ネコジルシは猫の里親募集 写真&画像 日記などの総合SNSサイトです

注目の質問にゃんでもQ&A

  • 受付中
    回答

    1

    自宅ではない場所で脱走をして

    知人の家に預けていて 脱走してしまいました。 回りは 田んぼや畑ばかりの場所です 毎日 探しているのですが 何処をどう探せばいいでしょうか

  • 受付中
    回答

    1

    生後3週間の子猫

    段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫を保護し二匹引き取って育てていますが、(4匹は知人が引き取ってくれました)排泄もしっかりできてミルクも飲み体重も順調に増えています。 拾ってきたときからですが、体臭?においが気になります。ツーンとしたような臭いにおいがしており、病院へ連れていったほうがいいのか悩んでいます。 拾ってきたときすぐに病院へ行きノミ取りの薬をしてもらい1日経ったら洗ってあげてねと獣医さんから指示をいただいておりましたので一度洗っているのですが、、、 同じような方いらっしゃいますか?

  • 受付中
    回答

    2

    声が出なくなった

    8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ始め、今は全く出なくなりました。 鳴くのですが、全く声が出ていません。 病院で血液検査とレントゲン、1週間炎症止めの薬を飲みましたが改善されず、原因が全くわかりません。 ご飯も食べ、便通も良く、遊ぶし他に症状もなく、環境の変化もありません。 とても心配です。 同じ症状になった子やわかる方がいらっしゃいましたら、コメントいただきたいです。

  • 受付中
    回答

    0

    夜鳴き

    2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ほぼ毎日で困ってます。 にゃーではなくフガフガむにゃむにゃとしゃべるみたいに! ウチに来てまだひと月ぐらいですが おさまりますか?

  • 受付中
    回答

    0

    皆さんの猫は目を開けたまま寝ますか?

    生後17日程の子猫が、目を開けたまま寝ます。初めて見た時は死んでしまったのかとすごく焦りました。先住猫も目を開けたまま寝ることはあるけど、瞬膜に覆われた白目でした。こんなにパッチリと目を開けたまま寝るものですか?

里親譲渡会

  • 保護犬猫譲渡会!

    6/8(土) , 6/9(日)

    可愛い子猫20匹と1歳からの成猫40匹と個性溢れる保護犬が集まります!  選択肢の1つとして、保護犬猫を! ご検討の方は、是非お越しください。 ※譲渡条件などは、お問い合わせください。

    瀬戸内市邑久町福山717

    せとうちドッグパーク

  • orangeの猫たちin横浜大倉山

    6/15(土) , 6/29(土)

    横浜の個人ボランテアたちが保護した猫たちの譲渡会になります。TNRをやりながら子猫や負傷した猫たち、懐いてる家猫として順応しやすい猫はなるべく保護をするようにしてます。 お外で過酷な生活をしながら生きなけへばならない猫たちが減ることを目標に頑張ってる個人ボランティアたちばかりです。みんな優しいスタッフばかりですのでわからないことはご相談ください。 ※譲渡の流れ 譲渡条件があります。 アンケートをご記入いただいてます。 譲渡会終了後に保護主よりご希望者様へご連絡申し上げます。 お話がまとまりましたら、保護主と話し合いお届けのお日にちやご準備をお願いしてます。 譲渡条件(アンケートご記入内容含) ⚫︎完全室内飼育、終生飼育をお願いしてます。⚫︎年齢は60歳くらいまでとさせていただいてますが、環境や猫によっては高齢な方も可能な場合もありますのでご相談ください。⚫︎お一人暮らしの方はしっかりとした譲渡条件を満たす後見人が必要になります。その場合同席して頂きます。⚫︎譲渡までにかかった費用の一部を里親様にご寄付としてご負担いただいてます。(2.5万〜4万くらい)⚫︎ケージをご用意いただいてます。⚫︎環境の確認のため、お届けによる譲渡をお願いしてます⚫︎フードなどは健康に考慮した正しい知識を持った上での飼育をお願いしております。 他、譲渡会にてご説明いたします。なんでもご相談ください〜 ホームページ https://ameblo.jp/orange0057/entry-12851305719.html Instagram https://instagram.com/orange_no_neko?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

    横浜市港北区大倉山2丁目7ー47

    バディどうぶつ病院併設レンタルルーム

  • 〒712-8066岡山県倉敷市水島高砂町3-11 イオンタウン水島ショッピングセンター ペットショップ ポチたま開催 当会で保護した猫さんが参加します。 見学は自由です。 譲渡条件あります。 アンケートにお答えいただいております。 当日は連れて帰れません。

    倉敷市水島高砂町3−11

    イオンタウン水島

  • \\ ご予約不要 // 会いたい猫さんが決まっている方やご来場時間が決まっている方は優先的にご案内をさせていただきますので、ホームページよりご予約ください。 参加猫さんもホームページからご確認ください。 https://necotoclasse.themedia.jp/ (Google等で「ネコトクラッセ」で検索できます) ※ 各猫さんの募集ページのタイトルに「◆月/日参加◆」と書かれた猫さんが参加します。 ※ 参加猫さんは順次お知らせしていきますが、譲渡会までにトライアルが決定したり体調不良などで不参加となる場合もございます。 ◇ 開催場所 ◇ 保護猫サロン ネコ・ト・クラッセ 大阪府松原市一津屋5-1-2 双葉工業株式会社様2階(外階段使用) 近鉄南大阪線恵我ノ荘駅から北へ徒歩約数分 (近隣コインパーキングをご利用ください) ◇ 当日のお願い事項 ◇ ・開催協力費としてお一人様 500円、1組最大 1000円 を頂戴しております。 ・猫さんの感染対策のため、入室時の手指消毒、靴下着用をお願いしております。 ・未成年、学生の方のみでのご来場はお断りしております。 ・先着順ではありません。また、当日連れて帰ることはできません。 ◇ 譲渡方法 ◇ ・後日ご自宅へのお届けとなります。その際、飼育環境、脱走防止策等の確認をさせて頂きます。 ・譲渡誓約書の取り交し、身分証明書のご提示(双方とも)をお願いしております。 ・トライアル期間(2週間程度)を経ての正式譲渡となります。 ◇ 譲渡条件 ◇ ・参加猫さんにはそれぞれ保護主様がおられ譲渡条件が異なりますが、下記は共通の条件となります。  (猫さんごとの詳細条件については、それぞれの募集ページをご確認ください) ・ペット飼育可住宅にお住まいの方。(犬や小動物のみの可の場合や頭数制限にご注意ください) ・ご家族全員の同意が得られている方。 ・仔猫さんの場合は、お留守番時間が短く(概ね3、4時間程度)少しの体調変化でもすぐに通院できる方。 ・トライアル期間中は頻繁に、譲渡後も折を見て状況報告をして下さる方。 ・完全室内飼い、ケージのご用意、脱走防止対策に最善を尽くして下さる方。  (ご想像以上に脱走したまま帰って来られなくなる猫さんが沢山います。玄関を開けた際の足下のすり抜けが非常に多いため、市販の柵やDIYで玄関ドアまで来られない対策をお願いしております。)

    松原市一津屋5-1-2  双葉工業株式会社様2階(外階段使用)

    保護猫サロン ネコ・ト・クラッセ

  • 福猫わらちゃんの保護猫譲渡会

    4/13(土) , 5/11(土) , 6/8(土)

    足利市鹿島町335-1

    猫に会える隠れ家cafe catnap

  • ねこかつ保護猫譲渡会@宮原

    4/13(土) , 5/11(土) , 6/8(土)

    可愛い保護猫がたくさん参加します♪ 店舗には、常設のご寄付ボックスもあります♪ よろしくお願いします♡

    さいたま市北区植竹町1-820-5

    ニトリホームズ宮原店

里親譲渡会をもっと見る

ボランティア募集掲示板

  • 終了 ペルシャ猫君を預かってくれる方を探してます

    ペルシャ猫君をご自宅で3ヶ月間預かっていただける方を募集しています。 訳ありましてペルシャ猫を3ヶ月間預かることになりましたが、うちにはたくさんの元野良の保護猫がいて、ペルシャ君はいじめられます。 ペルシャ君はケージの中にいるのも好きではなく、人と遊びたいようです。 このままではストレスで良くない状態になりそうなので、ご家庭でペルシャ君1匹で、もしくは少ない同居猫でしばらく預かってほしいです。 預かり期間のフードと猫砂はこちらから提供いたします。 その他必要なものはこちらで用意いたします。 もし3ヶ月過ぎましてペルシャ君を正式に飼いたい、ということでありましたらそれも可能です。

    静岡県 湖西市

    湖西市, 浜松市, 豊橋市, 豊川市, 田原市, 蒲郡市, 磐田市, 新城市

  • お泊りボランティア募集中!!

    🍀一般社団法人🍀種子島アニマルレスキュー🏝は、奈良に住んでいた『代表 吉岡裕美👩✋✨』が種子島の実家で始めた 島🏝で唯一の動物保護施設です。🐈🐈‍⬛🐕🐐🌿🌾🌺 島のボランティアさんにも手伝っていただきながら活動しておりますが🧹全然人手が足りません。 旅🛫の途中に犬🐕や猫🐈🐈‍⬛のお世話をしてみませんか? 島外からの🗾お泊まりボランティアさんを募集しております📮 種子島アニマルレスキューインスタ『ボランティア募集』動画↓ https://www.instagram.com/reel/Cs3PMfIpIl3/?igsh=MTg3M2RycXpzdzdsbA==

    鹿児島県 種子島アニマルレスキュー

    鹿児島県熊毛郡中種子町

  • 譲渡会スタッフさん募集

    4/20 4/21 広島市LECTでの譲渡会イベントボラさんを募集しています! 里親希望者さんとの詳しいやりとりは担当者がいたしますので未経験でも大丈夫です!

    広島県 三次市

    広島市西区

ボランティア募集をもっと見る

新着の迷い猫

迷い猫

ちびたカムバック!

埼玉県 吉川市

迷い猫

ビビリなキジシロです

福島県 本宮市

迷い猫

人懐っこい黒猫です

奈良県 大和郡山市

迷い猫

大きめのシャルトリュー

神奈川県 横浜市鶴見区

迷い猫

臆病な白キジくん

千葉県 山武市

迷い猫

とても人懐っこい茶トラです

埼玉県 さいたま市岩槻区

新着の猫日記 みんなの猫日記

トライアル8日目

白玉の発作も落ち着いたみたいで 平和な朝が迎えられています♪ 新しい子達もだいぶ慣れてくれたみたいで 元気になった白玉にちょっかいかけまくっています🤣 ご飯も上の子達と同じ時間に上げていたら その時間になるとソワソワしてくれるようになりました😊 トイレも快便でおしっこも出ています。 お水も人がいても気にせず飲んでくれるようになりました😆 だんだん、ナデナデも3匹ともさせてくれるようになって可愛さ倍増です🥰

にこにこにこにこにこにこ  - 2024/06/06 12 0 ぺったん1
猫日記

ガチャガチャの植木鉢(カモミール)

だるいなぁ、毎日ダラダラ過ごしています。 こんなに何にもしたくないのを、 血圧のせいにしてます。 本当にダラダラ朝4時に起きてお弁当作ってるからと許してもらっても、ダメ人間になってる私です。 少しだけど早く年金もらいたいなぁ(笑) 先週映画を見に行きました。 マッドマックス 初日なのに時間帯が良かった。 錦糸町はガラガラでした。 3時からの映画迄1時間 ウィンドウショッピングしました。 靴も鞄も洋服も若い人向けばかり欲しいものが無くて(笑) 無印ですき間掃除のブラシ買って(笑) 映画までの時間潰し!後30分❕ ガチャガチャのお店がありました。 小さい植木鉢に鳥が止まって 上手く育てると可愛い葉っぱ! 四種類あったから2回やりましたが 同じものがでました。 植えて3日目 5日目 なんか目に見えない位の種でしたが ふやける土にバラバラ振りかけてほっといたら、 いつの間にかでてきてました。 カモミール 残念ながら花は咲かないけれど、小さすぎて 猫達も気がつかないからいたずらされていません。 さてしばらくのお楽しみ! また、載せます ニコニコ体操に行ってきます。

まみまままみまま  - 2024/06/06 21 0 ぺったん4
猫日記

大きくなってもコドモ。

懲りずに近寄るりんりん君。 遊ば・・ないか。 ミリーはコドモとなんて遊ばないのよ。 自分だってコドモのくせに。

眠眠眠眠  - 2024/06/06 15 0 ぺったん4
猫日記

保護猫シャムちゃん1ヶ月経過〜

4月末に我が家の前で保護して病院で処置預かりの末に5/7に我が家に来ました。 最初はケージでずっと鳴きっぱなしでした。撫でに行くともっともっととおねだりしてました。 しばらくはケージを解放しても自分から出ようとはせず、自分で毛繕いもしない、おもちゃにも反応しない、人間から撫でて貰えるのを待ってるだけのお人形さんのような子でした。 それから少しずつ我が家に慣れて行き、ブラッシングも初めてされたような反応でしたが気に入ってくれて、毛繕いもするようになり、おもちゃは一人遊びにハマったようで、自分からケージを出て日向ぼっこをしたりキャットタワーに登ったり、うちの猫達と追いかけっこをするようになって来ました。 5歳前後でおそらくずっとケージ飼いされて来て出産直後に捨てられた子だと思います。周辺に子猫はおりませんでした。 これから少しずつこの子らしさを取り戻せるようにと願っています。

おにくにゃんずおにくにゃんず  - 2024/06/06 31 0 ぺったん2
猫日記

生きてまーす笑

皆元気(💪・▷・) 久々チャペに会いに行って来た(*゚∀゚*) シンクロ兄弟 いつも枕にされるから昨日は逆枕ꉂ🤣w‪𐤔 初ノースサファリフクロウ撫でてみた🦉✨ マジ親子ꉂ🤣w‪𐤔 顔そっくりやんけꉂ🤣w‪𐤔

サタン麗華様サタン麗華様  - 2024/06/06 70 0 ぺったん7
猫日記

産みの親

この子が母猫  飼っている猫の中で一番人が好き😂 ずっとお腹見せたり、スリスリしてる。  名前は「ちゃいろいの」「チャーちゃん」 多分女の人に飼われていて捨てられたのかと…女の人が好きで、ゲージの中も入った事があると思う(ゲージの中に入れても暴れず寛いでる😂) 本当甘ったれで可愛い。子供にも触らせてくれる。 自分の子供の事を凄く大事にしていて、心配性なのか餌食べてトイレに行くとすぐに子供が居るゲージの前に来て開けるのを待っている。 産まれた子達も人が好きな性格だと良いな 7月避妊予定  お父さんは… 毛色的に見ると多分… 近所に居る野良猫…野良さん多くて困る…

くろ0309くろ0309  - 2024/06/06 49 0 ぺったん8
猫日記

いつも残念に思うこと

ネコ写に縦長写真を投稿すると、何故かちょっとピンボケな感じに見えてしまうんです。 機種変して、写真機能が良くなったら改善されるのかな?って思っていたのに、やはりボケてしまっています。 どうしてなのかな? 今日、ネコ写に投稿した写真 日記では、綺麗なんですよね… 縦長でも綺麗に投稿出来る方法、知っている方教えて下さい。

ピース&杏ピース&杏  - 2024/06/06 103 3 ぺったん24
猫日記

ケージ開放から1週間

相変わらずテレビの後ろ生活ですが、時々でてきて游ぶようになりました。

しのちゃん1しのちゃん1  - 2024/06/06 52 0 ぺったん6
猫日記

さかき千曲川バラ公園をゆく!!

[うに] 今日は坂城町の、    『さかき千曲川バラ公園』へ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!! [うに] 信州の旅を続けてきて7年、    坂城町のスポットのご紹介は    たぶん初めてですにゃ😅💦    広い信州………    うにくるがまだご紹介してない    市町村はいっぱいありますにゃ💦    …………話がそれたにゃけど、    坂城町のバラ公園は有名で    いつか来てみたいと    思ってましたにゃ😆    お昼ご飯を食べにいく途中、、    30分ぐらい時間に余裕があったから    寄ってみたにゃけど………………    想像をはるかに超える広さと    バラさんの多さ😆🎶 [くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ [うに] うにくるが到着したのが、    10時半過ぎにゃから、    すごい人混み😅💦💦 [くる] ピギーーー!!💦💦 [うに] アーチもいっぱい😆🎶 [うに] バラさんとは思えないような    変わったものも含めて    いろんな品種😊 [くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ [うに] 駆け足で見てまわったにゃけど    これは30分の時間潰し感覚じゃ、    全部まわりきれない😅💧    ゆっくり楽しんだら、    1時間以上はかかりますにゃ💦    あとの予定があるにゃから、    今日はこのへんで………💦    でもここは素晴らしいにゃから、    また来年以降に、ゆっくり    楽しみに来たいですにゃ!!😆 [くる] キシャーーー!! うにうに、くるくるの旅は、 まだまだ続く。 🍀うにくる、信州をゆく!!🍀 これからのラインナップ ☘️骨董品屋さんじゃなくきしめん屋さんです😅 ☘️行列必至の上田市の和スイーツ ☘️土壁の中のノスタルジック空間で 食べる斬新な蕎麦    

ひでのらひでのら  - 2024/06/06 42 0 ぺったん9
猫日記

日記をもっと見る

ネコジルシとは

ネコジルシは猫の話題がメインのSNSサイトです。
猫ちゃんの良縁を探す里親募集の他にも、日記や写真投稿、お友達機能、メッセージ機能などなど、コンテンツ満載!
もちろん、猫を飼ってない方も登録OK!条件はたった一つ!
ネコジルシとは
たったそれだけです。
さあ、一緒にネコジルシライフを楽しみましょう♪

ネコジルシが大切にしていること

沢山の猫好き同士が繋がって、猫の可愛さや疑問を解決できる場でもあるSNSコミュニティサイトのネコジルシ。

このサイトでは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。

猫との生活は大変なこともあります。ですが、それを上回るほどの楽しいことも沢山あります。

ネコジルシでは、そんな猫と共に暮らしたいと思っている人の生活そのものが豊かになり、互いが幸せになる為のお手伝いができるよう、様々なコンテンツを提供しています。

例えば里親募集。こちらのコンテンツは、様々な理由から里親さんを探している猫ちゃんと、新しい飼い主さんの縁を結ぶための互いの幸せのための場になります。他にも、ネコ写であれば、自分の愛猫以外の猫ちゃんの画像を見ながら自分の愛猫の魅力を再発見することも出来ます。にゃんでもQ&Aでは、猫についての疑問を同じ猫好きさんに相談することが出来ます。日記を更新していけば、猫に対する想いも伝わりやすく、里親を募集している人、なりたい人が互いにどんな人なのか分かってきます。里親になった人であれば、そこで元気な様子を伝えることが出来ます。

猫との生活で楽しかったことや困った事を日記に残したり、素敵な猫画像があれば投稿して共有してみたり、質問がある時はQ&Aで質問したり、逆に自分が答えられそうな質問を見つけた時は相手の不安を取り除いてあげるなど、ネコジルシを通して、猫と人の幸せをお手伝いしたり、猫好きユーザー同士が楽しく日々を過ごしていけるような場所を提供できるサイトでありたいと思っています。

どんなコンテンツがあるの?

  • 可愛い猫と幸せなペットライフを送りたい人々を応援するための里親募集の場です。
    捨て猫・保護猫・事情があって飼えなくなった猫と、新しい里親さんの架け橋となれるよう、募集や応募の機能を提供しています。
    サイト内メッセージ機能もあるので、安心してご利用いただけます。

  • 愛猫や近所の猫などの素敵なタイミングを撮った写真を投稿して、色んな人と猫の可愛さや美しさなどを讃えあうコンテンツです。人気の高い画像はMVとしてネコジルシTOPに掲載されます。
    猫の写真を上手に撮るコツも載っているので、ぜひご利用ください。

  • 日々の楽しかった話や思う事などを画像や文章で表現できる場になります。愛猫についての内容はもちろんですが、旅行に行った話など、猫に関係ない内容でも自由に書けます。
    コメントや返信機能もついているので、色んなユーザーと交流を深める事が出来ます。

  • にゃんでもQ&Aはユーザー同士で質問と回答をやり取りするコンテンツです。
    猫を飼う前の質問や、保険、しつけ、脱走防止策など、どんな些細な事でも質問が出来るので、猫について疑問や聞きたいことがあった場合はこちらをご利用ください。

  • 様々な理由から迷子になってしまった猫ちゃんと、飼い主さんが再開できるよう、目撃情報などを投稿することが出来ます。
    掲載情報はTwitterやfacebookなどで共有することも出来ます。猫ちゃんについて知っている情報があれば、飼い主の方に提供してあげてください。

  • ちょっとしたお話などを、みんなでワイワイ出来る場所になります。
    チャットルームには練習場所があるので初心者の方も安心してご利用いただけます。また、人数も最小2人から、最大10人という大人数で出来るので、誰でも楽しく猫好き同士で語り合ってください。

えりかの猫本レビューって?

「えりかの猫本レビュー」は、猫についての映画や本など、猫に関するレビューを掲載しています。こちらは内容も絵もゆるくて可愛く、まったり楽しく時々涙を流しながらご覧いただける内容になっています♪

有名な猫作品はもちろん、あまり知っている人がいないような作品など、沢山の素敵な猫作品を紹介しているので、「久しぶりに読もうかな…」「これ楽しそう!今度読んでみよう!」なんて思うかもしれませんよ♪

100万回生きたねこ

猫好きなら1度は読んだ事があるかもしれない、猫絵本の殿堂ともいえる有名な絵本です。

100万回生きて、100万回死んだ猫。
100万回生きた猫は、私達に何を教えてくれるのでしょうか。
ちょこっとでも、この本の持つ意味について考えていただけたら幸せです。

続きを読む

バロン・猫の男爵

映画「猫の恩返し」を観た方は多いのではないでしょうか。こちらはその原作コミックです。

主人公は人間の女の子、ハル。
下校途中に一匹の猫を助けたことからお話は始まります。
その助けた猫は猫の国の王、猫王(みょうおう)の子息、つまり猫の国の王子様。その夜、ハルの元に使いの猫がやってきます。

続きを読む

空から降ってきた猫のソラ

災害時に自分の猫をどう守るべきか、猫をどうするべきか、改めて考えさせられる実話です。

2000年、3月31日、午後1時7分。北海道、洞爺湖の南に位置する有珠山が噴火しました。
迅速な避難態勢があったため、死傷者はゼロ。
住民が避難する場所は、避難所。
しかし、飼われている動物達はどこに避難するのでしょうか。

続きを読む

あなたの猫の偏差値は?

「うちの猫は頭が悪くて…」と思っていたあなたの猫は、実は猫らしい猫なだけかもしれません。

「うちの猫は頭が良い」と自慢する人と、「うちの猫はバカでバカで」とへりくだる人。飼い主ってのは、大体この2種類に分けられますね。
唐突ですが、その「頭が良い」と「バカ」どこらへんで判断してますか?

続きを読む

ネコの育て方について

猫生活を送る前に知っておきたい事や、一緒に暮らしてからの事、子猫を拾った時の緊急の対処法など、猫の情報を細かく紹介している「ネコの育て方」の中から、タメになる情報を少しだけ紹介します。

ネコの育て方では、こちらで紹介している内容以外にも、猫生活を送るうえで役立つ情報をたくさん掲載しています。すでに猫と一緒に暮らしている方も、これから猫生活を送ろうとしている方も、ぜひ読んでみてください。

  • ペット保険って必要なの?

    ペット保険って必要なの?

    人間と同じく、猫にもペット保険があります。加入の必要性や何が良いのか、参考例を見ながら「もしも」の時を考えてみてください。

    続きを読む

  • 猫とスキンシップを取ろう

    猫とスキンシップを取ろう

    猫に正しいスキンシップを取っていますか?ちょっとしたサインを見逃さなくなる事で、仲良く楽しく暮らせる飼い主さんになりましょう。

    続きを読む

  • 猫に野菜は必要なの?

    猫に野菜は必要なの?

    毎日必要になってくるご飯。猫がお肉や魚を好んで食べる理由や、絶対にあげてはいけない食べ物について説明していきます。

    続きを読む

  • 猫には危険な植物って?

    猫には危険な植物って?

    猫が食べると危険な植物はいくつかありますが、食べるとどんな症状が現れるか知っていますか。植物と症状など詳しく説明していきます。

    続きを読む

  • 猫と歯磨き

    猫と歯磨き

    最近猫にも身近になっている歯周病。予防のためにも歯磨きが必要になってきます。猫の健康のためにも、歯磨きの方法を知っておきましょう。

    続きを読む

  • 猫とマッサージ

    猫とマッサージ

    猫とスキンシップやコミュニケーションを取るのに良いとされているマッサージ。注意点やポイントも含めて、マッサージの方法を紹介します。

    続きを読む