しゅうこう

千葉県 43歳 男性 ブロック ミュート

猫ちゃんを飼おうと思いつつ、出会いがないまま1年が経過。 それがここネコジルシに会員登録してたった5日で、猫ちゃん2匹を家族に 迎え入れることが出来ました。 これからの猫ちゃんとの生活を楽しみに...

日記検索

My Cats(2)

}
コジロー (漢字名:虎二郎)

コジロー (漢字名:虎二郎)


}
コタロー (漢字名:虎太郎)

コタロー (漢字名:虎太郎)


もっと見る

しゅうこうさんのホーム
ネコジルシ

はじめてのお留守番
2012年5月16日(水) 464 / 8

今日は猫ちゃんのご飯とトイレグッズが少なくなってきたので、近くの
行きつけのペットショップへお買い物。
自分たちの食材も無くなってきたので、そちらも含めると買い物がいっぱい。
だから妻とともに二人で買い物に行くことにしました。

だから子猫ちゃんずにとっては始めてのお留守番。
数時間とはいえ二人きりになったらどうするのかちょっと心配。
でも練習しないといつまでたっても自立出来ないからね~。

ということで、今日は朝から夫婦でお出かけ、猫ちゃんずはお留守番という
ことになりました。




夫婦そろってお出かけ準備をしている時のコタローちゃん。
「何してるの~??」って感じで見つめてます。
この後置いてかれるなんて考えてないんだろうね~。
ごめんね・・・


家中をうろうろされるとどこに行くか分からないので、いつもすごしている
リビング&和室までしか行けないように扉をシャット。
で夫婦で外出となりました。
扉の向こうからこちらを見つめる猫ちゃんずの視線が痛かった・・・

隣の駅のショッピングモールまでいってとりあえずフードコートで昼食、
その後ペットショップと食品街を回ってお買い物。
なるべく早く帰宅するようにしました。
やっぱり猫ちゃんずが心配ですからね~。

で、どうしてるか心配しながら家の玄関を開けてリビングに入ると・・・




二人揃って見事に爆睡中でした^^;;
おいておいた食事は綺麗に食べてあったし、遊び道具は転がってたので
二人で遊ぶだけ遊んで疲れて寝た模様。
思わずほっとする光景でした。

ちなみに、何かコタローちゃんからオーラのようなものが出てます^^;;
コタローを写真に撮ると、このオーラのような物がよく写るんですよね。
もしかして将来は大物になる??


その後おきた猫ちゃんずは、何か最初はちょっとすねたような雰囲気。
でも、じきに足元を走り回っておおはしゃぎ。
やっぱり寂しかったんでしょうね~。
お留守番が出来たお祝い(お詫びともいう)として、いつものカリカリとは
違うご飯やおもちゃをプレゼント。
大喜びで食べるは、おもちゃではしゃぎまわるはで、いつも通りの
賑やかな家になりました^^


ちなみに、今日は同時に本屋にも立ち寄り。
前から挑戦してみようと思っていた猫ちゃん用手作りご飯の本を探して
購入してきました。
昨日nanamiさんから紹介いただいた本が売ってたので、その2冊を即購入。
nanamiさん、どうもありがとうございましたm(__)m




この2冊の本でしっかりと勉強して、猫ちゃんずに手作りご飯を
御馳走してあげようと思います。
まあ、実際に作るのは奥さんがメインですけどね・・・
私は不器用なんで、私が作ったら猫ちゃんに「まずい」と怒られそうな
気がする^^;;
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

しゅうこうさんの最近の日記

あけましておめでとうございます。 ご無沙汰しています。

皆様、新年あけましておめでとうございます。 皆様の今年1年が良い年でありますように。 たいへんご無沙汰しておりました。 約3か月ぶりでしょうか・・・(^^;; 一応病気療養からは復活し...

2013/01/02 601 4 0

術後の経過は順調です。

今回は5日ぶりのネコジ訪問です。 これまでと比べたら随分と感覚が短くなりました^^;; 病気から復業してバタバタと毎日の疲労でネコジからも離れ気味でしたが、少しずつ 体の方も慣れてきたような気が...

2012/10/04 541 2 0

去勢手術、無事に終了しました

またまたご無沙汰しておりました。 前回の日記にコメントをくださった皆さん、ありがとうございます。 コメント返信が出来なくて申し訳ありませんでした。 バタバタしている間に日数がたってしまい、返...

2012/09/29 1188 6 0

去勢手術が延期に・・・

またまた久しぶりの復活となってしまいました。 7月末から1年ぶりにやっと病気療養から脱出して業務に復帰したのですが、 そうなると忙しいだけでなく毎日疲れてなかなかネット活動をする気力が・・・ そ...

2012/09/09 731 6 0

久しぶりに復活です

ご無沙汰しております。 約1か月ぶりのネコジルシ来訪になりました。 この1か月、色々とありましてネコジルシを訪問することも出来ずにいました。 理由は3つ。   ①病気療養の終わりが近づ...

2012/07/22 498 14 0

2ニャンズの1日(悪童日記)

ここ数日は多忙でネコジルシにアクセスすることが出来ず。 ネコジルシに会員登録して以来、3日間連続でアクセスしなかったのは これが初めてだったりします^^;; 今日の日記は、本日1日の2ニャン...

2012/06/18 488 14 0

初の長時間お留守番

先週予定していて延期となった長時間お留守番への初挑戦、今日ついに決行となりました。 今日は私が病気療養から復帰する為の手続きの一貫である面談実施で外出の日、 これに合わせて奥さんも同行して買い...

2012/06/14 523 18 0

羽毛布団への再挑戦

以前5月7日の日記で書きましたが、コジロー君2連発で羽毛布団の上で粗相をしたことがあります。 後にも先にも、粗相をしたのはその時の2回限り。 いつもしっかりと決められたシステムトイレで大も小もして...

2012/06/12 563 16 0

初の長時間お留守番は中止・・・

昨日私の日記にコメントくれた方への返信で書いたのですが、本当は今日は 奥さんとともに半日以上の時間外出の予定でした。 うちの猫ちゃんずにとっては、初めての長時間お留守番挑戦の予定でした。 しかし...

2012/06/07 492 16 0

大騒動!

今日のパパさんは、現在の病気療養の一貫で主治医との面談の日。 朝から病院へ行って面談を実施してから、コンビニでお昼のお弁当を購入して 帰宅しました。 久しぶりにコンビニ弁当というものを食べたくな...

2012/06/05 535 24 0