おむすび猫てんてん

埼玉県 40代 女性 ブロック ミュート

おじいちゃん猫2匹、年子男子二人のママ。 2018夏休みに ヒョッコリ現れたオニギリみたいな模様の猫が家族に加わり、 3人と3匹の暮らしになりました。 2019/10/24 ムッシ...

日記検索

最近のコメント

ボクん家! おむすび猫てんてん さん
ボクん家! おむすび猫てんてん さん
ボクん家! 茶々の母ちゃん さん
ボクん家! ミッチ さん
いろいろ おむすび猫てんてん さん
いろいろ おむすび猫てんてん さん
いろいろ tugu さん
いろいろ ミッチ さん
入学式、でした。 おむすび猫てんてん さん
入学式、でした。 おむすび猫てんてん さん

My Cats(7)

}
monsieur

monsieur


}
ciao

ciao


}
CHOBI

CHOBI


}
MARCO

MARCO


}
トム

トム


もっと見る

おむすび猫てんてんさんのホーム
ネコジルシ

一寸の虫にも五分の魂(猫なし)
2020年8月12日(水) 275 / 2

(虫の話ですが画像はありません)

おむすび親子は足下ばかり見て歩きます。
お金落ちてないかなぁ~ではなく。
特に夏は何か生き物をさがしてしまうからです。

おぉ兄と おむ母が日が暮れてから買い物へ行った帰り道。

「この前この木でセミの幼虫見つけたんだよね。
またいるかなぁ?今日は居ないね~」

ふと見ると、羽化しかかりの幼虫が足下に落ちていました。

…どうする?たぶんこのコ、このまま置いておいたら羽化の途中で殻から出られずに死んでしまうよ。
(前回 家でそうなってしまったコを 埋めたばかり)

「どっかつかまれる場所につけてあげたら?」

蚊に刺されながらも、どうにか捕まれそうな枝に乗せてみたけれど。
本来羽化の途中(半分出てる状態)ではもう場所を変えたりすることはないので、自らつかまることもしない。

そのまま 手のひらの上でヨイショヨイショと殻から出ようとして、ポロッと殻から抜け出てしまいました。
(足が固まって、羽がある程度伸びるまでは殻から出てはいけない)

そのまま置いてくれば、蟻か鳥かに食べられるか、人間に踏み潰されてしまう。

どうにかセミの成虫になって、空に飛ばせてやりたい…

と。
帰宅後、こむすびたちと懸命に応援したのだけれど。

足は一本足りなくて。
羽がクシャクシャなまま
『セミ』になってしまいました。

飛ぶことも、満足に歩くこともできない『セミ』
口の部分も曲がっていて、樹液も吸うことはできない『セミ』

きっと他のセミより、成虫でいられる時間は少ないね…

「…お外は飛ぶことできないし。
でも何年も土のなかで暮らしていて やっと成虫になれたんだから。
長生きできなくても。最後までお世話する」



外を歩いていると、足を全て組んでしまっているセミの亡骸を見かけることが増えてきました。(足が開いているのはまだ生きていることが多いように思います)
「なんでかな…」

今年の夏は短いからね。
こんなに暑いけど。もう暦の上では『秋』なんだよ。
だからセミたちは大急ぎで土から一斉に出てきて、一生懸命鳴いて…
終わっちゃったんだよ。

「このコは結婚できたのかな。たくさん空を飛べたのかなぁ」
と言いながら、道のはじっこにセミの亡骸をよけてあげました。



さて。おむすび家は この暑いなかキャンプにやって来ました。
どうするのかなぁと思っていたら、
あの飛べないセミを大事そうに虫かごに入れて抱えて一緒に連れてきました。

虫かごには、次々にツクツクホウシやら(コレもそろそろ寿命がくるっぽい感じ)、
ナントカ虫だとか、コクワガタだったりナントカクワガタだったり…
セミくんにはお友だちができました。
(ともだち…なのか?)

日射しが強すぎて、森の中から出られずにいて。
「じゃ、焚き火やる!」
えー、焚き火するともっと暑いよ💦との声にも耳を貸さず。
自分達で小枝を広い集めて、以前違うキャンプ場で拾ってきた松ぼっくりと、今回は麻紐を忘れてしまったのでティッシュペーパーをちぎって。
ファイアースターターで頑張って…
でもやっぱり難しかったので、
使い残しの火おこし用のグッズ(文化火おこしだっけかな、だいぶ気化しちゃってた💧)をちょっとだけ足してあげて。

やった!ついたよー‼️

五時過ぎたらやっと少しだけ暑さが和らいできたので、公園へ。

6時過ぎの公園…密じゃない。

Tシャツの色が汗と汚れで変わるほど、走り回って。
「お腹すいたー」

とテントへ戻ってくると すぐにセミくんのもとへ。
「…あ。セミくん。もう動かなくなってる。
公園で遊んでいた時に ひとりで死んじゃったんだ。ごめんね」



あのとき。
羽化途中のまま「落っこちちゃったんだねー、残念だね」と そのまま見て見ぬふりすれば良かったのかな。

でも、飛べなくても このセミは 成虫にはなれた。

だけど、成虫になる目的は果たせなかった。

それでも。
こむすびたちは このセミくんのこと、
彼らなりには大切にしたんだと思う。

それで良かったのかな…セミくん。
ごめんね、ちゃんと元気に空を飛ばせてあげられなくて。

こむすびたちの心にはどう響いたんだろう。

たった、一匹の
たかがセミなのかもしれないけれど。

なんとなく記憶に残りそうな出来事でした。








61 ぺったん バーマン バーマン こじゅたん こじゅたん ともママ ともママ よっぴん1号 よっぴん1号 まおちん まおちん fumie1 fumie1 NaKaki NaKaki 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ enek enek でぶちゃん でぶちゃん メグミ メグミ むぎねこさくら むぎねこさくら ムック猫 ムック猫 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん
ぺったん ぺったん したユーザ

バーマン 2020/08/16

こじゅたん 2020/08/13

ともママ 2020/08/12

よっぴん1号 2020/08/12

まおちん 2020/08/12

fumie1 2020/08/12

NaKaki 2020/08/12

enek 2020/08/12

でぶちゃん 2020/08/12

メグミ 2020/08/12

ムック猫 2020/08/12

みしゃ 2020/08/12

とうりん 2020/08/12

にゃんたろ- 2020/08/12

naos-7 2020/08/12

ゆり37 2020/08/12

はるはづ 2020/08/12

コナニャー 2020/08/12

ベルにゃ 2020/08/12

金太先生 2020/08/12

ミントノリ 2020/08/12

夏みん 2020/08/12

マモー 2020/08/12

きゃう 2020/08/12

Fみぃ 2020/08/12

jt 2020/08/12

スナザメ 2020/08/12

koko2828 2020/08/12

もえk 2020/08/12

りかチャン 2020/08/12

megu-megu 2020/08/12

さんにゃん 2020/08/12

ま め 2020/08/12

りょみ 2020/08/12

しゅらこま 2020/08/12

かしす 2020/08/12

su-nya 2020/08/12

にゃるる 2020/08/12

ねこザイル 2020/08/12

はちみるく 2020/08/12

ピース&杏 2020/08/12

シバチカ 2020/08/12

龍馬 2020/08/12

愛びー 2020/08/12

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

おむすび猫てんてんさんの最近の日記

ボクん家!

てんてんです。 今日はママが家にいます。 雨の日でも仕事に行ってたのに、今日みたいないい天気の日に家にいるの。なんでだろ。 ま、いっか。 兄ちゃんたちが居ない静かな時間をボクが独り占めさー。 ...

2024/05/10 236 4 45

いろいろ

先日の桜の枝。 頑張って枝先の花を咲かせていたのですが ある晩、トイレに起きた おぉ兄が絶叫してリビングにやってきて 「ま、ママ。あ、アオムシがトイレにいるっ💦」 キャベツのお花も飾っていたの...

2024/04/25 256 4 46

入学式、でした。

職場ではむぅとちゃあのおチビ時代写真のタンブラーを使っている、おむすびです! おぉ兄、卒業式が終わってすぐスーツを脱ぎ捨てお友だちと遊びに行ってしまったのですが。 夜お風呂に入ったら、も...

2024/04/14 224 4 43

春だからね…

またまたご無沙汰しております。 おむすび家のねこたちは3にゃんとも相変わらず、それぞれマイペースにそこいらに落ちています(笑) てんてんは、在宅中は私の上にいることが多いですが。 世の中はバ...

2024/03/30 223 4 41

二度寝の誘惑/思い出大事ブラザーズ

お久しぶりです。おむすびです。 あっという間に前回日記から1ヶ月経ってしまっていました💦 (書き始めてから更に2週間経過…) 我が家はみんな元気です。 (今、風邪ひきはじめてます) 毎朝...

2024/02/13 265 4 43

休み明け

今日、仕事はじめでした。 昨日まで夜ふかしをして ダラダラしながら モフモフ… モフモフ… (最近、まるは自分の名前を『まーちゃんかわいい』だと思っているらしい。そう呼ぶ...

2024/01/05 244 0 40

当たり前の日々のありがたさ

~令和6年能登半島地震にあわれた皆さま、 お見舞いを申し上げます。 また羽田空港の事故で亡くなられた皆さま、ご家族様にも哀悼の気持ちを申し上げます。~ 12/31。 キャンプ場の管理棟...

2024/01/03 331 2 49

大晦日

皆さま、大晦日いかがお過ごしですか? お久しぶり…になってしまいました💦 おむすび家、今はみんな元気です。 はい…学級閉鎖になったちぃ兄が持ち込んだインフルエンザにおむ母が感染してしまい、ク...

2023/12/31 230 3 44

ため息😵💨

毎日相変わらずバッタバタな日々です。 昨日は夜9時過ぎてから「やばっ明日の調理実習の『なめこ』忘れてた」と、 24時間営業のスーパーに付き合わされました💧 なぜスーパー寄ったときに思い出さな...

2023/12/06 371 4 57

どっこい生きてます!

やばい。11月が終わっちゃう💦 皆さまご無沙汰しております。 10月末あたりからしばらく体調崩してしまったのを言い訳に この1ヶ月余り、日記をサボったおむすびです。 ねこたちは元気で...

2023/11/30 337 6 44