おむすび猫てんてん

埼玉県 40代 女性 ブロック ミュート

おじいちゃん猫2匹、年子男子二人のママ。 2018夏休みに ヒョッコリ現れたオニギリみたいな模様の猫が家族に加わり、 3人と3匹の暮らしになりました。 2019/10/24 ムッシ...

日記検索

最近のコメント

ボクん家! おむすび猫てんてん さん
ボクん家! おむすび猫てんてん さん
ボクん家! 茶々の母ちゃん さん
ボクん家! ミッチ さん
いろいろ おむすび猫てんてん さん
いろいろ おむすび猫てんてん さん
いろいろ tugu さん
いろいろ ミッチ さん
入学式、でした。 おむすび猫てんてん さん
入学式、でした。 おむすび猫てんてん さん

My Cats(7)

}
ハック

ハック


}
CHOBI

CHOBI


}
MARCO

MARCO


}
てんてん

てんてん


}
monsieur

monsieur


もっと見る

おむすび猫てんてんさんのホーム
ネコジルシ

金魚のきんちゃん(長文です)
2020年6月19日(金) 279 / 15

おむすび家には にゃんこの他に 金魚が1匹居ます。
少し前まで2匹居ましたが、死んでしまいました。
名前は『まもる』
一緒に暮らしていたのは『宮古』
その前にもう1匹いたのですが『まるこ』。

宮古島に行ったことがある方はピンとくるかもしれませんが。

宮古島で交通安全のために交差点にたっている白塗りのマネキン人形の
『宮古島 まもる』くん、『宮古島 まるこ』ちゃんからきた名前です。
(まもるくんは島内に14体くらい居ます。それぞれ名前が違うんです)


金魚を飼いはじめたきっかけは、
あのコたちのお父さんと行った夏祭りで掬ってきた金魚たちでした。
でもすぐに死んでしまって。
当時4、5歳だった こむすびたちは悲しくて
マンションの下の土のところに 金魚さんを埋めました。
お世話も全部私なので、死んでしまってホッとする気持ちもありながら。
少なくなった水槽を悲しそうに覗き込む二人を見て、
死んでしまったらその数をまた水槽へ、と繰り返していました。


ある日、ホームセンターが近所でオープンして。
そこでオープン記念の特売品として58円で売られていたのが 『宮古』と『まもる』です。

宮古島へ行ったのがとても楽しい思い出だったからか、二人が名前をつけました。


そのあと急に 二人のお父さんが 家を出ていくことになりました。
捨て台詞のように
「あのさ、金魚にしても何にしても、世話しなきゃならないもの増やすのもうやめたら?」と。

…猫を含め、生き物が嫌いな人だったみたいです。

野良ちゃんがいると、わざと大きな足音を立てて逃げるのを見るような人でした。

むぅ も ちゃあ も全くなつきませんでした。
(むぅ は最後まで威嚇していました。)




二人が生まれる以前。
むぅ と ちゃあ が脱走してしまったことがあります。
私が洗濯物を干したあと、うっかりサッシの突っ張り棒をするのを忘れたか、窓を締め忘れたかしてしまったのです。

必死で探して。
必死で待ちました。

でも一向に姿は見えなくて。

夕方になって、ちゃあの姿が!
当時から巨大だった ちゃあくんがウリウリモリモリ…と走っていくところを
ラグビーのタックルみたいに思いっきり飛び付いて捕獲。
膝も肘も擦りむいて血が滲んでいました。

それを見て「猫なんて外だって生きられるのに、なんで猫ごときにそんなに一生懸命になるの?」と。

でも。まだ むぅちゃんが居ない。
どこ行っちゃったんだろう。
オウチがわからなくなっちゃったのかなぁ。

どんどん更けていく夏の夜。

家の回りを何回も何回も 懐中電灯を持って探し歩いたけれど。…いない。
いないよ…どこ行っちゃったんだろう。
むぅちゃん…

と。
途方にくれ、半泣きでまた玄関へ向かって電気をつけると。

こんなのが。
台所の網戸と、サッシの格子戸の隙間に挟まって身動きが取れなくなっていました。

むぅでした。

…笑い泣きしました。
おかえり。どこにいたの?探したんだよ!
もうどこにも行かないで。


もう10年位前の夏のお話です。





きんちゃんが おむすび家にやってきてから
もう3年半。
真赤だったはずの『まもる』はだいぶ白い部分が増え、サイズも大きくなりました。


こむすびたちも大きくなりました。

『世話しなきゃならないもの』は
てんてん がやってきて増え、
むぅちゃん が亡くなって減りました。
『宮古』も死んで減りました。

でもみんな大切な家族です。


おむすび家は全く威張れたことではないですが
ペット不可の分譲マンションに住んでいます。
引っ越したいけれど、いろんな事情があって今は引っ越しできません。
(なんでココに住むことになったか?
二人の父親がココを選んだのです。
私一人なら、ココを選ぶことはしませんでした。他にも理由はあるのですが…とにかく一刻も早く前のペット可物件から転居しなければならない理由もあったのです)

だから こむすびたちとは てんてん を里親さんを探すかどうか。
真剣に話し合いました。
終生飼育、殺処分のことも。
子供だから わからない っていう部分もあるとは思いますが。
それでも一生懸命話しました。

その次の年、むぅちゃんが病気になって。
毎日のように病院へ行きました。
夏休みもあまり遠出もできず、
通院もこっそり、でしたが。
それでも文句も言わず、周りに人がいないかどうかなど確認してくれ。
駐車場まで大きな声で歌を歌ってくれました。(むぅが鳴いてもいいように)

むぅちゃんが亡くなってしまったとき。
一緒に泣いてくれました。

嘘をついてはいけない、と教えながら。
ペット不可のマンションで 猫を飼っていることを内緒にしなければいけないということは
親としても心苦しく、
引っ越したいと思う気持ちはあるのですが。
どうしても『今は』無理なことを こむすびたちも察しているようで。

学校でも、同じマンションのコと同じクラスになると、図工でも作文でも 大好きな ちゃあくんや てんてん のことが書けません。
…ごめんね、と思います。

でも
「大丈夫!だって 猫と離れる方が嫌だから」
「家族だからずっと一緒」
「ダメってなったら ばぁばんちにみんなで引っ越そうよ!」と。(←今はそれが大人の腹黒い事情でできない)
こむすびたちに言われます。


ボクのソーシャルディスタンスは ママが手を伸ばしたところ、ギリギリ触れるくらいの距離だにゃ



こむすびたちのおともだちで。
同じペット不可のマンションから
①おむすび家のあるペット不可のマンションに
②戸建ての家に
引っ越した 2つの家族がいます。

①の家庭は、二人兄弟(2、4年男子)で子供はペットを飼いたいけれど。親が全く生き物を受け付けない人。
(むぅちゃんが病院へ通っていた時に「まだ生きてるの?お金かかって大変だね」と言ったママ)
②の家庭は、三人兄弟で一番下がやっと幼稚園に入園した子がいるけれど。
ママは実家で猫を飼っていて、パパも動物好き。

①の家の子には 絶対に てんてんのことは言えないと こむすびたちは言っています。

①の家の子が「ねこちゃん飼いたーい、ママぁまた引っ越そうよー。なんでこんなマンションに引っ越したんだよー」と泣きながら抗議していたのを見かけましたが。

猫も犬も、すべての『ペット』も。
ただ飼いたいとかかわいいってだけでは一緒に暮らせないんだよって。
大変なこともたくさんあるんだよ。
命は簡単なことじゃないんだよって。
…ちぃ兄が言わなくちゃいけないよねと言ってました。


②の家のママは「三男がね、ねこちゃん飼いたいって言ってるの。
おむすびちゃんちも、ねこちゃん亡くなって…こむすびくんたち、どうだった?」と聞かれて。
「金魚とかカナヘビとか虫とかのお墓は作ってきたけど。
初めてのお別れだったから、たぶん衝撃だったし。
でも動物も人も 老いることとか病むことを実感したんじゃないかなと思うんだ」
「そうだよね。大事なこと、教えてくれるよね。
ねぇ、犬も飼ってたんだよね?
犬と猫とどっちが飼いやすいかなぁ?」と聞かれて。
どちらにしても三男くんが小学校に上がるまでもう少し待った方がいいかもね、という話に。
きっとね、『その時』がくるとね、出会っちゃうんだよね、猫って…と言ってクスクス二人で笑いました。
「そうだね、今はメダカのお世話して練習させとくわー」と。

いつか②のオウチと「ウチの猫さぁ~」とお互いの猫の話で盛り上がれる日が来たらいいなぁと思います。



あぁでもなぁ。
引っ越したい…


(くだらない長文、最後まで読んでくださりありがとうございました。
なんとなく胸につかえていたことだったので…)






65 ぺったん バーマン バーマン 猫ちゃんmama 猫ちゃんmama 真テツ坊 真テツ坊 ともママ ともママ Sakuhana Sakuhana とうりん とうりん こると こると tugu tugu 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ココモモリン ココモモリン ゲンにゃん先生 ゲンにゃん先生 黒猫花火の飼い主 黒猫花火の飼い主 Fみぃ Fみぃ ミントノリ ミントノリ
ぺったん ぺったん したユーザ

バーマン 2020/06/24

猫ちゃんmama 2020/06/22

真テツ坊 2020/06/21

ともママ 2020/06/20

Sakuhana 2020/06/20

とうりん 2020/06/20

こると 2020/06/19

tugu 2020/06/19

Fみぃ 2020/06/19

ミントノリ 2020/06/19

ミキャーナ 2020/06/19

龍馬 2020/06/19

ぶた猫 2020/06/19

ま め 2020/06/19

中村屋 2020/06/19

まみまま 2020/06/19

にゃるる 2020/06/19

金太先生 2020/06/19

りかチャン 2020/06/19

su-nya 2020/06/19

にゃんたろ- 2020/06/19

美らまやー 2020/06/19

メグミ 2020/06/19

はちみるく 2020/06/19

まおちん 2020/06/19

みしゃ 2020/06/19

スナザメ 2020/06/19

マモー 2020/06/19

きゃう 2020/06/19

ベルにゃ 2020/06/19

NaKaki 2020/06/19

しゅらこま 2020/06/19

koko2828 2020/06/19

こじゅたん 2020/06/19

猫絵 2020/06/19

ユマユキ 2020/06/19

かしす 2020/06/19

てんてる 2020/06/19

ねこザイル 2020/06/19

ありさ39 2020/06/19

愛びー 2020/06/19

よっぴん1号 2020/06/19

Aihearth 2020/06/19

ゴマ子 2020/06/19

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

おむすび猫てんてんさんの最近の日記

ボクん家!

てんてんです。 今日はママが家にいます。 雨の日でも仕事に行ってたのに、今日みたいないい天気の日に家にいるの。なんでだろ。 ま、いっか。 兄ちゃんたちが居ない静かな時間をボクが独り占めさー。 ...

2024/05/10 236 4 45

いろいろ

先日の桜の枝。 頑張って枝先の花を咲かせていたのですが ある晩、トイレに起きた おぉ兄が絶叫してリビングにやってきて 「ま、ママ。あ、アオムシがトイレにいるっ💦」 キャベツのお花も飾っていたの...

2024/04/25 256 4 46

入学式、でした。

職場ではむぅとちゃあのおチビ時代写真のタンブラーを使っている、おむすびです! おぉ兄、卒業式が終わってすぐスーツを脱ぎ捨てお友だちと遊びに行ってしまったのですが。 夜お風呂に入ったら、も...

2024/04/14 224 4 43

春だからね…

またまたご無沙汰しております。 おむすび家のねこたちは3にゃんとも相変わらず、それぞれマイペースにそこいらに落ちています(笑) てんてんは、在宅中は私の上にいることが多いですが。 世の中はバ...

2024/03/30 223 4 41

二度寝の誘惑/思い出大事ブラザーズ

お久しぶりです。おむすびです。 あっという間に前回日記から1ヶ月経ってしまっていました💦 (書き始めてから更に2週間経過…) 我が家はみんな元気です。 (今、風邪ひきはじめてます) 毎朝...

2024/02/13 265 4 43

休み明け

今日、仕事はじめでした。 昨日まで夜ふかしをして ダラダラしながら モフモフ… モフモフ… (最近、まるは自分の名前を『まーちゃんかわいい』だと思っているらしい。そう呼ぶ...

2024/01/05 244 0 40

当たり前の日々のありがたさ

~令和6年能登半島地震にあわれた皆さま、 お見舞いを申し上げます。 また羽田空港の事故で亡くなられた皆さま、ご家族様にも哀悼の気持ちを申し上げます。~ 12/31。 キャンプ場の管理棟...

2024/01/03 331 2 49

大晦日

皆さま、大晦日いかがお過ごしですか? お久しぶり…になってしまいました💦 おむすび家、今はみんな元気です。 はい…学級閉鎖になったちぃ兄が持ち込んだインフルエンザにおむ母が感染してしまい、ク...

2023/12/31 230 3 44

ため息😵💨

毎日相変わらずバッタバタな日々です。 昨日は夜9時過ぎてから「やばっ明日の調理実習の『なめこ』忘れてた」と、 24時間営業のスーパーに付き合わされました💧 なぜスーパー寄ったときに思い出さな...

2023/12/06 371 4 57

どっこい生きてます!

やばい。11月が終わっちゃう💦 皆さまご無沙汰しております。 10月末あたりからしばらく体調崩してしまったのを言い訳に この1ヶ月余り、日記をサボったおむすびです。 ねこたちは元気で...

2023/11/30 337 6 44