ようやく出来た猫のアレ!
おかあさん、もしかしてコレ…
ホラ、アレよね。
いわゆる んーーー???
風呂!
既存の本棚にクランプで挟むタイプの
透明ボール…以前紹介したと思うのですが
せっかく壁を作り棚を自由に付けられる
ようになったので、このボールもここに
付けたいと考えて半年…
ようやく重い腰をあげ完成しました!
作りたがりの私がなぜすぐに動かなかったのか…
それは木材の円形カットがあるから!
ジグソーという工具を過去に一度も使った
ことがなく、安いのを買い、試しで年末に
カットを試みた時、なぜかうまくいかなくて
そこで挫けてしまいまして。
でもいつまでもやらないわけにはいかないし
使わにゃジグソーがもったいない!
ということでなんとかカットして
なんとか形になりました!
支柱の金属部分にシールが付けっぱなし
とか、アールがガタガタだとか…
まあそこはご愛嬌。
これが猫へのご褒美。
何ですか、この土管?
先日壁に穴が空いたところをニッチ風に
DIYしまして、その様子は日記にもお知らせ
したのですが、壁にノコギリを使う前は
本当に怖くてドキドキでしたが、一度やると
感覚が麻痺しちゃったのか、この家に越して
きてずっとずーっと不満だったところに
とうとう手を加えることになりました。
実はうちの階段下に掃除道具と工具をしまっている場所があるのですがそこが暗い!
家を建てる時このクローゼットの中に電気をつけてくださいとお願いしたら営業さんに
お金がもったいないです。
十分明るいですと反対された。
それを聞いてから夫もいらないと言うように
なり結局つけないことに。
で、どうだったか…
めっちゃ暗いわ!
物を捜す度にイライラするわ!
電池式も暗いし、
斜め天井で置く場所ないし、
すぐ電池無くなるし。
イライライライラ…し続けた11年。
ちなみに階段下のこのクローゼットの壁を
挟んでコンセントが使えるパントリーが
あります。
パントリーという名の私の秘密基地(2畳)
この壁の目立たないところに穴を開け
延長コードを通してしまおうと計画した。
で、先の写真の土管となる。
壁と壁の間は空洞なため塩ビパイプを通して
パイプと穴をパテで隙間を無くし、
パイプの中に延長コードを這わせ、
パントリーのコンセント電源をクローゼットへ。
別にどちらの穴も目立たないから
グレーのパイプのままで良いのだけれども
ついマリオ風?(全然違う?)に
遊んでしまいました。
(♪ビフォーアフター風に)
なんということでしょう!
日中も真っ暗で物がまともに捜せなかった
階段下クローゼットが
まるできゃう家の未来を灯すような
明るい、明るい光でいっぱいになりました。
11年間のストレスが無くなりました!
仕上がりは素人だがそれでも満足!
これが私へのご褒美(^^)
最近のコメント