ちゃめろん

山形県 50代 女性 ブロック ミュート

日記検索

最近のコメント

桜源郷🌸 ちゃめろん さん
桜源郷🌸 梅干おばちゃん さん
↓↓お誕生日おめでとう ちゃめろん さん
↓↓お誕生日おめでとう ちゃめろん さん
↓↓お誕生日おめでとう ちゃめろん さん
↓↓お誕生日おめでとう あめちゃ さん

My Cats(1)

}
齋藤志づ 

齋藤志づ 


もっと見る

ちゃめろんさんのホーム
ネコジルシ

Re:里親になりました??(*^^*)
2013年9月14日(土) 554 / 12

梅干さんにもらっていただいたなんちゃってミルキーズ+チビ銀ちゃん、かわいがってもらっているようで安心しました。

自分で作っておきながら、遊びに来ていた親戚の子を子供達だけで普通電車に乗せ親元に帰すような気持ちで送り出しました。

ミルキーズはなかなか顔と名前が一致せず、ミルキーズ検定も落ちました↓
こんなそっくりな子達を作ったらめんこいかなと思ったのです。

パラパラ写真には目がチカポカしましたが梅干さんが写真をたくさんアップしてくれたのでとても楽しく作ることができました。

タマちゃんとミイちゃんは尻尾の長さ、太さだけでなく、シマシマのスパンまでちがうというのであわてて作り直しました。

ミイちゃんはタマちゃん、花ちゃんと毛質が違うのでカシミヤをいっぱい混ぜてしっとりするようにしました。でもあまり変わりありませんでした。

タマちゃんの鼻の横にシミがあること、ミイちゃんはバスガイドさんの白手袋をしていること、背中に縦じわが出来ること、花ちゃんの手はフワフワのクリームパンみたいなこと、臆病だけど内に秘めた闘志があること...

ゆっくり(ドンくさい)作ったのでその間に茶々。が生まれ、よっちゃんが家出し、さっちゃんが空に帰り、心配すること、つらいこともありましたがミルキーズを作っていると気が紛れました。

羊毛フェルト作家の中山みどり先生の本の写真を真似て河原に連れ出し、芋煮フェスティバルのお兄ちゃんに不審がられ逃げ帰ったこともありました。

目標はアイドルユニット パヒュームだったのですが、実際は三人組 かしまし娘。
 ♪うちら陽気な かしましむすめ~~~ 昭和にしても古ッ。

以前亡き義母が5円玉を金と銀の細い紐で繋いで作った、どっちが頭か尻尾かわからない亀の置物らしきものを縁起物だとくれたことがありました。
紐を解いて小遣いにして使えば250円分ぐらいあったと思います。
どうみても部屋には不釣合いだったのですが、いらないとも言えずとりあえず壁に掛けていたら、頭と尻尾を間違えて逆さ吊りにしていると笑われたことがありました。
今になって義母の気持ちがわかります。いつの間か同じようなことをしています。これはそういう歳なのかな?

内緒、ナイショのこのサプライズ、とっても楽し~ィ。機会があればまたやろ~ぅ!



制作途中、左からタマちゃん 花子ちゃん ミイちゃん



中山みどり先生風(にしたかった)
題目「散歩の途中で何かを踏んづけたタマちゃん」



ミイちゃんが残したかつら、どんつぁんが被っています。

作りかけのおニャン形がいなくなるとちょっとさびしいものです。
次は昔からお世話になっているおばさん(90歳を越したおばあちゃんですが)に差し上げるキジトラの女の子を作りたいと思います。
二十数年間おばさんを見守り続け、お空に帰った子です。

どんなポーズにしようかな、ゆったり香箱座り?寝そべり?招き猫?←これはダメダメ。
3 ぺったん Kano. Kano. 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん コナニャー コナニャー
ぺったん ぺったん したユーザ

Kano. 2020/05/02

コナニャー 2019/06/07

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ちゃめろんさんの最近の日記

桜源郷🌸

ネコジルシで各地の春の景色を見せていただき元気をもらっています カレンダーのような絶景もいいですが、ちっちゃな発見の写真も感動が伝わってきます ついこの間まで寒い日が続き、今年は春の到来が...

2024/04/14 115 2 20

10年後再びどんつぁんと語り合う

羊毛フェルトでどんつぁん作りました 以前の私の日記をみたらこんなことを書いていました https://www.neko-jirushi.com/diary/66890/ ...

2024/04/01 137 4 21

↓↓お誕生日おめでとう

ルナちゃん、ココちゃん お誕生日おめでとう! 私は茶々。です。 今年の夏は暑かったですね。 毎日、コンクリートに寝そべって地面まで響くようなセミのけたたましい声を聞いていまし...

2023/10/17 210 6 26

おにゃんぎょう「はぐくみ」

9月23日、12年前に山形県の動物愛護フェスティバルの里親さがしでまなちゃんと出逢い、7年後まなちゃんがお空に帰った日 どちらも青空で金木犀の香りがしていました キッチリ7年、頭のいい子だった...

2023/09/23 295 12 31

久々の日記、おひさしぶりのおにゃんぎょう

久しぶりの日記です PCに向かうのは去年の10月以降かも グループホームで仕事して6年半 入居しているおばあちゃんたちは年を重ねて、ますますお元気で、こちらの体力が追い付かないほど 謎の行...

2023/03/25 416 12 34

↓↓お誕生日おめでとう

ルナちゃん、ココちゃん お誕生日おめでとう ママさんたちもお元気ですか? 今年の3月、仙人のように不死身と思っていたどんつぁんが亡くなりました。 やせ細りながらも前日まで爪とぎをしてヤ...

2022/10/17 324 4 36

↓↓ お誕生日おめでとう

10月17日になると思い出すあの子たち、元気かな~ ルナちゃん、ココちゃん。お誕生日おめでとう リオちゃん、キキちゃん どうしているかな、そしてママたち 気が付けば一年ぶりのネコジルシの日記...

2021/10/17 439 4 33

↑↓ワニ顔ヘビ顔 元気かな?

こんにちは~ 齋藤志づです。 ご覧の通りどんつぁんも健在です。 今年は新型コロナの影響でイベントはほとんど中止 山形の一大イベントの花笠まつりも中止 花笠ま...

2020/10/17 535 7 24

1年ぶりの羊毛フェルト てんてん.

気づけば半年ぶりの日記。 パソコンはネコジルシだけが「表示できません」の状態、買い替えろってことかな。 スマホをポチポチ打つのはちょっと面倒くさいね。 今年は雪が少なく、季節感のない...

2020/04/16 695 8 53

↑↓ルナちゃん、ココちゃんおめでとう

ココちゃん、ルナちゃん、お誕生日おめでとう。 私は齋藤志づです。 今年もまたふたりの誕生日を祝えること、とても嬉しいです。 ちゃめろん家もいろんなことがありますよ。 まずは凸助。 な...

2019/10/17 459 7 25