ねこよみうた

静岡県 50代 女性 ブロック ミュート

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
Ihana

Ihana


}
Terve

Terve


}
Ilo

Ilo


}
Suklaa

Suklaa


}
CHOCO

CHOCO


もっと見る

ねこよみうたさんのホーム
ネコジルシ

猫ドッグ結果《スクちゃん》
2019年10月9日(水) 379 / 0

2018年10月31日、お迎え翌日ウイルスチェックに採血されるスクちゃん。

・・それが1年過ぎたら、こんにゃに大きくなりました。







猫ドッグ。猫なのか犬なのか?ってネーミングですが
病院がそう謳っているわけではなく、
私がネットで検索した中から、希望した項目の検査をしてもらいました。



[検温・体重]
 38.7度 5.2kg

[聴診(心音・肺音・脈拍)]
 異常なし

[触診等(目・耳・鼻・口・毛並み・肛門まわり・リンパ線)]
 口以外は異常なし
  口腔内潰瘍については
  

  

  


[血液検査]
※平均値オーバーのもののみ記載
 PCV (赤血球容積比)43↑
 TP (総蛋白質⇒屈折計/機械ともに)8.8↑
 GLU(血糖値)122↑
 TG(中性脂肪)124↑
 Ca(カルシウム)11.8↑
 P(リン)6.7↑

[尿検査]
 phは、6.5で正常値内
 USG(比重)1.065↑

[エコー(心臓・腹部)]
 ※当初、先生はエコーは不要では?と渋っていた。
  毛があるし、ジェルをびしゃびしゃに縫っても、猫は動いて難しい。と
なので、やるかどうかは先生に一任⇒できた。とのこと。
 
・腎臓と、あと2つの臓器(失念。今度聞いて訂正します)については
 特に現時点で異常は見られず。
・心臓は動画を見せてもらったけれど、真っ黒で全然ダメでした。


[レントゲン(体全体)]
●真横から見た姿勢
 カラダの真ん中に三角の肝臓があるのだけれど
 正常であれば、それがお腹の一番下にくっついているはずが
 肝臓とお腹の底辺の間がかなり空いていて、それが内蔵脂肪だという。
●ヘソ天(魚の開き)みたいな姿勢
 イヤイヤした格好のまま撮影になったために
 背骨がゆるやかにS字に映っているけれど、こちらは特に異常は見受けられないとのこと




〇今回、異常値が出ているものについて
 現段階では要因は不明。一時的な数値かもしれない。
 血も尿も濃くて、脱水気味な感じ。
 1ヵ月後に再度血液検査をして今後の方針を決める

〇内臓脂肪について
 実は2~3ヵ月前に、体重が5.6kgを超えたころから
 「ヤバイかも」と思い、フードを体重ケアに変えていて
 ちょうとステロイドを打って3日間で350g程度一気に落ちた
 (先生は、ステロイド打ったらフツーは食欲が増して増えるのに。と言っていた)
 フードを変えて、ニンゲンで良くいう「痩せ日?」なるものが存在するのか不明だけれど
 そこから、ずっと5.2弱をキープしていて
 体重だけで見たら、スクちゃんはダイエットには成功していた。
 1ヵ月後の検査結果を踏まえて、あらためてフードを考え直す余地あり。
 とりあえず、体重ケアのフードで様子見。
 先生曰く「体重をただ落とすのでなく、脂肪だけキレイに落ちて他の栄養はとれるもの」として
 例えば、満腹感サポートとかかなぁ?と言っていた

思えば、なおさんちに居た頃からずーーーっと、
ハガハガ良く食べて、いっつも、おにゃかパンパンだもんね。



〇エコーについて。
 スクちゃんはおとなしくてイイ子にしてたのでできたらしいが
 やっぱりちゃんと診たければ、毛も剃って、絞られた範囲をするのが望ましいもよう。
 エコーの診断は難しく、専門医が良い。とも教えていただいたこともあり、
 テルちゃん・ハナちゃんはどうしようか考え中。

〇再診料をのぞいた検査費用は、税抜き25,000円ちょいでした。




会計時に先生が
「いやぁ。猫ちゃんはエコーできないと思っていたけど、
 すごくおとなしいかった。猫ちゃんではめずらしい。いやスゴイですよ」
と、褒められました。
スクちゃんの犬並みの懐こさ、お客さまの接客をしていることを力説する飼い主。

それはそれで嬉しいけれど、結果が万全だったほうがもっと喜べたよぅー。





ちっちゃな頃も、1年過ぎて大きくなっても、イタズラ大好きは変わらない(笑)

この引き出しに、カシャぶんが入ってますよね?の目。

一見くーたんみたいですが、おっくんです(ちょっと?おっちいです)
画面左上でゆずたんが黙々とゴハンを食べていて、
テルちゃんが、そのオチリのニオイを嗅ごうとしています。








お迎えに行ってウチに着いたら、
テルちゃんがスクちゃんにつきっきりでした。
優しい天使だから、心配してたのかにゃ?
いやいや、今度テルちゃんもやるんだよー!


42 ぺったん 黒ニャン 黒ニャン MとM MとM ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん mikimaru mikimaru にゃるる にゃるる きゃう きゃう ロコねこ ロコねこ 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん こむぎ脱走注意 こむぎ脱走注意 バーマン バーマン ボルト ボルト いつも一緒 いつも一緒 愛びー 愛びー ニャルマ ニャルマ
ぺったん ぺったん したユーザ

黒ニャン 2020/04/04

MとM 2019/10/11

mikimaru 2019/10/10

にゃるる 2019/10/10

きゃう 2019/10/10

ロコねこ 2019/10/10

バーマン 2019/10/10

ボルト 2019/10/10

いつも一緒 2019/10/10

愛びー 2019/10/10

ニャルマ 2019/10/09

koko2828 2019/10/09

jt 2019/10/09

ぁぉ 2019/10/09

ベルにゃ 2019/10/09

じゅんた 2019/10/09

こると 2019/10/09

まおちん 2019/10/09

さんにゃん 2019/10/09

おえー 2019/10/09

メグミ 2019/10/09

はちみるく 2019/10/09

mihiro! 2019/10/09

UVER 2019/10/09

ま め 2019/10/09

龍馬 2019/10/09

かしす 2019/10/09

Kano. 2019/10/09

びす子 2019/10/09

二矢 2019/10/09

ロン毛 2019/10/09

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ねこよみうたさんの最近の日記

ひさしぶりのにゃんにゃんDAY

猫の日ですね。 毎月22日  私が独自に決めた、駆虫と日々の体重画像。  みんにゃの健康状態を振り返って記録する日。 …だったのですが、ネコジルシおサボりにつき、 どこまで載せたかわ...

2023/02/22 440 0 34

私のこと

夏から約半年の抗がん剤投薬が終わり 入院直前にコロナ陽性となり自宅待機期間を経て 15日晴れて?入院 16日に、右乳房切除と腋窩リンパ節郭清の手術 「猫がいるから早く退院したい」希望のも...

2023/02/22 434 0 16

みんにゃのにくきゅう。2022

スクちゃん ハナちゃん テルちゃん イロはん おっちくなったモンだ(笑) https://www.neko-jirushi.com/...

2022/11/29 382 0 35

結たんのにくきゅう。

今年の預かりっ子は、 短い期間の結たんだけでした。 結たんのにくきゅう。 おうちがなかなか決まらず ヤキモキしておりましたが...

2022/11/29 257 0 10

偽陽性・疑陽性

2週間ごと前半2回めのEC療法・抗がん剤投薬。 初回は診察13:30~予約に朝7:30の採血に来て早過ぎた。 血液検査の結果が出るまで1時間ほどだそうなので、 今回は診察11:30~予約に、...

2022/09/06 406 0 19

イロ1歳

チロリン出身のイロのママはTNR(どっちかが↓イロママ) https://youtu.be/NTLwKtlC8bg チロリンの餌やり兄弟は、平気で家の中で産ませるようなヒトたちだし、 イロより2週遅...

2022/09/05 379 0 34

想像力

つわりの経験がないのですが、食の好みがまるで変わるとか。 対して、副作用の経験談を読むと 味の好みが変わると言うよりも、味そのものがなくなる。 粘土を飲み込んでいるような…と。 私はそ...

2022/09/05 262 0 13

言うほどツラくはない。

初めての抗がん剤+ジーラスタ注💉から2週間。 明日、投薬2回めに行く。 一体どんな副作用が!?と思っていたけれど 規定の💊以外の頓服薬はほぼ服用ナシだった。 1回めを経験した結果を...

2022/09/05 312 0 13

8/27

お花をいただきました。 みんにゃにハムられるのでもったいないけれども玄関に飾りました。 ありがとうございます。 Googleフォトがあいかわらずマメです。 ...

2022/08/27 249 0 8