メグミ

茨城県 40代 女性 ブロック ミュート

母屋で、夫婦+猫1匹の生活です。 離れには、義父母+猫1匹。 我が家の敷地内を縄張りにしている野良猫には 不妊化手術してお世話するようにしています。

日記検索

My Cats(2)

}
ふく

ふく


}
ひはる

ひはる


もっと見る

メグミさんのホーム
ネコジルシ

脱走
2022年12月27日(火) 317 / 0

冷え込んだけど晴れて比較的風がない、とある日のこと
灯油を入れていたら何やら義母の声が聞こえた。
途切れ途切れに聞こえた言葉をつなぎ合わせると
義父が裸足で脱走した模様。

灯油を入れ終わってから様子見に行ったら
離れの玄関と脱走防止扉が全開になっていた。
ということは、チビも脱走です。

チビには、義父が何かしでかしたら
大きな声で鳴いて知らせてとお願いしたのに……

一緒に脱走しないで~~~(>_<)








庭には義父の姿はなかったので無事に連れ戻せたようだ。
チビの方はというと
ヒャッハー! な擬音が似合いそうな勢いで駆け回り
敷地内だけではなく東隣に侵入
戻って来たと思ったら
離れの裏から塀を超えて西隣に逃げ
さらに柵をくぐって南西の隣に侵入した。

姿を見失って隣に向かって呼びかけたり
敷地内も探してみるものの、チビは現れず。

気が済まないと戻ってこないだろうねー
そのうち戻ってくるよ
(義父が開けないように)これからは(庭に出るときも)玄関に鍵を掛けないとかねー
などと義母と話しつつ
あちこち確認するものの姿は見つからず。

とりあえず、私は犬の散歩に……。
戻ってきたら、まだ玄関と脱走防止扉が開いたままで
だから、まだチビは戻ってきていないのか、と思った。
しかしよく見たら、チビはいた。

上がり框のところにちょこんと座って外を見ている。
たぶん、義母は気づいていなんだろうなー。
小屋に帰るぜ! 帰るぜ! な犬をあしらいつつ
玄関扉を閉めて一件落着。

閉まった音で義母も気づくだろう。
あれ? 義母が外にいたら……(;^_^A
チビに話しかけている義母の声が聞こえてきたので無問題~♪





上の2枚は11月に脱走した時のものです(ΦωΦ)




自宅でお風呂に入れないものだから
デイサービスでの入浴をことのほか楽しみにしている義父。
送迎車が来ると、時には来る前から
待てなくて庭に出ようとする。
典型的なB型だよね、と言われる義父なので
義母の制止など聞きやしない。
(聴力や判断力などの低下もあるけど)

なので、イブの日も
送迎車が来たので離れの方に行ったら
義父が出入りする掃き出し窓だけではなく
玄関がバーーーンと開いていた。
義母に話を聞いたら案の定
待ちきれない義父が掃き出し窓を開けてチビが脱走したと……。
送迎車を見送ってからチビ探しです。








今年はどんな年だったかと問われれば
私にとっては、介護が始まった年ですね(ΦωΦ)

正直なところオムツ交換などは、嫌だにゃー、なのですが
オムツなどに砂かきしぐさをするチビを見ると
なごみ、笑える。
おかげで、嫌だにゃー、な気持ちが薄れる。

熱心にカキカキするチビの姿を
撮って動画にしたいところなんですけどねぇ~( *´艸`)

チビは、お手伝いしているつもりにゃのかにゃ?








来年はどんな年になることやら……
仮に大変な状況になっても
心身ともに健やかでいたいなー。

皆様も、良いお年をお迎えください。
53 ぺったん さりぱぱ さりぱぱ とんまつ とんまつ 車屋の事務員 車屋の事務員 やちまた やちまた ベンゾウ ベンゾウ 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ まりっぺママ まりっぺママ 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん じゅんた じゅんた ネコ 好き ネコ 好き ラキシア ラキシア mama-goose mama-goose kei-5 kei-5 栗太猫 栗太猫
ぺったん ぺったん したユーザ

さりぱぱ 2023/11/20

とんまつ 2023/02/07

やちまた 2023/01/03

ベンゾウ 2023/01/01

じゅんた 2022/12/30

ネコ 好き 2022/12/30

ラキシア 2022/12/29

mama-goose 2022/12/29

kei-5 2022/12/29

栗太猫 2022/12/28

ゴマ子 2022/12/28

おまがり 2022/12/28

ともママ 2022/12/28

美國 2022/12/28

ま め 2022/12/28

こばちゃん1 2022/12/28

るのママ 2022/12/27

ろろ助 2022/12/27

○○ママ 2022/12/27

lemonbalm 2022/12/27

zukko1228 2022/12/27

金太先生 2022/12/27

AAD 2022/12/27

ミントノリ 2022/12/27

Alice* 2022/12/27

Fみぃ 2022/12/27

猫坊 2022/12/27

あめちゃ 2022/12/27

チー&サチ 2022/12/27

ネコフロ 2022/12/27

お祭り小僧 2022/12/27

でぶちゃん 2022/12/27

ももこ5 2022/12/27

ちゃーた 2022/12/27

su-nya 2022/12/27

イトチン 2022/12/27

nekonoron 2022/12/27

黒猫うめ 2022/12/27

お祭りくん 2022/12/27

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

メグミさんの最近の日記

今年の大型連休は……って、何日遅れの日記だ⁉

鉄くずを持ち込み買い取ってもらった。 重量、200Kg強 金額、2万円弱 解体作業も、積み込み作業も大変だったけど それなりの金額になったから良かったわ。 バルブが真鍮で持ち込んだ中では...

2024/05/23 114 4 27

誕生日

ふく嬢の誕生日です^^ 9歳になりました。 誕生日なので特別に いつものカリカリ+αのごはんです。 今回は匂いを嗅いでプイッとされずに しっかり食べてくれた。 良かったわ~(*˘︶...

2024/04/05 168 2 39

終了!

夫の単身赴任が終わったー‼ 約10ヶ月、長いような短いような……(ΦωΦ) 現場はいつものように県内だけど 高速を使っても2時間以上かかるってことで 月曜日の早朝に出かけて 金曜日の夜に...

2024/03/30 113 0 27

ケーキ(ΦωΦ)

2月3日の節分 夕食は恵方巻と言う名の太巻きをカットして食べる。 そしてデザートは のり巻きみたいなロールケーキです。 食後はゴムで遊ぶふく嬢を愛でるw ...

2024/02/28 170 0 41

9年か……。

初代愛猫、ひはるの命日です。 生きていたら今年で12歳 人間換算だと64歳 夫より上になるのかw ふく嬢は夫の上に乗らないし...

2024/02/07 214 0 44

新年のご挨拶

新年おめでとうございます。 ふく嬢共々、今年もよろしくお願い致します。 今年初のふく嬢のお世話は 吐いたものの片づけからでした。 どうやらブラッシングが足りな...

2024/01/02 242 0 50

私も三十数年後には、こーなっているかも?

今年もいろいろとありましたが 義母の管理能力の低下でゴタゴタしました。 前々から気になっていましたけど 誰だってうっかりとかあるし 年齢を考えたら仕方ないよねという部分もあるけど 今年は...

2023/12/28 228 0 50

お肉~♪( *´艸`)

11月は誕生日~♪ 夫の誕生日前日は私の誕生日で 用意したケーキがこちら! 松阪牛霜降りケーキです(ΦωΦ) 夫の反応は 若干、ポカーンとした表情で...

2023/11/30 203 0 46

寒くなりました

10月前半、朝晩寒くなり ふく嬢が私の膝の上に陣取るように…… 秋になったと感じる。 10月の後半になると 昼間も時折乗ってくるようになり 秋の深まりを実感する。 ...

2023/10/31 236 0 41

9月のアレコレ

要介護5だった義父は 状態が良くなり要介護4になりました。 この1年間にいろいろとありましたが…… https://www.neko-jirushi.com/diary/280425/ ...

2023/09/30 232 2 52