、
私の海キャンプは子供が喜ぶであろう岩がゴロゴロあるところでカニや小魚とり。

夫は泳げて、やはり子供が好きな足で探るアサリ取りができる砂浜海キャンプ。

お互い子供を想ってのことだったが子供は5年生になってもウキワなしで泳げるようになろうとしないしアサリは小さいのが2個くらいしか取れなかった。
年々取れなくなってきたなあ~。

子供には海キャンプは不評でしたので、これが最初で最後かなあ。

さて、泊りとなると猫たちはご飯の種類が違う美々ちゃんをいつも居間から締め出し、2階で過ごすことになるのだが。

キャンプから帰ってきて、疲れた体で親は後片付け。
子供はキャンプでさぼった宿題に取り掛かり、各自忙しくしていたのだが、後片付けが終わったころ主人が言い出した。

「あれっ? 美々ちゃんは?」

家族全員、家に入った時は目撃している。
家の中にいるのは間違いない!
夫と二人、何度も何度も家中を探し回ったが見つからない!!

「ひえ~っ、まっ、まさか外に!?」

いやそんなはずはない! ビビりの美々ちゃんが外に出るわけはない! でも家の中にない・・・

とりあえず二人で食材を買いにいったんお出かけ。
帰ってきてまた探す。 居ない…

とりあえず夫、お風呂に入る。
次に私、お風呂に入る。
しばらくして・・・ お風呂場ドアの向こうから

「心&美々ちゃん!! 居たわ! 下の部屋の作業台の隅に!!」

我が家には半地下の部屋がある。
車庫と続いていて、ちょっとした物置部屋だ。

私たちがバタバタと後片付けしている間、進入禁止の地下へ続く階段を下りて行ったのだろう。
普段は階段の途中で部屋に舞い戻るのだが、おそらく夫が気付かずにカギをかけてしまい、見慣れない部屋で、真っ暗になった部屋で、ただただじっと身を潜めていたのだろう。



美々ちゃん、普段はとても甲高い、ちょっとうるさいと思うほどご飯時は鳴くのに、よくもまあ何時間も鳴かずに(^^;)

無事に見つかってよかったよ~(^-^;

そんなこんなで最後にだんだん写真を撮る回数が減ってきたこの夏、海キャンプの1枚を。


私が夕方のんびりうたた寝していたら、主人が撮っていてくれました(^^♪
何を探していたのかなあ~。
13 ぺったん ツンツン ツンツン グレ グレ やまのたぬき やまのたぬき てっつん てっつん チャムりん チャムりん りりこ りりこ 駒猫 駒猫 りり。 りり。 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん やまくん やまくん こばっち127 こばっち127 GX GX
ぺったん ぺったん したユーザ

ツンツン 2017/08/26

グレ 2017/08/26

てっつん 2017/08/25

チャムりん 2017/08/25

りりこ 2017/08/25

駒猫 2017/08/25

りり。 2017/08/25

やまくん 2017/08/25

こばっち127 2017/08/25

GX 2017/08/25

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

心&美々さんの最近の日記

あっという間に4月も半ば💦

北海道も温かくなり、3にゃんもどこで寝るか猫会議!? それともあれは誰かとひそひそ話? あれってこれのこと? それともこれのこと? そう・・・今月結婚20周年を迎え...

2024/04/15 102 4 16

猫の写真はありませんが、髭の写真を1枚(;・∀・)

今月上旬、ようやく‼ようやく市の排雪が入りまして、砕いてわきに放出 脇に放出された雪を走行するダンプに掃き出し、ようやく家の前の道路が広くなりましたが、その後もまとまった雪が降り、道民が一...

2024/03/23 131 4 14

やっと土が見えてきた道央圏

約1か月前、美々と季々の定期検診のため1度で済ませたいと、午前授業の我が子の帰宅を待ち、遅い昼食を召し上がっていただいたあと1匹背負ってもらって動物病院へ行ってきたのですが、その病院へ行く日の午前中に...

2024/03/23 23 2 3

いろいろ試しています。(ココバージョン)

さて、食べこぼしを少しでも減らそうと高さのあってやや斜めになっているフードボールに変えてから季々の食べ方は順調。 こぼしても1~2粒。 ただ、やはり上下で噛めない部分を4本抜いてからは丸のみになってし...

2024/03/12 111 0 15

いろいろ試しています。(季々バージョン)

約10日前に出しました! 私が自分のために買った陶器のにゃんお内裏様とお雛様💛 1年に1度の楽しみも、3月の啓蟄の日にはしまわないと💦 さて、歯を4本抜いた季々のためにご飯をぽろぽろこ...

2024/02/28 137 8 27

ただいまにゃ~~~!

みにゃさま、季々です! この度は大変ご心配をおかけしましたm(__)m 昨日はまたにゃんかされるんだと感じ取ってソファー下に潜り込んだけどすぐお母さんに引っ張り出されて… お母さ...

2024/02/16 128 4 16

いま彼女は…

年末、値下げ品だったポインセチアやミニ水仙をカインズで買ってきました。 ポインセチアはまだまだ元気!! ミニ水仙はもう1輪だけとなり、庭に植えてあげられる春を待っているところ。 我が子...

2024/02/15 141 4 18

先月の再検査で…

足だけで失礼します。 季々です(*^-^*) 先月下旬にもう1度レントゲンと血液検査をした季々。 血液検査でやはり炎症反応がなかったことから、気管支の白っぽいのは石灰化であろうというこ...

2024/02/03 175 2 18

明日から大雪!?

先週はこの程度の雪でしたが、明日から3日間また大雪になりそうだと天気予報で言っていた(;・∀・)  お隣の方は男性一人暮らしですが家周りのことは全くと言っていいほど何もしません。...

2024/01/22 138 5 25

遅おめです(^-^;

体調の変化があった美々と季々のことを更新したいのにできないこと数週間。 それは私自身の怠けリズムだったりお正月期間家族に合わせたりで一人時間が少ないのもあり悶々としておりました。 昨年12月は子...

2024/01/15 121 2 18