ねこよみうた

静岡県 50代 女性 ブロック ミュート

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
Ihana

Ihana


}
NEO

NEO


}
Terve

Terve


}
Ilo

Ilo


}
Suklaa

Suklaa


もっと見る

ねこよみうたさんのホーム
ネコジルシ

ポカスカ期
2021年9月28日(火) 278 / 0

ポカスカ期


こんてんぽらりーかどうかはわかりませんが…


ユキたんはひとりだったから『だんす?』と思ったケド、
アレだね。
兄妹ふたりいたら、ケンカだよね。
月子、退散じゃー!!

…ま、自分では区別がわかって見ていますが、
ただの小熊(黒いし)兄妹のケンカみたいな感じでしょうか。





そう言えば、乳飲み子の保育経験にゃん数、
1⇒3⇒4(チビクロずはほぼ哺乳無かったけど)と来て、
今回初めて2にゃんなのだけれど、ベストかも。

1にゃんじゃ、保温とかさびちくないか。とか心配。
3にゃんは、2:1に分かれて結局気になる
4にゃんなんて、わちゃわちゃして大変極まりない(一斉にウンチしだしたり…)
2にゃんなら、いつもお互い温めあって相手はひとりしかでケンカできて
こちらとしても、ミルク待ちで鳴かれるプレッシャーが1にゃんで済む。







あざと系?モっくん


まだ自分のツメはしまえず、出しっぱなしです。

いつも預かり前に、なおさんにツメを切ってもらうのですが、
乳飲み子のツメなんて…伸びてたら、釣り針みたいに細くて痛いです💦




やっとお目々👀開いてる月ちゃんが撮れましたー。

今のトコ、おとにゃしめ美にゃんヨ!!






哺乳の様子


[スマホクリップホルダー使った]
初ミルクのときと比べると、かなりガッつきが減ったような…

飢餓感が薄れたか!?

特に月ちゃんは、「ちゅっ」の💋がダラッとしまりがないから吸えてない?
哺乳器のしめをMAXユルめて、ミルクが流れ落ちるのを受け止めている感じ??
あとお口の真ん中じゃなくって、ハスに…(ふりょーの咥えタバコ的?)

モっくんはけっこうグイグイ

授乳まくら、いい加減カピカピしてきて洗濯ちう。

ミルク飲んでまったりな月子

「おにゃかいっぱいだわー」



いちお都度、1回め飲んでしばらくしてから
「おかわりいかがですか?」と、口へ突っ込むのだけれど、
えぐえぐ乳首をはずされたり、
「もう飲みまちぇん!」って感じで口から『ダラー』とミルクを出される。


日齢の必要量は飲んでいると思うのだけど、
「おっちくなって!」とゆー思いで、

もっと!!

と、欲張りになってしまう預かり。

にゃんでも、コツコツが一番なのかな。










去年、哺乳器の保温にどう?と*GO MUGをいただいたお友達から、
*[GO MUG S] ミルクボラさんにオススメ!!✨
 http://cb-j.com/products/item/?pid=757&cid=1&scid=23
サイズ感ぴったり!(ウチの子猫用哺乳器はミオ)
湯瀬の保温はもちろん持っても熱くない!
届いたヤマト便に入っていた、おひとり様ドリップケトル。

ミルクのお湯計量にぴったしにゃんですけど!?
そもそも、大匙ですくってスケールで重さ量ってたけど、
湯量の調整が効くし湯冷ましにもなるし、ちょうどイイ✨

ソッコー使っています!!
いつもありがとー!!







[預かりMEMO]

9/28 生後10日:2週齢(8~14日齢)


6時半
【モ♂】
 ミルク7+3⇒10g 体重253g(+5)[前日朝イチ比+20]
【月♀】
 ミルク5+5⇒10g 体重200g(+6)[前日朝イチ比+17]

〇兄妹で日齢3日分くらいの差を感じる
 比べると月ちゃんのミルク量も体重増加も少ないけれど
 もしひとりだったら♀だし、こんなもんか?な数字なのかな?
 少しずつだけれども保護時から3日半で50gは増えている
 あとは便が安定したら安心なんだけれども…

10時半
【モ♂】
 ミルク7g 体重255g(+2)
【月♀】
 ミルク8g 体重205g(+5)

〇シリンジにて⇒各にゃん・ビオイムバスター1/6+水1cc
 まだウンチ出して欲しくないので、トントンは控えめにした



14時半
【モ♂】
 ミルク3+8⇒11g 体重255g(±0)
 ウンチ⇒まだお腹にとどまっていて欲しかったケド出てしまった…
 水彩絵の具が細く出てきた感じ・・夕べよりはわずかには固まった?
 黄土色+白/アワビの肝(キモ)色緑+白
[猫のうんちに現れる健康と病気~色や硬さのチェック方法から便通を良くする方法まで | 子猫のへや]
 https://www.konekono-heya.com/karada/haiben.html#one-one
モっくんに関わっていそうな部分のみ抜粋
色に現れる病気
 緑色
  猫のうんちが緑色に変色している場合、
  腸内における移動が早すぎて胆汁色素を分解できず、
  緑色の色素がそのままうんちに紛れ込んでしまったという原因が考えられます。
 白~灰色
  下痢を抑えるために投与した薬によっても引き起こされることがあります。
 確かに夜中一気に17g飲んだし、
 ミルク量に対して内臓の消化が間に合わないのかなー
 (私のキャップ緩め過ぎも悪いカモ)
【月♀】
 ミルク10g 体重206g(+1)
 逆に月ちゃんの便が出ないのは、
 お腹で消化しているからだったら嬉しいんだけど…

〇ウンチ問題、どーちたらいいのかちら…
 月子のウンチはまだ出てないから⇒ビオイムバスター継続
 モっくんは⇒ディアバスターに変える??
 悩むー
 ミルク、たくちゃん飲んでは欲しいけど、
 しばらくはコチラからのおかわり勧誘はやめておこうかと思う


18時半 ビオイムバスター1/6ずつ
【モ♂】
 ミルク18g 体重268g(+13)
【月♀】
 ミルク11g 体重213g(+8)
すごく飲んで、逆に心配…

20時 月子に鳴かれたため
【モ♂】
 ミルク13g 体重279g(+9)
【月♀】
 ミルク8g 体重216g(+3)

24時
【モ♂】
 ミルク5g 体重282g(+3)
【月♀】
 ミルク5g 体重219g(+3)
 ペーパーにアワビの肝色緑+白のおシルシつくのみ
31 ぺったん じゅんた じゅんた いつも一緒 いつも一緒 あめちゃ あめちゃ ハッピー神無月 ハッピー神無月 のす山田隊長 のす山田隊長 ガーフィー ガーフィー Rin7626 Rin7626 でぶちゃん でぶちゃん かつさんど かつさんど チャチョママ チャチョママ AAD AAD Kano. Kano. ミントノリ ミントノリ tugu tugu
ぺったん ぺったん したユーザ

じゅんた 2021/10/01

いつも一緒 2021/09/29

あめちゃ 2021/09/29

ガーフィー 2021/09/28

Rin7626 2021/09/28

でぶちゃん 2021/09/28

かつさんど 2021/09/28

AAD 2021/09/28

Kano. 2021/09/28

ミントノリ 2021/09/28

tugu 2021/09/28

keshi 2021/09/28

みき0305 2021/09/28

りょみ 2021/09/28

美國 2021/09/28

にゃんたろ- 2021/09/28

ベルにゃ 2021/09/28

にゃるる 2021/09/28

はるはづ 2021/09/28

gattina 2021/09/28

健太郎 2021/09/28

リエアリー 2021/09/28

おえー 2021/09/28

ゆきちい 2021/09/28

ゆり37 2021/09/28

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ねこよみうたさんの最近の日記

ひさしぶりのにゃんにゃんDAY

猫の日ですね。 毎月22日  私が独自に決めた、駆虫と日々の体重画像。  みんにゃの健康状態を振り返って記録する日。 …だったのですが、ネコジルシおサボりにつき、 どこまで載せたかわ...

2023/02/22 440 0 34

私のこと

夏から約半年の抗がん剤投薬が終わり 入院直前にコロナ陽性となり自宅待機期間を経て 15日晴れて?入院 16日に、右乳房切除と腋窩リンパ節郭清の手術 「猫がいるから早く退院したい」希望のも...

2023/02/22 434 0 16

みんにゃのにくきゅう。2022

スクちゃん ハナちゃん テルちゃん イロはん おっちくなったモンだ(笑) https://www.neko-jirushi.com/...

2022/11/29 382 0 35

結たんのにくきゅう。

今年の預かりっ子は、 短い期間の結たんだけでした。 結たんのにくきゅう。 おうちがなかなか決まらず ヤキモキしておりましたが...

2022/11/29 257 0 10

偽陽性・疑陽性

2週間ごと前半2回めのEC療法・抗がん剤投薬。 初回は診察13:30~予約に朝7:30の採血に来て早過ぎた。 血液検査の結果が出るまで1時間ほどだそうなので、 今回は診察11:30~予約に、...

2022/09/06 407 0 19

イロ1歳

チロリン出身のイロのママはTNR(どっちかが↓イロママ) https://youtu.be/NTLwKtlC8bg チロリンの餌やり兄弟は、平気で家の中で産ませるようなヒトたちだし、 イロより2週遅...

2022/09/05 380 0 34

想像力

つわりの経験がないのですが、食の好みがまるで変わるとか。 対して、副作用の経験談を読むと 味の好みが変わると言うよりも、味そのものがなくなる。 粘土を飲み込んでいるような…と。 私はそ...

2022/09/05 262 0 13

言うほどツラくはない。

初めての抗がん剤+ジーラスタ注💉から2週間。 明日、投薬2回めに行く。 一体どんな副作用が!?と思っていたけれど 規定の💊以外の頓服薬はほぼ服用ナシだった。 1回めを経験した結果を...

2022/09/05 312 0 13

8/27

お花をいただきました。 みんにゃにハムられるのでもったいないけれども玄関に飾りました。 ありがとうございます。 Googleフォトがあいかわらずマメです。 ...

2022/08/27 249 0 8