しっぽ丸子

静岡県 60代 女性 ブロック ミュート

何年かぶりで猫を飼い始めました。かれこれ30年ぶりなので、気持ちは初心者です。もうペットは飼わないつもりでしたが、捨て猫が現れた事で見事に挫けました。置物で我慢してましたが、やっぱり猫は生に限りますね...

日記検索

最近のコメント

困った・・です。 しっぽ丸子 さん
困った・・です。 ゆじゃげん さん
困った・・です。 しっぽ丸子 さん
困った・・です。 アリス姫 さん

My Cats(1)

}
ヒカル 琳 廉

ヒカル 琳 廉


もっと見る

しっぽ丸子さんのホーム
ネコジルシ

ニャンコ達のためとはいえ・・・。
2011年5月1日(日) 550 / 7

 これからまた蒸し暑い夏がやってきますが、先日ニャンコ達のために部屋の引き戸の前に網戸を取り付けました。
 私の部屋は離れの2階にありまして・・。1階が納屋というか、農機具用置き場になっているんです。都会暮らしの人には変な感覚かもしれませんが、地元ではこういう家が何軒かあるんですよ。
 なので普段は猫達を私の部屋だけに閉じ込めてしまっている状態になっているんですが、室内飼いにしているので、外に出さないためには、こんな風に網戸を取り付ける方法を考えました。(簡単に開けられないように、開閉時に堅めになるようにしてあります。ちょっと力入りますけど)。
 


 猫対策のために一応ステンレスの網戸にしたんですが、案の定ニャンコ達は早速網戸をよじ登ってしまいまして、すでに大き目の穴が開いてしまっています(号泣)。ただ大きな力が掛かるとさすがにこの網戸も外れてしまうそうなので、今となっては一番の心配はそれなんですが、会員さんの方で、どなたか似たような対策をされている方はいらっしゃいませんか? 
 いざとなったら階段の所にもドアをつけるしかないのかも・・・。はっきりいってかなりの出費でした(大号泣)。2部屋分なので・・。
 
 窓の網戸も一緒にステンレスに替えました。今はまだ閉めている状態ですが、そのうち全開にしなければならない状態になってきます。そうしたらきっと、よじ登ってしまうと思いますが、何か良い対策があったらぜひぜひ紹介して欲しいのです。
 網戸を開けられないように、今度『網戸ストッパー』なるものを購入しなければ・・と思っています。以前アイデア商品で見つけたので、見つけたら直ぐにでも。ホームセンターにもあるかもしれませんが・・。

 私の部屋は夏暑く、冬寒いという最悪の状態になります。先日通販で早々にもクールマットを購入しましたが、果たしてあの猛暑に猫達が耐えられるか、ちょっと不安になっています。
 去年の夏はまだヒカルは半野良だったので、父の駐車場の車の下で良く涼んでいたのを見ていました。今年からはもうそういうわけにはいかなくなったので、どうしようか頭を今から抱えています(苦笑)。クーラーはわけあってつけられないし・・・。扇風機はあまり猫には意味がないそうですね。

 冬はまだ色々出来ますが、夏は難しい気がしています。まさかニャンコ達の毛を全身カットするわけにもいかないしねぇ・・(苦笑)。
 
 
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

しっぽ丸子さんの最近の日記

フードの事で相談

 御久しぶりです。なかなか参加出来なくてごめんなさい。私もニャンコ達も元気です。  実は私の知り合いでフードの相談にきました。今までアレルギー対策のフードを食べさせてましたが、尿路結石になってしまっ...

2015/02/20 348 0 0

本当に久々・・・・・・・・・・。

 皆さんお元気でしたか?  気づけば1年半ぶりだったりします。以前は皆さんの日記も良く読んだり、時々コメントも書いたりしていたんですが、仕事の帰りが遅くなったりして、全然参加出来なくなってしまいまし...

2014/06/28 359 4 0

新年あけましておめでとうございます。

 新年あけましておめでとうございます。  またまた随分と久しぶりになってしまいました。遅番が多くて帰りが遅いとなかなか日記も書けません・・・。皆さんへの日記も読んではいますが、コメントが書けなく...

2013/01/01 391 2 0

困った・・です。

 本当に久しぶりになってしまいました。仕事が遅番が増えて、帰りが遅いことが多いので、なかなか日記を書くことが出来なくなってしまいました。でも皆さんの日記のチェックはしています。今日は久々の昼間の勤務で...

2012/08/08 531 12 0

今度は大丈夫でしょうか・・?

 新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。    今年の年賀状で使った写真です。二ヶ月位前に撮りました。一番チビだった琳クンは、あれからみるみる大きくなって、今...

2012/01/01 490 6 0

明けましておめでとうございます。

 実は今日二度目なんです。2時間近く掛かって書いたのに、登録 でログインしたとたんに、見事全部消えてしまいました。これが成功するかは分かりませんが、駄目だったらもう書きません。ごめんなさい。でもどう...

2012/01/01 415 8 0

誕生日でーす。

 随分と久しぶりの日記になってしまいました。あれから就職出来ましたが。とにかく忙しくて朝から夜までの勤務が殆どなんです。疲れて皆さんの日記を読むのが精一杯という感じで・・・。最近は本当に疲れが取れなく...

2011/09/13 526 12 0

脱術後服

 ヒカルの避妊手術が終わってやっと10日が経ち、今朝早々に術後服を外してあげました。    最初の4日間は同じ部屋で寝ていたんですが、5日目の夜に、なんと布団の上で砂をかく素振りを見せたので、慌て...

2011/05/28 667 8 0

無事に退院

 午前中、早速ヒカルを迎えに行ってきました。  夜中の3時に泣き始めたらしく、起こされたと医師は言ってました(苦笑)。元気な姿を見てホッとしましたよ。 子宮と卵巣を見せてもらいましたが、思ってい...

2011/05/18 565 11 0

とうとう避妊出来ました。

 先週病院に予約の電話を入れて、今日が避妊手術の日になりました。  9時半に予約を入れてあったので、再検査の琳クンも一緒に連れて、いざ病院へ!  今朝は早朝から雷雨が凄かったので、自転車の私は心配...

2011/05/17 518 4 0