心&美々

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

2008年7月、同年10月、そして2013年7月3匹目を迎えましたが、その年の12月に初代ココちゃんがお空へ… 縁あって1週間後に2代目ココちゃんがやってきてくれました♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(4)

}
二代目 心(ここ)

二代目 心(ここ)


}
心(ここ)

心(ここ)


}
季々(キキ)

季々(キキ)


}
美々(みみ)

美々(みみ)


もっと見る

心&美々さんのホーム
ネコジルシ

あと4回?
2018年2月20日(火) 185 / 6

昨日見た天気予報では、この時期10センチ以上の積雪が5回くらい降ったら札幌近辺では春が来たことになると、解説が丁寧でわかりやすい好きな女性天気予報氏の方が言っていました。
「そうなんだあ」と素直に受け入れる私。

おとといから昨日にかけてまとまった雪が降ったからあと4回は10センチ以上の雪を向かい入れなくちゃいけないんだねえ。

そんな雪が降る中また来てくれたヒヨドリを見つめる2匹。

その方向は藤棚のほうに止まっているんだね!

昨日現在、積雪はこのくらい。

もう塀のところまで積もっている。

今年はつかみどころのない回り方をしている排雪作業。
うちの町内、今週にはきそうなんだけれど…
仕事の日にぶつかったらちょろちょろするのは危険だから休むことにしている私。
内心は仕事日にぶつかればいいなあ~と思っている^m^



ほらほら季々ちゃん、ひよちゃん来たよ!!(って、だれかわからない(^-^; )



「いつか一緒に遊んでみたいにゃあ~。 でもつつかれたら痛そう~(;'∀')」

そうよ。 あなたは床で寝ながらのんびり過ごすほうがお似合いよ♪
ほらっ、こんなふうに(^o^)



あれっ? 気づきました?
人生2度目のペットものに採用されました!
アイペット損害保険さんが募集していたワン!にゃん!かるた  の38名枠の中に入賞していたのです!!
後日かるたも送られてくるそうなので、大切に大切に保管しなくては!!

いや~、うれしいなあ~♪
こんなにうれしいんだあ~♪
早く夫と子供にも見せたいなあ~!
13 ぺったん ヒメッコ ヒメッコ グレ グレ ツンツン ツンツン そいあず そいあず kurumi* kurumi* 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ tugu tugu ぁぉ ぁぉ チャムりん チャムりん koko2828 koko2828 GX GX 金太先生 金太先生 がっきぃ がっきぃ
ぺったん ぺったん したユーザ

ヒメッコ 2018/02/24

グレ 2018/02/21

ツンツン 2018/02/21

そいあず 2018/02/20

kurumi* 2018/02/20

tugu 2018/02/20

ぁぉ 2018/02/20

チャムりん 2018/02/20

koko2828 2018/02/20

GX 2018/02/20

金太先生 2018/02/20

がっきぃ 2018/02/20

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

心&美々さんの最近の日記

あっという間に4月も半ば💦

北海道も温かくなり、3にゃんもどこで寝るか猫会議!? それともあれは誰かとひそひそ話? あれってこれのこと? それともこれのこと? そう・・・今月結婚20周年を迎え...

2024/04/15 102 4 16

猫の写真はありませんが、髭の写真を1枚(;・∀・)

今月上旬、ようやく‼ようやく市の排雪が入りまして、砕いてわきに放出 脇に放出された雪を走行するダンプに掃き出し、ようやく家の前の道路が広くなりましたが、その後もまとまった雪が降り、道民が一...

2024/03/23 131 4 14

やっと土が見えてきた道央圏

約1か月前、美々と季々の定期検診のため1度で済ませたいと、午前授業の我が子の帰宅を待ち、遅い昼食を召し上がっていただいたあと1匹背負ってもらって動物病院へ行ってきたのですが、その病院へ行く日の午前中に...

2024/03/23 23 2 3

いろいろ試しています。(ココバージョン)

さて、食べこぼしを少しでも減らそうと高さのあってやや斜めになっているフードボールに変えてから季々の食べ方は順調。 こぼしても1~2粒。 ただ、やはり上下で噛めない部分を4本抜いてからは丸のみになってし...

2024/03/12 111 0 15

いろいろ試しています。(季々バージョン)

約10日前に出しました! 私が自分のために買った陶器のにゃんお内裏様とお雛様💛 1年に1度の楽しみも、3月の啓蟄の日にはしまわないと💦 さて、歯を4本抜いた季々のためにご飯をぽろぽろこ...

2024/02/28 137 8 27

ただいまにゃ~~~!

みにゃさま、季々です! この度は大変ご心配をおかけしましたm(__)m 昨日はまたにゃんかされるんだと感じ取ってソファー下に潜り込んだけどすぐお母さんに引っ張り出されて… お母さ...

2024/02/16 128 4 16

いま彼女は…

年末、値下げ品だったポインセチアやミニ水仙をカインズで買ってきました。 ポインセチアはまだまだ元気!! ミニ水仙はもう1輪だけとなり、庭に植えてあげられる春を待っているところ。 我が子...

2024/02/15 141 4 18

先月の再検査で…

足だけで失礼します。 季々です(*^-^*) 先月下旬にもう1度レントゲンと血液検査をした季々。 血液検査でやはり炎症反応がなかったことから、気管支の白っぽいのは石灰化であろうというこ...

2024/02/03 175 2 18

明日から大雪!?

先週はこの程度の雪でしたが、明日から3日間また大雪になりそうだと天気予報で言っていた(;・∀・)  お隣の方は男性一人暮らしですが家周りのことは全くと言っていいほど何もしません。...

2024/01/22 138 5 25

遅おめです(^-^;

体調の変化があった美々と季々のことを更新したいのにできないこと数週間。 それは私自身の怠けリズムだったりお正月期間家族に合わせたりで一人時間が少ないのもあり悶々としておりました。 昨年12月は子...

2024/01/15 121 2 18