ゆかんこ

広島県 47歳 女性 ブロック ミュート

中型犬1匹、猫3匹と暮らしています。 乳飲み子ボランティアを少数ですが行っていますので、 たまに里親募集に出す際には、よろしくお願いします。

日記検索

最近のコメント

マイクロチップ ゆかんこ さん
マイクロチップ mint×9cat さん
マイクロチップ ゆかんこ さん
マイクロチップ mint×9cat さん
みつまめ、下痢に悩む ゆかんこ さん
みつまめ、下痢に悩む ねこさんにん さん
みつまめ、下痢に悩む ゆかんこ さん
みつまめ、下痢に悩む のど自慢 さん
ゆかんこさんのホーム
ネコジルシ

徳島のスペイクリニック
2020年10月25日(日) 852 / 0

最近日本全国、猫の不妊手術専門病院が増えてきている。
たまに病院のHPを覗いてみているんだけれど、とんでもない数の不妊手術が毎年行われているのに、手術数が減っていかない現実に驚かされるばかり。
そりゃあ病院が増えていくわけだ。

今度、徳島でスペイクリニックを立ち上げるお知らせを見た。
活動はHEARTさん。
この団体、私とは全く関係ない所なのだけれど存在は10年前から知っている。
犬がほしくて里親募集を探していた11年前、ここのHPで惹かれる犬がいた。

でも当時の私は無職、独身(彼氏はいないが将来結婚しないとは限らない)、引っ越しするかもしれない賃貸マンション、などなど、HEARTさんの条件にあてはまるわけもなく、泣く泣く断念。

ちゃんとお話をして、熱意をお伝えすれば考えてもらえたかもしれないのだけれど、当時の私は「そんなにきつい条件だったらせっかく欲しい人がいてもダメになっちゃって、保護犬減らないじゃない!」と、いじけたものです。
もちろんHERATさん以外の保護団体も同じ感じだったので、結局は個人で捨てられた犬の貰い手を探していた方から譲ってもらった。

今となっては、その条件が分かりますし自分も里親に出すときにはしっかり条件をつけさせていただいている身なだすけれど(^_^;)

そんな私が存在を知って10年以上たつ団体さんが、スペイクリニックを開くとのこと。
費用も5000円以下を目指すという、破格のお値段。

TNRに賛否両論あることは知っているけれど、私は賛成派というより、仕方ない派。
しないで済むような世界なればそれが一番望ましい。

スペイクリニックさん、10月末までキャンプファイヤーでクラウドファンディングしているとのこと。
寄付するもよし、活動理念を見に行くだけもよし、こういう病院に興味を持っていただければと思います。
リンク貼っておきますね(^_-)

https://camp-fire.jp/projects/view/321109
11 ぺったん たあしゃ たあしゃ 7ちゃん 7ちゃん らぶかち らぶかち こばちゃん1 こばちゃん1 もえk もえk 猫又三郎 猫又三郎 ココモモリン ココモモリン お祭り小僧 お祭り小僧 メグミ メグミ ハッピー神無月 ハッピー神無月 みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

たあしゃ 2023/08/10

7ちゃん 2021/04/02

らぶかち 2021/02/05

こばちゃん1 2020/10/26

もえk 2020/10/25

猫又三郎 2020/10/25

お祭り小僧 2020/10/25

メグミ 2020/10/25

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゆかんこさんの最近の日記

マイクロチップ

最近お付き合いのある団体さんは、譲渡の時にマイクロチップを入れてお渡しするようになった。 県の愛護センターもマイクロチップを入れてお渡し。 もちろんショップやブリーダーもマイクロチップ入りが法律化...

2023/07/26 267 4 17

みつまめ、下痢に悩む

5月8日頃に生まれた4匹の子猫を託されたのが5月12日。 みんなすくすく育つ中、3週間目にみつまめの大下痢が始まった。悪臭のある便で、ミルクがそのまま出てるような白い便。 食欲が落ちなかった...

2023/07/16 232 4 21

室内迷子

里親募集中のシード、慣れさせようと一緒に布団で寝ていたら、いつの間にか私が寝入ってしまいシードはどこ?になっちゃった(⁠+⁠_⁠+⁠) リビングと寝室はゲートだけで猫は行き来自由、廊下へのドアは...

2023/02/08 257 0 20

手術前の絶食

動物病院では、不妊手術の前日○時以降は絶食してくださいね~って、必ず言われると思う。 まあ、人間も検査や手術の前には絶食だもんね。動物も同じか、って、納得されている方も多いことでしょう。 で...

2022/10/15 347 0 18

いなばさんからの贈り物♡

ぞくぞくといなばさんからの缶詰のプレゼントが届いている様子♪ 我が家にもやってきました~♪ これは私の努力ではなく、ねこよみうたさんのおかげでございます。 広島からそちらの方向に...

2022/08/09 332 0 21

犬猫の価格 徒然草

ふと、疑問に思う。 ペットショップで20万円~80万円と、様々な値段をつけられている犬猫たち。 高いね~って、驚きながら見る人はいるけれど、そのお金を払って購入する人たちも(ローンくんだり!...

2022/07/14 408 0 25

桜が咲いたよ♪(最後のイヌジルシ)

だんだん暖かくなって、今日は近隣のサクラが半分ほど開花。 車で走っているとここにもあそこにもピンクの色が目に美しく映る。 今日は天気も良く、朝カーテンを開けると気持ちよかったね♪ 私の...

2022/03/29 352 0 28

桜の咲くまであと少し。イヌジルシ

この一秒一秒が愛おしく、大切に感じる。 失いかけるとそのかけがえのなさに気づかされる。 あがけるだけあがきたい。 さくらが咲くまであともう少し。 今年も一緒にお花見に行こう! ...

2022/03/08 345 0 22

AIM30のフード

他の方の日記で、AIM30 という名前のフードが販売開始になったことを知った。 どうやら処方食ではないみたいで、どの猫にも対応しているらしい。 で、ググってみた。 そのそもAIMが配合されて...

2022/03/04 900 0 17

病気の治療 通院とお金と保険と。 今回はイヌジルシ

我が家の12歳の犬の調子が悪い。 今まで元気印で、去年の秋にこの年で供血をしたほど。 それが、あれ?散歩の歩くときに口開けて息するタイミングが早くない?と気になった二日後、ちょびっとだけ...

2022/03/03 481 0 26