猫又三郎

埼玉県 50代 女性

タグ

日記検索

最近のコメント

フフフフ..... 猫又三郎 さん
フフフフ..... ホワイトタイガー さん
フフフフ..... 猫又三郎 さん
フフフフ..... 猫又三郎 さん
フフフフ..... AAD さん
フフフフ..... su-nya さん

My Cats(2)

}
カリン

カリン


}
サスケ

サスケ


もっと見る

猫又三郎さんのホーム
ネコジルシ

猫が野生化するとドバトのような扱いになるのだろうか?
2023年6月2日(金) 274 / 10

突然、歌詞のような長い題名を付けてしまいました((笑))
最近、野生って何だろうと思うことがあるので。



今日は紛れもない野生動物「狸」に会いました😅


いつもの川を突然横断!😶




明るい時間で良かった(*^_^*)
拡大すると熊だよ。🤣







さてさて、最近野鳥観察をしていて、野鳥の餌やりを嫌だと思うのですが、

でも、あのドバト。。。🕊
もともとカワラバトから伝書鳩にする目的で人為的に作られたものが野生化したもの。

今でこそ野鳥図鑑にも載っていて野鳥のくくりに入りますが、もともとは野生でないはないのですよねぇ。

その他、ソウシチョウやガビチョウも、もともとはペットから野鳥に。
最近購入の本ではホンセイインコと共にに外来種のページに載せられてます。
インコまで!!!!‪🦜‬😱

そして、ガビチョウは特定外来生物!!!!




なんと!!!!!!!!! (写真はアオバズク)




鳥撮影の人とも、ガビチョウは生態系になにか悪影響なのかな?などと会話したりするのですが。。。。(;^ω^)💦

圧倒的な声のでかさ、、、、、、、、鳥にとって囀りは重要なので、、、あの紛らわしい器用な声も問題と言えば問題なのでしょうか???🤔
この前など、森の中でホイホイホイとか言ってる!!!!😶
サンコウチョウがいるのかと思うじゃないか!!!
😡
私が♀だったら、勘違いしたよ?😣





このガビチョウ、、、何故か、私の持っている本(初版2000年→増補改訂2010年版)には載っていなくて、最新の本(初版2015年版)には載っています。
一体何があった、、、、、ミレニアムからの数十年で!お外の鳥たちよ。。。。。。(;^ω^)



10年たてば環境もあっという間に変わるのでしょうね
この可愛いペットから野生化というのが、猫様と一緒。(;^ω^) 
侵略的外来種ワースト100。。。。。。😱



もはや猫は外に放ってはいけないし、外にいて野生動物として生きるのであれば、人間は餌をあげてはいけないということになる。。。💦
(義務じゃないけどね。😅)



ドバトが増えて困ってるところに、人間がさらに餌をやる。
それによって、自然が減って食べ物が少なくなって減少傾向にあったタカ類は復活。

ノネコが増え続けると、一体、何が増えるのでしょうね???
やはり大型の鷹類なのでしょうか?🤔

10年後はどうなっているのでしょう?🙄


10年あれば、本当に色々変化する。
サスケ様が来た時は、まだ家が少なかったのに、うちの辺りも家だらけ。

それに合わせて、人間の考え方も変えないとダメなのでしょうけど、そう変えられないでしょうね。


今日、マガモのヒナが6羽から5羽になっていました。
予想通りだったかも。
先頭を泳ぐすばしっこい子はいます。。。(個体区別は出来ないのですが動きから判断)
やはり、必ず、群れから離れた所にいた子かも。😭
可愛い子で沢山お写真も撮りました。

鳥に惹き付けられて。

鳥を見るって大変ですね。💦 今日はカメラ持ってプラプラ歩いてたら、耳より情報を頂きました。 少しは私の中でも、この辺りかな?とヤマをはっていたのですが、、、、もっと奥と聞き、行く事にしました((((っ・ω・)っ でも、何だか1人で歩いてると不安😥 しかも、雨でぬかるむし💦 またリベンジします。 😥 とりあえず、プラプラ歩いてた時に虫を撮影!🤣 ## ミヤマカワ

猫又三郎

2023年5月24日(水)


この子かも。。。。。


自然のことなのでしょうがない。。
台風が去ったら、また1羽減るのでしょうか。。。
だいぶ速く泳げるようになっていました。


狸は中洲に渡ってたけど、泳げるのかな?犬と同じですし。

外で見かける野生の鳥や生き物に対して、
私は手助けは反対です。餌やりも反対です。
もし、猫が野生動物であるならば、当然反対です。

そもそも、今現在においても、カラスに子猫が拐われても、私は助けないかも。
カラスにも生活があるので。

今日はムクドリが宙ずりになって死んでました。。。
何があったのでしょうね。事故かな?
しょうがないですね。
写真の鳥はアオバズクです。
小型だから殺傷能力は低そうだし。。。。




今日も暑い中出かけて疲れました💦
おやすみなさい(-_-)zzz











24 ぺったん harinee harinee パッチッチ パッチッチ もごもん。 もごもん。 Alice* Alice* はねるチャ はねるチャ ポワン ポワン あめちゃ あめちゃ 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん リエアリー リエアリー いちごおばさん いちごおばさん にゃんたろ- にゃんたろ- とうりん とうりん とんまつ とんまつ お祭りくん お祭りくん
ぺったん ぺったん したユーザ

harinee 2023/06/04

パッチッチ 2023/06/02

もごもん。 2023/06/02

Alice* 2023/06/02

はねるチャ 2023/06/02

ポワン 2023/06/02

あめちゃ 2023/06/02

リエアリー 2023/06/02

にゃんたろ- 2023/06/02

とうりん 2023/06/02

とんまつ 2023/06/02

お祭りくん 2023/06/02

うめまさ 2023/06/02

fuu2011 2023/06/02

黒猫うめ 2023/06/02

ねこザイル 2023/06/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

lemonbalm
2023/06/02
ID:239RsitGgfg

野生動物のたぬきもクマもイノシシも猿も、人の住む所に拠点をシフトしています。
そもそも、「野生動物」という語に明確な定義はありません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%9F%E5%8B%95%E7%89%A9
野良猫も、野生動物に区分される場合もあります。

野猫が増えることはありません。
https://www.neko-jirushi.com/diary/267237/
競合相手のたぬき、ハクビシン、アライグマなども人里に来るぐらいですから…。
野猫は、野良猫化するんじゃないかな?
すでに野良猫と交わって区別がなくなっているかも知れません。

野猫と野良猫の区分は生態学的な区分ではなく、法律上の区分です。
しかも明治時代の古い条文が消えずに残っている。

野生動物かそうじゃないか、在来種か外来種か、あまり意味がありません。
餌やりしたければすれば良いし、したくなければしなければよい。
杓子定規に考えないことです。

猫又三郎
2023/06/02
ID:JOYVsMArVx6

そうですね。餌やりしたい人はすれば良いと思います。
私は人に強要するつもりもありません。

ただ、私はしません。

ねこザイル
2023/06/02
ID:te8JGr20iL2

雛、減っていましたか。
はぐれちゃったのかなあ、それとも病気だったのかなあ。
この前某番組で知ったのですが、カモって縄張り意識が強いんですって。
タヌキの川渡り👀
うちに来たアライグマファミリー、可愛かったよ。
夜中にアスファルトの上を走り回ってた。

可愛いけどね、食べ物はあげられないよ。
人馴れしたら大変、可哀想だもの。

猫又三郎
2023/06/02
ID:JOYVsMArVx6

今も大雨なので、少し心配です。😣
自転車とかジョギングの方が多いので、晴れてれば安全。雨が降ると野生動物も出たり?!😱

カモの番組見ましたよーーー🤭
可愛いですよね。カルガモさんは1番身近なカモですね!私の行動範囲でカルガモ親子は見れませんでした。人がいる所にいるんでしょうね。。。🤔

アライグマ🦝?!😱
可愛いのですが、熊なので凶暴ですよねぇ。。。インスタで撮影した方がいました。うちの方はいないかな???🤔

人馴れて愛想の良い子は生きていけないのが、自然界。。。。人間も恐ろしいのがいるので、要注意です。😣

なんちゃって親父
2023/06/02
ID:.thrGksLCYU

これがタヌキなんですか?

テレビ以外で初めて見ました。
私は見たことがありません。

川越にもいるんですかね?😮

猫又三郎
2023/06/02
ID:JOYVsMArVx6

入間川の川越付近は川の草むらが広くなりますよね?!
夫とアマゾンだな、ワニがでるかも?とか冗談言ってます🤣

でも、あの広い草むらには何かいますね。。。😁

su-nya
2023/06/02
ID:4FD55G4gKQI

おはようございます。

滋賀県では彦根城のお堀に子育てカモさんがいるそうです。

去年は元旦那さんとの間に7羽生まれて
カラスや鳶に食べられて1羽しか残らなかったそうです。

今年は新しい旦那さんとの間に6羽生まれたて。って夕方の情報番組で言ってました!

カモさんの離婚?再婚?までお知らせする関西の情報番組恐るべし!😅


自然界で起こる事だから手出しは無用なのだけれど、
人が出来ることとしてはカモ親子の事を気にかけて
お堀を見に来る人(散歩する人)が増えたら
カラスや鳶は人を恐れてなかなか降りて来れないそうです😃

猫又三郎
2023/06/02
ID:JOYVsMArVx6

おはようございます(*^o^*)

テレビでカルガモ親子のニュース?!🤩
それがあれば、私も、カルガモ親子に会えるのに。。。

私はカルガモ親子を見つけられず、、、、出会いなので、マガモ親子の観察をすることにしました。
野生の生き物は出会いですよねぇ。。。😅

カイツブリの親子も見たいけど、見つけてません。。。😥
潜水の得意な親子なので、難易度高いのかなぁ。

梅雨時期は自転車やジョギングが減るので、野生動物は自力で生き延びないとダメですね。
小さな土砂崩れくらいはおきますよねぇ。。(小鳥レベルの)
台風後、、、、どうなってるかなぁ。。。🥺
観察って、辛い😭

うめまさ
2023/06/02
ID:ZYD47HaE9gs

大丈夫?

標的にされてない?

危なそうだったら、迂回処置とってね。

(日記内容に対するコメじゃなくてゴメン)

猫又三郎
2023/06/02
ID:JOYVsMArVx6

ありがとうございます

大丈夫ですよ???😄
ぺったん ぺったん したユーザ
猫又三郎さんの最近の日記

アレは買っておくべきだったのか?😅

こんばんわ🌙*゚猫又三郎です。 久しぶりに、私のどうでも良い呟きです。😂 皆さん、ちょうど良いと感じる物、お気に入りとなる物って、なかなか少ないなぁと思いませんか?!😅💧 私は今日、...

2025/03/07 161 0 26

フフフフ.....

嫁よ、昼寝ばかりしてられるのも、今のうちと思えよ。( ̄▽ ̄)ニヤリッ 何かしら...寒気するわ...Zzzz... フフフフ...... バナナ🍌ベッドを買ってし...

2025/02/28 154 6 24

人んち入ってくるな!😡

どこの猫か知らんけど、餌だけ与えて自由にさせるな! 人んちで遊ばせるな! そういう人に限って、少しおおらかにとか、大目に見ろとか言うかもしれないけど、 自分がその立場に...

2025/02/27 175 0 25

お義母様がいない•*¨*•.¸♬︎🐱❤

皆さんこんにちわ🌹𓂃𓈒 𓂂𓏸 くノ一のカリンです!😺 皆さんは、毎日、歌ったり踊ったり食べたりして元気にしてますか? 私はお義母様が居ないので、毎晩踊りまくって、カリカリを食べまくってま...

2025/02/15 236 10 30

冬至

やぁ!みんな!忍猫サスケだぞ!元気にしてたか? 今日は冬至なんだってな! 冬至ってのは三ツ星グルメを食べなきゃならないんだぞ! 俺様はもう、食べた! あとは電気カーペットで寝る!...

2024/12/21 145 2 27

素晴らしすぎて

ご無沙汰です。。猫又三郎です。 久しぶりに聞いて、涙が溢れるほどの気持ちになりました。 曲も素晴らしいのですが、この方(よく知らないのですけど)がオーボエをふくのを聞いて感動しました。 ...

2024/12/19 164 2 21

浮世離れ??

炎天下を普通に日本カモシカが歩いていた。 母にLINEで写真送ったら 「あんたは浮世離れしてるね」と言われた 「どこの川?」 と聞かれたから、近所の川の名前言っておいた。 ...

2024/12/06 182 8 30

押さえ込まれた

右腕が押さえ込まれて使えない😰 左手をクロスしてなんとか撮影😥😼 邪魔ばかりするんだよなぁ😅 外では枝越しの隙間から野鳥撮影。。。 家では猫越しにバナナ🍌を食べ...

2024/12/05 122 0 26

どれどれクイズ🔔答えなし😂

間違っているのはどれ? ①夫は猫だった おーい!メシはまだか〜?🐱 ②鍋敷きの上に猫 机の上に鍋敷きが敷いてあるぞ!寒いから、これを敷いて寝よ...

2024/11/08 144 13 23

相変わらずムラムラ

私がゴロゴロする横で、サスケがムラムラ.... 長い。。。。 今日はなかなか終わらず。 私も疲れてたけど、撮影してみたり ようやく終わ...

2024/10/30 146 2 20