ハッピー神無月

長崎県 60代 女性 ブロック ミュート

猫を飼ってみて初めて、野良猫さんが生きて行くのがこんなにも大変なのだということを知りました。猫白血病ウイルスや猫エイズウイルス等、猫に感染症があることも知りませんでした。私の力では微々たるものですが、...

タグ

日記検索

最近のコメント

近況 ラキシア さん
近況 ピース&杏 さん
近況 あめちゃ さん
近況 のど自慢 さん
近況 ねこきっくす さん
近況 ハッピー神無月 さん
近況 Kano. さん
近況 ハッピー神無月 さん
近況 ハッピー神無月 さん
近況 riyo さん

My Cats(8)

}
ふたば🌱

ふたば🌱


}
黒猫クロ

黒猫クロ


}
神無月(カンナ)里親さま宅へ😊

神無月(カンナ)里親さま宅へ😊


}
ふわり 

ふわり 


}
真命(まこと)

真命(まこと)


もっと見る

ハッピー神無月さんのホーム
ネコジルシ

やっと… 試行錯誤の日々⑳
2021年4月30日(金) 532 / 14

ご無沙汰をしておりました。
やっと 本当にやっと ここへ戻って来れました…


残業続きで余裕がなかったこと、疲れが溜まっていたことなどいろいろありますが、またまた保護猫たちのことで心が折れかけていました😰
皆様が聞けば、「そんな事で?」と大したことではないのですが、未熟者の私にとっては一大事でこのひと月ほど振り回されておりました。

保護当時の寄生虫駆除は失敗!


事は3月28日。
年度末から4月の前半が特に忙しくなる時期。そんなバタバタしている時期に、保護猫『愛』の便から回虫が出ました😱

うそぉー… 何で今ごろ?…

保護して10カ月にもなろうとしているのにどうして…
『ふたば』『うらら』『ふわり』はどうなの?

保護猫たちのトイレに使うスコップは、いつも同じものを使っていましたので感染が疑われました。
『愛』の子供達3匹は一緒の保護部屋でトイレも共有しています。たまたま『ふわり』が私の目の前で💩をしたので便を採取し検査してもらったところ、やっぱり回虫の【卵】が見つかりました⚡

どの子から感染が広がったのか…



実は保護当時、『ふたば』に回虫がいました。ブロードラインで駆除してもらいましたが、あの頃はまだ全く人馴れしていない時で、随分と経ってから再検査しました。その後、一度は陰性になりホッとしましたが、避妊去勢手術の際に再検査したところ再び陽性になり再度ブロードラインを使いました。その後、『ふたば』『うらら』は陰性に。だから安心してしまいました。『ふわり』の心配はすっかり忘れて。元々『ふわり』は寄生虫検査が陰性だったこともあったのです。そんなことより、全く馴れずにお世話が大変でしたからその事しか頭にありませんでした。一緒にトイレも使うし一緒に体寄せあっているのだから感染を疑うべきでしたが、皆さんもご存知のとおり『ふわり』はパニックになったり避妊手術が遅れていたこともあって、そのことで頭がいっぱいでした。やっと今年避妊に漕ぎ着けた時も、麻酔をかけたついでに便検査できたはずなのに、その時は連れて行くのに必死で普段できていない爪切りなどをお願いしたりして、寄生虫のことは解決済みとしての認識でした。だから、きっと『ふわり』から広がった可能性が…

家猫『コスモス』は、トイレもスコップも別にしていましたが、『愛』と一緒の部屋に居ることが多いため予防を兼ねて駆除の対象となりました。これまでのブロードライン処方から飲み薬(錠剤)へ変更。薬を飲ませることに多少の心配はありましたが、先生が意外と簡単に“ご飯にまぜて飲ませればよいから”と言われるので私もその言葉を鵜呑みにしてしまいました…

ところがです。そのお薬はとても苦いらしく、どの子もご飯に混ぜて食べさせると唾液をいっぱい流しながら吐き出してしまいました。お薬を飲ませるのは全て失敗。お薬代8000円は無駄となりました。

あぁ… この8000円どぶに捨てたも同じ。この子らのご飯がもっと買えたのに…。
普段はなるべく病院で扱っているロイカナのニュータードケアを使っているのです。しかし何せ食べ盛り、経済的にも全てをこれで賄うのは厳しく市販のご飯と混ぜたりしながら与えています。
もったいない。またお薬代に👛💰が飛んで行く…
それが正直な気持ちでした。

当時、駆除したと思い込んでいたことが失敗していたこと、10カ月経った今頃になって虫が出てきたことは本当にショックでした。落ち込みました。『ふわり』をやっとの思いで避妊させ肩の荷が降りたとホッとた矢先。
それに仕事も忙しくて休みが取れない時期でもありました。次回の受診まで一週間、土曜日まで駆除ができないんだと思うだけでかなりのストレスとなりました。

土曜日を待って、すぐに『愛』『ふたば』『うらら』を連れて病院へ。事情を説明して病院で薬を飲ませてもらうことにしました。

ところがです。『愛』『ふたば』までは順調に済み、ついでに爪切りまで済ませました。
しかし、最後の最後に待たされた『うらら』は極度の緊張状態になっていたようでパニックになってしまいました🌀😱
抱っこしていた私をいきなり蹴飛ばし、診察室で大暴れしてしまいました。

ガチャーン バターン…
あー やめてー お願い〰️ …
 
顕微鏡が床に落ちなくてほんと良かったです。
“大丈夫ですよ”と言って下さっても、オシッコを撒き散らしたり、床に落ちた骨や眼球の模型など、大丈夫な訳ありません。私の心臓は止まりそうでした。ひたすら謝り、後日、菓子箱を持ってお詫びに伺いました。相当な力が働いたようで、後で気付きましたが私の服は引き裂かれるように破れていました。


『うらら』は怖かったんだと思います。
怖かったね。ごめん。
私が甘かったね。

そんなこんなで気持ちはどん底状態。
『ふわり』と『うらら』は飲み薬は無理となり、ブロードラインでの対応となりました。

今度こそ念には念を入れて駆除しないと。陰性になっても再度薬を処方してもらいました。しばらくは定期的に便検査だけはしておこうと思います。

かつて保護し1ヶ月半ほどで里親様に嫁いで行った神無月(かんな)。現在はキラリちゃんですが、あの子は大丈夫だったのかなと今更ながら思います。里親様は何もおっしゃらなかったですが。

野良さんを立派に家猫に育てあげるというのはつくづく大変な事なんだと噛みしめています。生半可な覚悟ではできない。続かない。
何事にも動じない覚悟と根気。金銭面。etc.

4月はそんなドタバタした毎日の連続でした。
そんな私もやっとゴールデンウィークに入りました。今、ホッとしているところです。

ただ世間はオリンピックを間近に控えているのに、形を変え勢いを止めない変異コロナウイルスに振り回される毎日です。第4派と未だに見通しが立ちませんね。私は自宅で静かに疲れた心と体を休めたいと思います😌

今の自分にとっては、何気ない日常の暮らしが一番の癒しです。その他は何も望みません😌


保護猫たちの近況🐾


今、『ふわり』は一匹で家猫修行中です。

兄姉妹でいるとなかなか馴れませんので、思い切って別の部屋に移動しました。朗報‼️
★ブラッシングができるようになりました😃


なかなか距離間が縮まらないお二人様😫




先日、『ふわり』を里親募集しないのかと問い合わせをいただきました。猫さんを飼うのは初めてという方だったのでお断りをしましたが、いつの日か巣立っていく日が訪れるかも知れないと思ったとたん、何だか涙がどっと溢れてしまいました。みんな幸せになってほしい。優しい里親様に巡り会ってほしい。いつもご縁を念じています。どの子もいずれはこの家から立派に巣立って行く。旅立ってほしいと願いながら、これからもあの子らと共に日々過ごして行きたいと思います🍀

何だか、この一月分を一気に吐き出したみたいで長文になってしまいました。
お付き合い下さいました皆さま、ありがとうございます🙇

本日も愛猫コスモスに感謝🐾
そしてお空の上から見守ってくれているクロ(KURO)、ピーコちゃん、真命(まこと)へ感謝☘️


【恐れ入りますが、現在お世話等で私に余裕がなくコメントの返信ができない場合もあります。どうぞ、ご了承くださいませ。】
77 ぺったん 黒白ねこ 黒白ねこ 駄猫のたま 駄猫のたま こばちゃん1 こばちゃん1 もじ もじ ○■△▲□■ ○■△▲□■ Chappy mommy Chappy mommy かつさんど かつさんど harinee harinee yayonagisa yayonagisa 凛ちゃん♪メリーちゃん♪ 凛ちゃん♪メリーちゃん♪ 伯まま 伯まま ラキシア ラキシア yama@ yama@ みゆちもふ みゆちもふ
ぺったん ぺったん したユーザ

黒白ねこ 2021/06/03

駄猫のたま 2021/05/10

こばちゃん1 2021/05/06

もじ 2021/05/05

Chappy mommy 2021/05/04

かつさんど 2021/05/04

harinee 2021/05/04

yayonagisa 2021/05/04

伯まま 2021/05/04

ラキシア 2021/05/03

yama@ 2021/05/03

みゆちもふ 2021/05/03

じゅんた 2021/05/02

naorin3721 2021/05/02

ヨコシャン 2021/05/01

美駆 2021/05/01

Fみぃ 2021/05/01

ろろ助 2021/05/01

よしさか 2021/05/01

ちゃーた 2021/05/01

serkin 2021/05/01

龍馬 2021/05/01

いつも一緒 2021/05/01

ぁぉ 2021/05/01

Rin7626 2021/05/01

ムック猫 2021/04/30

マナママ 2021/04/30

ともママ 2021/04/30

Kano. 2021/04/30

Ozma 2021/04/30

こじゅたん 2021/04/30

メグミ 2021/04/30

tugu 2021/04/30

サチ01 2021/04/30

ありさ39 2021/04/30

りょみ 2021/04/30

ちん. 2021/04/30

ビーたま 2021/04/30

あめちゃ 2021/04/30

AAD 2021/04/30

ま め 2021/04/30

とうりん 2021/04/30

koko2828 2021/04/30

ミントノリ 2021/04/30

スーミ☘️ 2021/04/30

ゆききち 2021/04/30

su-nya 2021/04/30

うみのるり 2021/04/30

ゴマ子 2021/04/30

mihiro! 2021/04/30

ピース&杏 2021/04/30

もごもん。 2021/04/30

にゃんたろ- 2021/04/30

お祭り小僧 2021/04/30

ツンツン 2021/04/30

ゆり37 2021/04/30

お祭りくん 2021/04/30

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ハッピー神無月さんの最近の日記

近況

こんばんは 最近は、日記の更新もネコ写の更新も滞ってしまっているハッピー神無月でございます 体調を崩しておりました『ふたば🌱』ですが… んー(;>_<;) なかなか思うような回復...

2024/06/01 150 11 48

『ふたば🌱』回復の兆し

『ふたば🌱』、少しずつ体調がよくなってきました ご心配いただいた皆様には、たくさんの励ましのお言葉をいただきました 深く深く感謝しております🙇 日記にお声がけをいただい...

2024/05/23 223 16 42

『ふたば🌱』♂のこと…

今年1月の終わり、腎結石と診断された『ふたば🌱』 定期的な点滴と食事療法で頑張っていたのに発熱(40℃)してしまいました😣 腎結石による細菌感染という診断 検査の結...

2024/05/08 356 21 66

心に秘めた もう一つの命日

はじめに 今日は猫の話ではありません。十姉妹(じゅうしまつ)のお話しです。 私の不注意で、死なせてしまった小さな命がありました。命日の今日、この子の生きた証を残しておきたいと思い、ここへ...

2024/03/28 292 10 57

繋がる命 … クロ(KURO)の命日

2024年3月19日 今年で12年目を迎えたクロの命日 目を閉じて、心通わす時… 懐かしさと切なさが入り交じります お別れしたのがちょうどお彼岸 この時期は...

2024/03/20 284 8 52

MVありがとうございました☘️

本日、『うらら』がMVをいただきました♪︎ 皆さまからの応援、ぺったん等、本当にありがとうございました☘️ お日様もお祝いしてくれたようで… 暖かな陽ざしが...

2024/03/15 208 8 47

記憶めくる春告鳥(はるつげどり)

(無料画像から) 鶯の別名 春告鳥(はるつげどり)… よくやく鶯の鳴き声が聞かれるようになりました この声を聞くと、いつも母を思い出します 病気が発覚し、絶望に打ち...

2024/03/14 155 4 37

本日のMVネコ写ありがとうございました😆

3月5日(火) 本日、MVに選んでいただきました😊 皆様からのコメント、ぺったん、閲覧等、大変嬉しかったです 心からありがとうございました🙇 ...

2024/03/05 198 6 52

お誕生日おめでとう

2024.3.1(Fri) 『ふたば🌱』    『うらら』      そして 『ふわり』 4歳のお誕生日おめでとう☘️ ここに『ふわり』の姿はないけれど ...

2024/03/01 221 10 40

少し早い桃の節句、祈りそしてMVネコ写のお礼

いつにない暖冬… 今年こそはと待ちわびた桃の花も、早めに咲き終わりそうです 昨年は春に定年退職を控え休暇中で これからはわが家でもやっとお節句まがいのお祝い事をしてあげられる...

2024/02/28 215 8 44