ゲシコビ

埼玉県 50代 女性 ブロック ミュート

2011年7月にポテコ一世が大往生いたしました。現在のポテコは二代目・・でポテコ二世でございます。一世に負けない女王様っぷりと有り余る体力に日々圧倒されております♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(2)

}
ポテコ(一世)

ポテコ(一世)


}
ポテコ2世(Poteco The Second)

ポテコ2世(Poteco The Second)


もっと見る

ゲシコビさんのホーム
ネコジルシ

まだ松の内!おめでとうございます♪
2015年1月5日(月) 441 / 8

年末のお礼もすまないうちに、ゆく年くる年で
(例年通り見ていない・・紅白すら(笑))

新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます

今年の年末年始も例年通りのドタバタで(笑) 
いつもと変わらないって言うのは一種いいことだよね!で押し通し♪
暮れの30日に近所中にビーフシチューのような香りをぶんまいたのは我が家です
牛脛とタマネギ、ニンジン、蓮根とシジミ(我が家のお約束)を圧力釜で煮て、
あとはカレーでもシチューでもどっちでも可!な状況にして酷寒の二階に保存!
昨夜はカレーでした
外で遊ぶ子供の声『あ!カレー!!うまそー!!』に思わず吹き出しました

ほんと寒いですね、今日はいくらか暖かですが、毎晩食べているゼリーは風呂場に30分放置するだけで固まってしまう・・寒いっす(笑)
はやく暖かくならないかな・・でも花粉は困るな・・と勝手なことを考えています

我が家はみんな元気です
ポテコ二世を筆頭に、パパ(改造人間)も風邪すらひかず・・『正月さなかに体脂肪13%キープできた!!快挙!!』とか
ワタシも忙しい!!と言っていられるのですから元気なんだと思っています♪
なかなか日記もアップできないでいますが、今年も皆様のご健康と幸運を祈らせていただいています

元気続きで、先日撮った娘のゲバドールモード動画です
彼女の実家のお母さん(ブリーダーさん)からは

立派な体格で俊敏な動き・・・何か大会出場でも目指しているのでしょうか!?(笑)

と尤もなご感想をいただけました、大暴れ動画です。
普通、ここまで大きくなると体重もありますから大暴れはしないと思うのですが、我が家に到着した日から、
パパによる『これくらいの頃から体を作っておくと将来凄いんだ!』という信念のもと、鍛え抜かれた強靭な脚力と腹筋のなせる技だと思います(笑)
http://WWW.youtube.com/v/1ZK50yAEb3U&feature=channel&list=UL

先代との違い・・性格の違いもありますが、体質の有難い方向での違いに日々感謝です
毎日〇ンチが出て、〇ッチも少なくとも日に3回、食欲旺盛であることの有難さを忘れずに今年も過ごしていこうと思っています







皆様も風邪をひいたりせず、ひいちゃったら観念して可能な限りゆっくり休んで体を労わってくださいね・・・ここはひとつ『猫ちゃんのために早く治す』って大義名分を思い出して♪

ともあれ、良い春をみんなで呼び込みましょう!!
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゲシコビさんの最近の日記

【お掃除はしっかりと!!】肝試しアレルギーがでています

すっかりご無沙汰しています、幽霊会員のゲシコビです。 幽霊会員の私が言うのもなんですが、先日兄が一人で住んでいる実家に用があって行ってまいりました。 ゲシコビの実家は板橋区にあり、かつて母が自...

2024/05/20 136 2 41

【糖尿病+考え方それぞれ】体重が減ったので、ご飯量を増加中です

相変わらず幽霊会員のようなゲシコビでございます。 何故か年々忙しさに拍車がかかり、ネコジにお邪魔出来ない日が多くなっています。 不義理をしているようで申し訳なく思ってはいるんです・・ 確...

2024/03/05 249 4 41

【腹巻きしてみました】おなかがポカポカになりました

先日の雪もすっかり溶けたものの、まだまだ寒いですね。 埼玉県南部、今日は最高気温10℃だそうです。 密林さんのセールで『ペット用 腹巻き』を見つけて。 肩の部分もない、チューブトップ状態なの...

2024/02/08 167 0 39

【今年の努力目標】睡眠時間の確保を頑張る・・予定です

年末年始のご挨拶もせず、大変申し訳ございません。 能登半島地震で被災された方々に心から御見舞い申し上げます。 一日も早く平穏な生活に戻れるようお祈りさせていただきます。 私の父方の実家は新潟...

2024/01/12 232 4 47

【トコジラミが心配】人間用レボリューションっぽいものが欲しいです

ニュースでよく耳にするトコジラミって、昔で言うナンキンムシの事なのですね。 ナンキンムシ(南京虫)なら友人が『蚊に食われたのってお風呂に入ると収まるけどナンキンムシはずっとかゆい!』と言っていた...

2023/12/06 308 0 43

【定期健診+庭の花】専門医での定期健診+ツルヒメソバ満開

昨日、内科専門医の先生の所にポテコを連れて定期健診に行ってきました。 本猫を連れて行くのは8か月ぶりです。 うちの子は糖尿病のため、かかりつけ医の先生の所では毎月血液検査をしてもらっていますが...

2023/11/21 294 6 46

【冬支度+水戸黄門】献立も冬仕様、本家が作るって凄い!!

今日は雨なのでちょっとゆっくりです。 買い出し(ブロック肉)は午後、雨が小降りになってからにしようと思います。 朝晩は肌寒くなりましたね! うちの旦那は週3日始発電車出勤なので、出勤時まだ日...

2023/11/17 207 2 37

【糖尿病8年目+ちょっと怖い話?】気づいたら8年経ってました

早くも11月中旬、秋を感じるまもなく冬突入!ですね。 この季節になると、ポテコの糖尿病発症当時をどうしても思い出します。 まだ4歳になったばかり、ラグドールは大人の体格になるまで3年かかると言...

2023/11/12 304 6 45

【タマネギ注意、お腹の巻き毛】跳んだタマネギ+くりくりの巻き毛

タマネギが目に染みることは、もちろんわかってたのですが(笑) 晩御飯のサラダに入れるのにスライスしていたらタイミングの問題なのか飛沫?スプラッシュ?が目に! かなり痛かったですよぉぉぉ!!! ...

2023/10/13 265 4 47

【迷惑メール】新手の闇バイト勧誘かもしれません

鬱陶しい空の下、鬱陶しい迷惑メールがPCに入ってきました。 引っかかる方はいないと思いますが、間違っても相手にせずメールは削除しましょう。 時給が8万以上可能って怪しすぎる! 以下がメー...

2023/10/09 549 6 44