natarie

長野県 50代 女性 ブロック ミュート

本当に… ダメダメな飼い主です(-_-;) 『にこちゃん』の里親さん探しています。 大人猫なのでそう簡単に見つからないとは思っていますが… 諦めませんよ!良縁祈願!!

月別アーカイブ

日記検索

友達(0)

友達がいません。

My Cats(6)

}
いっこ

いっこ


}
めいこ

めいこ


}
にこ

にこ


}
こつめ

こつめ


}
想(そう)

想(そう)


もっと見る

natarieさんのホーム
ネコジルシ

【保健所のHPに掲載させていただくことにしました(近日中)】
2014年12月9日(火) 342 / 0





まだ はっきりしていませんが(手続き中なので)

くせ者の『にこちゃん』を保健所のHPにも掲載させていただけるように手配しています。

くせ者…という言い方もどうかとは思ってるんですけど(ごめんなさい)

http://www.neko-jirushi.com/foster/foster_detail-44425.html

本当に臆病な子なんです。

もっと言うと強烈な内弁慶で(汗)


猫は好きです。大好きです。

でも好きにもやっぱり「ランク」があるんです。

できるだけ「えこひいき」はしないようにしていますが

それでも、やっぱり懐いて寄ってきてくれる子は可愛い。

ただ、今、うちにいる子はみーんな癖がある子ばかりで

構ってちゃんの「めいこ」なんかは

膝の上からパンチしてきます。

めいこ以外の子を呼ぶとヤキモチやいて シャッと手が飛んできます(泣)



ちょっと前まで絶対手放したくなかった「そうちゃん♂」がいましたが

そうちゃんがにこちゃんを目の敵みたいにしてたので(すぐに威嚇して追い詰める)

にこちゃんはトイレすら行けず、にこちゃんのためにそうちゃんを泣く泣く

預かりさんに託しました。

そしたら…

にこちゃんはあんなにオドオドしてたのに、そうがいなくなったのを知って

急に「にこちゃん天下」気分になったようで。

急に、残ってるめいこにガンガン喧嘩売るし、本当に「内弁慶炸裂っ!」って感じで。


もうすぐ13歳になるおばあちゃん猫の「くう」は温和で争いが嫌いなので

誰でもウエルカムって感じで適当にあしらってくれるのですが

それでも、ほぼ毎日の威嚇合戦に辟易してる感じです。

くうちゃんは本当は ママの膝の上でもふもふしたいんだけど

この頃はそれも様子を伺って遠慮気味。





にこちゃんは他の猫ちゃんと仲良くはできません。

(よっぽど大らかで温和で柔軟な年上猫ちゃんじゃない限り同居は無理ですね)

将来的に 他所に預けている他の猫たちとも一緒に暮らす予定ですが

この子だけはやっぱり無理かな…と。

にこちゃんは自分だけにブラッシングして欲しいんです。

猫じゃらしもボール遊ぶも「自分だけ」と遊んで欲しいんです。


自分を愛してくれる人ってわかれば自分から寄って行く面もあるんです。

でも そこに他の猫がいると10歩ぐらい後ずさりして距離取られちゃう。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

大人猫ちゃん好き♪

猫の性格わかってるよー

癖のある子を手懐ける自信のある方

というより気長ににこと対話してくれる方


誰かいませんかー(^O^)/


にこはちゃんと言葉はわかってくれてます。


このサイトでも2度目の延長申請をしました。

諦めずに探します。


元々捨て猫でもなく、室内生まれで室内育ち。

普通に他の子と同じように接してきたんですが

この子はちっちゃい頃からビビリさんでした。


美人さんだし 甘ったれなんですけどね。本当は。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

natarieさんの最近の日記

私が里親さんに連絡を入れないわけ。

本当は自分が責任を持って飼いたかった。 でも自分の能力を過信していた。 追い詰められてやっと気づいた。 結局は「放棄」したわけで。 他所様に託すしかなかった。 そんな...

2014/12/21 568 0 0

燃え尽き症候群…っぽい(´・ω・`)

ぶっちゃんはトライアルで里親希望さんのお宅に行きました。 早朝、なんだかんだ言いながら「ギブアップ宣言」した おばあちゃんのお宅に「くうちゃん2号」のお迎えに行って 寛大で優しい...

2014/10/16 366 0 0

猫のいない生活とトライアル失敗

昨日、最後の引き取り待ちの子猫「ひげぴよちゃん」が 新しいおうちに貰われていきました。 大人猫5匹も 預かりさんのおうちにお引っ越し。 ...

2014/10/16 2237 0 0

譲渡したおうちに帰ってきてくれましたε-(´∀`*)ホッ

良かったー! 本当に良かったです。 電話の向こうで鳴いていました。 ぶさかわちゃん。 たくさんの励まし、アドバイスありがとうございました。 凹んで...

2014/10/14 477 0 0

最低!最悪!!

私が人に言えることじゃないけど… 譲渡した次の日に脱走したってどういうこと????(怒) 自分で開けたのならまだしも、窓が開いてて出て行っちゃったってなに??? 譲渡...

2014/10/13 614 0 0

譲渡会に初参加。

子猫9匹の里親さんがあっという間に決まったのは 本当にタイミングの良さだったと思います。 大人猫ちゃんは一時的にでも保護してもらえるところが決まったけれど そっちも もういっぱい...

2014/10/12 358 0 0

飼い主失格。

個人で こんなに短期間で子猫の里親さん探しをしているなんて 異常ですよね。 保護活動しているわけじゃなく 全部うちの猫の赤ちゃん。 網戸破ってお外に出るようになって 「マズイマズ...

2014/10/11 550 0 0

子猫9匹 全て里親さんが決まりました!(+4ヶ月の子3匹)

9月に入ってすぐ、4ヶ月の子の里親さん探しを始め 8月下旬に生まれた子4匹、9月のあたまに生まれた子5匹と ずっとずっと里親さん探しの毎日でしたが… 小さい子9匹全ての里親さんが今日決まりま...

2014/10/09 414 0 0