ネコジルシは猫の里親募集 写真&画像 日記などの総合SNSサイトです

注目の質問にゃんでもQ&A

  • 受付中
    回答

    1

    発育不良のノルウェージャン

    先日、知り合いのブリーダーより発育不良でショップに出さないノルウェージャンの男の子を譲り受けました。 当初生後3か月後半で890グラム、ご飯を食べないため病院にかかると猫風邪になっているとのことで治療中です。我が家に来てからもうすぐで1ヶ月になりますが体重が400グラムほど増えましたがもうすぐ5ヶ月になるというのに体重1300グラムほどでかなり小さいです。ご飯はドライ40グラムほどとウェット30グラムほどしか食べません。この子はこのまま小さいままでしょうか? 今からでも大きくなる可能性はありますか? 猫風邪以外は体に異常はありません。

    猫の生態 » 519
  • 受付中
    回答

    1

    捕獲器での過ごし方

    うちの庭にくる野良猫をTNRする為に捕獲器で捕獲しました。明日の早朝に手術予定です。捕獲器の中でストレスでハアハアしたり(熱中症ではないと思います)、鳴いて鳴いて、かわいそうで心が折れそうです。今回初めてTNRをします。何か対処方法がありましたら教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 受付中
    回答

    1

    自宅ではない場所で脱走をして

    知人の家に預けていて 脱走してしまいました。 回りは 田んぼや畑ばかりの場所です 毎日 探しているのですが 何処をどう探せばいいでしょうか

  • 受付中
    回答

    5

    匂いの少ない餌を探しています。

    12歳になる女の子を飼っています。2週間ほど前に胃腸炎になってしまい、そこからなかなか餌がたべられません。 おやつやごはんに反応して寄ってきますが少し口にすると食べにくそうな顔をし、すぐに食べなくなってしまいます。 観察しているとどうやら強い匂いが気持ち悪いようです。 今のところ食べられるのが、鰹節、にゃんスプーン、ドライササミです。それ以外で匂いが少ないおやつやフードをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 受付中
    回答

    1

    生後3週間の子猫

    段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫を保護し二匹引き取って育てていますが、(4匹は知人が引き取ってくれました)排泄もしっかりできてミルクも飲み体重も順調に増えています。 拾ってきたときからですが、体臭?においが気になります。ツーンとしたような臭いにおいがしており、病院へ連れていったほうがいいのか悩んでいます。 拾ってきたときすぐに病院へ行きノミ取りの薬をしてもらい1日経ったら洗ってあげてねと獣医さんから指示をいただいておりましたので一度洗っているのですが、、、 同じような方いらっしゃいますか?

新着の里親募集

里親募集

4月末生まれの男の子

広島県 三原市

里親募集

職場で保護しました

茨城県 水戸市

里親募集

職場で保護しました

茨城県 水戸市

里親募集

とても元気なサビ柄?‍⬛ の男の子?

鹿児島県 肝属郡肝付町

里親募集

職場で保護しました

茨城県 水戸市

里親募集

人が大好き おっとりな男の子

福岡県 北九州市小倉北区

里親募集

全然動かない超大人しい女の子

福岡県 北九州市小倉北区

里親募集

長毛の女の子 おっとりさん

福岡県 北九州市小倉北区

里親譲渡会

  • ねこの譲渡会

    4/7(日) , 5/5(日) , 6/2(日)

    場所 ジョイフル本田八千代店 〒276-0028 千葉県八千代市村上2723−1 12:00-15:00 保護猫を家族に! ずっとのお家を探してます。 多くの方とのご縁が有りますように、 ご来場をお待ちしてます。 #美浜ねこの会  #10LivesMihamaNeko #譲渡会 #千葉市譲渡会 #保護猫 #保護活動 #猫の譲渡会 #動物はモノじゃない #命を大切に

    八千代市村上2723-1 ペット館

    ジョイフル本田 八千代店

  • 北摂にゃんこの譲渡会㏌神崎川

    4/7(日) , 5/5(日) , 6/2(日)

    民家の二階でゆったりと寛いでお見合いして頂けますよ。 お目当ての懐いてるにゃん子とまったり遊んでいただけます。 猫ちゃん希望の方はどの子がお目当てか連絡下されば嬉しいです。

    大阪市淀川区三津屋北1-1-13

    阪急神崎川駅下車

  • 『にゃんこのみち』のネコたちは、ほとんどが捨てられたり、外でつらい生活を送っていました。そんなネコたちに優しい里親さまを見つけたいと、保護猫の里親譲渡会を開催しております。可愛い家族をお探しの皆さま、ネコに興味のある皆さまのご来場、心よりお待ちしております! 参加ネコ等は『にゃんこのみち』ブログでご紹介しています。 よろしくお願いいたします。 (アクティブスクエア大東様は会場をお貸し下さっているだけなのでお問い合わせ等はご遠慮お願いいたします)

    大東市深野3-28-3

    アクティブスクエア大東 4階 ミーティングルームA

  • ねこの合同譲渡会

    5/5(日) , 5/19(日) , 6/2(日)

    参加団体/ねこ99福岡・紡ぐ猫・マチネコ・[sakuraneko]・個人ボランティアの保護猫たちが参加しております。 TNRの現場からの保護や、捨て猫、多頭飼育崩壊等、色々な事情により保護された猫たちが新しい家族との出会いを待っております。保護猫たちが幸せになれるように、皆様のお力をお貸しください。 ご参加の際のお願いごととしましては 少しでも体調が悪いようでしたら自粛をお願い致します。 * 保護した子達には、必ず幸せになってもらいたい。 その為にも、譲渡をするにあたり条件がございます。 どうかご理解のほどよろしくお願いいたします。 福岡市内及び近郊限定募集。 ペット可住居にお住まいの方。 完全室内飼い・脱走対策をしていただける方。 ご家族皆様の同意を得られる方。 家族の一員として最後まで飼っていただける方。 単身者、60歳以上の方にはご相談、または お断りをさせていただいております。 毎年のワクチン接種をしていただける方 ご負担にならない程度で近況報告をいただける方 医療費の一部をご負担いただける方 (初期検査・ワクチン・等)の費用。※明細書があります) 譲渡誓約書への署名をご了承いただける方 引き渡し方法 希望者様宅にお連れし、家庭訪問等させていただきます。 お試し期間としてトライアルしていただいたのち、家族として迎えて良いと判断いただけましたら再訪させていただいて、譲渡契約書をかわさせていただきます。 お話がまとまった場合は、身分証の提示や誓約書の記載をお願いしております。 里親詐欺等がございます。 ご理解いただけると助かります。 この子達の他にも里親さんを募集したい子達がたくさんいます。 継続的な活動の為にも、医療費の一部をご負担ください。 動物病院から発行された領収書をお渡し致します。 せっかくつながった命です。大切な家族の一員として迎え入れてくださる飼い主さんを探しています。 写真や文章では伝わらない保護猫達の本当の姿をご覧になって、家族の一員に迎え入れていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

    福岡市南区西長住1-12-45, P2 Love Nature Charity棟

    P2 西長住店 敷地内 Love Nature Charity棟

  • つるにゃん譲渡会

    5/5(日) , 6/2(日)

    保護猫の譲渡会です。可愛い猫さんの里親さん探しています。ブログにて参加猫紹介をしますのでご覧ください。  https://ameblo.jp/sinjimkys 感染症予防のため手指消毒等、ご協力お願いします。マイスリッパ(上履き)をご持参ください。譲渡には条件があります。医療費の一部負担をお願いしています。当日猫さんを連れて帰ることは出来ません。ペットを連れての来場はご遠慮ください。

    大阪市鶴見区放出東3ー30ー25, 放出会館

    放出会館

  • 甘えん坊さんがいっぱい!13時~17時 の開催です。(予約不要ですが、事前予約の方優先となります)☆人懐っこさ100%のたくさんの可愛い美ら猫たちとお部屋でゆっくりとふれあえます。 ☆予約不要です。(これ以外のお時間もお電話にて対応可能) 近隣に 駐車場ありますので、会場でご案内いたします。お近くまでみえましたら、お電話(09022666858)くださいませ。 ☆全頭ウィルス検査済☆美ら猫20匹♡ 写真の猫さんのほか、おきなわ伊江島よりきょうだい仔猫、希少色・長毛などの美猫多数参加します。 (募集対象🐈チェック👉 https://ameblo.jp/okinawacats-alice) (保護ねこオフィスアリス:インスタ:https://www.instagram.com/alice_sr.k/) 沖縄は、日本で最もかわいそうな野良猫の多い地域です。 数ある公園は、まるで野良猫の繁殖場と言われるほど。 力の弱い猫は、海岸にあるテトラポットが住処。。そこで子育てする母猫もいます。 そして台風が来れば、仔猫は海に浮かびます。 虐待も多く、名古屋とは違いやんばる地域ではが捕獲、センターでの殺処分も常にあります。 県外で里親さんを見つけなければ、生きのびることはできません。 はるばる飛行機に乗って、ずっとのお家を探しに来た猫たち。 どうか、家族に迎えてあげてください。

    名古屋市天白区池場3丁目1324 ( 近藤貸家B棟 道路から見て 建物右から2番目

    おきなわ美ら猫の家(天白区池場3丁目1324)

里親譲渡会をもっと見る

ボランティア募集掲示板

  • 終了 ペルシャ猫君を預かってくれる方を探してます

    ペルシャ猫君をご自宅で3ヶ月間預かっていただける方を募集しています。 訳ありましてペルシャ猫を3ヶ月間預かることになりましたが、うちにはたくさんの元野良の保護猫がいて、ペルシャ君はいじめられます。 ペルシャ君はケージの中にいるのも好きではなく、人と遊びたいようです。 このままではストレスで良くない状態になりそうなので、ご家庭でペルシャ君1匹で、もしくは少ない同居猫でしばらく預かってほしいです。 預かり期間のフードと猫砂はこちらから提供いたします。 その他必要なものはこちらで用意いたします。 もし3ヶ月過ぎましてペルシャ君を正式に飼いたい、ということでありましたらそれも可能です。

    静岡県 湖西市

    湖西市, 浜松市, 豊橋市, 豊川市, 田原市, 蒲郡市, 磐田市, 新城市

  • お泊りボランティア募集中!!

    🍀一般社団法人🍀種子島アニマルレスキュー🏝は、奈良に住んでいた『代表 吉岡裕美👩✋✨』が種子島の実家で始めた 島🏝で唯一の動物保護施設です。🐈🐈‍⬛🐕🐐🌿🌾🌺 島のボランティアさんにも手伝っていただきながら活動しておりますが🧹全然人手が足りません。 旅🛫の途中に犬🐕や猫🐈🐈‍⬛のお世話をしてみませんか? 島外からの🗾お泊まりボランティアさんを募集しております📮 種子島アニマルレスキューインスタ『ボランティア募集』動画↓ https://www.instagram.com/reel/Cs3PMfIpIl3/?igsh=MTg3M2RycXpzdzdsbA==

    鹿児島県 種子島アニマルレスキュー

    鹿児島県熊毛郡中種子町

  • 譲渡会スタッフさん募集

    4/20 4/21 広島市LECTでの譲渡会イベントボラさんを募集しています! 里親希望者さんとの詳しいやりとりは担当者がいたしますので未経験でも大丈夫です!

    広島県 三次市

    広島市西区

ボランティア募集をもっと見る

新着の迷い猫

迷い猫

盲目の猫 探しています

長野県 長野市

迷い猫

猫探しています

高知県 高知市

迷い猫

青い目の白い三毛です

愛知県 一宮市

迷い猫

大型老猫、雑種です。

大阪府 東大阪市

迷い猫

認知症の白ネコです

愛知県 豊川市

迷い猫

目付きの鋭いサビ猫です

北海道 札幌市南区

新着の猫日記 みんなの猫日記

生きていたのが奇跡の猫シギィちゃん

2023年3月に奄美大島からやってきたシギィちゃんが撫で撫で大好きな愛くるしいザ・ねこ様になるまでの道のりをまとめてみました。よかったら読んでみてください。何度泣いたか…。 #里親募集 https://note.com/muchanmama/n/nda80b2e7c410

はりーままはりーまま  - 2024/06/02 45 0 ぺったん1
猫日記

ケージ

ケージ借りました。

きれこきれこ  - 2024/06/02 40 0 ぺったん2
猫日記

治療経過、順調の様です

お母さんは、今回からパクリタキセルに変わりました。 前回まではドキソルビシンだったかな。3週サイクルをジーラスタで2週に早めての4回投与終了。2回目の時のCTでは、サイズは変わらないものの、モヤモヤしているから効いていると思いますと言われました。 今回4回投与後のCTでは、1cm程小さくなってました。順調です。 パクリタキセルも、全4回予定していて、その後に全摘手術になります。 ただ、今回の副作用が結構辛そうでね。足が筋肉痛の様に痛いそうです。 君たち、交互にお母さんの所行って寝てくれてるみたいだね。ありがとう。 まーくんは、気を遣って早朝大声でご飯催促するの、やめてくれないかなぁ? ねえ、まーくん?

zinquezinque  - 2024/06/02 33 0 ぺったん6
猫日記

雨降り猫さん

6月に入って、少しずつ雨の日が多くなってきますね。 雨の日は、なんだか気だるげになるものですが、猫もそうなのでしょうか。 三毛みけシスターズは、人の食べ物にも興味津々。 まだまだいたずらしたい盛り、という事もあるのでしょうが、寄って来て、クンクンしたりペロペロしようとしたり。 目が離せないので、食事の支度を始める時は、ケージにお入りいただいています。 こちらの食事が終わった頃に、「出せにゃー!出せにゃー!」とばかり鳴いて催促します。 この前の雨の日のこと。 いつものように、食事中、ケージの中の三毛みけシスターズ。 朝食が終わり片付けをしている間、珍しくおとなしい。 この日は、父と母が二人とも病院に行き、私一人。 なので、おとなしくしているからとりあえずはケージから出さなくてもいいか、と一人で片付けたり掃除をしたりしていました。 しばらくたっても、三毛みけはおとなしいまま。 覗くとふたりで、ぐっすりお寝んね中。 私はこの後、お風呂に入って寝なければならなかったので、そのままそーっとしておいて、ケージに入れたまま眠りに就きました。 夕方、起きてから、「午後から、ミコとミラ出した?」と両親に聞いてみたら、 「いや、全然騒がないから出していない」とのこと。 「午前中に、遊んで疲れて寝ているのかと思った」と。 ええーっ? じゃあ、今日はほぼ1日中寝ていたってこと? 雨の日は、猫さんも気だるい気分になるのかな? こんな事は初めてでした。 この場所をめぐって喧嘩していた三毛みけシスターズ。 「こらこら、お止めなさい。喧嘩はお止めなさい。」 と仲裁したら、仲良しショットが撮れました。 話変わって。 日光に弱く、日焼けすると皮膚炎になる私。日焼け止めは必須です。 そろそろ無くなるので、新しい日焼け止めを、とドラッグストアに行くのですが。 その度に迷ってしまいます。種類が多すぎて。 年齢を重ねた肌だから、このシミや皺を防ぐ美容成分たっぷりのがいいかな、それとも肌色補正ができるこっちがいいかな、と 迷いに迷った揚げ句、結局買わずに終わってしまいます。 皆さん、何を決め手に選んでいますか? バラジルシ ディープシークレットとデズデモーナ。 ガブリエルとプリンセスアイコ。 雨の季節にぴったり、レイニーブルー。

とうりんとうりん  - 2024/06/02 39 1 ぺったん6
猫日記

休み

猫達なりに、決まり事があるみたいで。左の爪とぎベッドは姫ちゃん専用らしいです。 ここにちーちゃんが乗ると、喧嘩が勃発します。 だから、ちーちゃんはベッドのそばにいるだけ。 今日は甘えたちーちゃん。コロンて転がって、触ったら噛み噛みされる… ちーちゃんは、生後2ヶ月位はちーちゃんママと兄弟達と過してたのですが、噛みます。 噛んだらだめだよ、と教えてもらう時間もなかったのかもしれない。 後ろ向いてる時に、ちょんと背中を触ったりしてちょっかい出すと、噛まれます。 猫をだめにするクッション(違います)買って1年以上。全く使ってくれなかったのですが、やっと使ってくれました。 クタクタになって寝やすくなったからかな? また使ってね。

FみぃFみぃ  - 2024/06/02 35 0 ぺったん6
猫日記

点眼ばっかりなのですいません… (点眼ケースで)ゴロゴロになってもらってからの点眼です。 https://youtube.com/shorts/9hVfZnpvvUY?si=HscW_T9gl8D1efWH ほんとに食べるのが下手な『あられ』さん。 https://youtube.com/shorts/A3KAn9fiEHc?si=lUEFWnFMwt2oMaNn 食べたと思っても口の中にあるときがあるのでいつも『ぼん』に狙われています。 コレ、あるあるですよね。 https://youtu.be/HgynzROLrZc?si=5t9c9u9-PIao4N3v 仲良くやっていたかと思ったら変なスイッチが入ってしまうやつ。 夜、私が寝てる時もあるんですが 朝起きたら 顔に引っ掻きキズが😢 なんてことがたまにあります。 あっ、フィラリア症予防はじめました。

ま めま め  - 2024/06/02 28 0 ぺったん6
猫日記

こつぶはわんちゃんともなかよし

好奇心のかたまりで怖がらない子猫のこつぶはわんちゃんともすぐ仲良しになりたくさん一緒に遊びそして一緒にぐっすり寝ます。 一緒だと暖かいよね^ - ^ 体力をチャージさせたらまたすぐ遊びます。

ikumiikumiikumiikumi  - 2024/06/02 34 0 ぺったん5
猫日記

御礼と記念の旅ジルシ

経済的な飼い主は私だけれど…💧 幸せになった白血病キャリアのフミゾー&里子 御礼参りに行って来ました😊 一番右の写真、丸く開いた穴に 3回チャレンジ出来るボールが通ると 願いごとが叶うという神社⛩ 2回目(今回の御礼参り)の訪問で、 なんと! 見事成功した旦那さん!! 世界平和と全ての命に幸せを。 と、願ってくれたかどうかは…不明です。。 世界的に有名な神社 全然日帰りで行ける距離なんだけど、 実はの本日、 33回目!の、結婚記念日だったので、 またまた便乗してのお泊まり旅行♨️ 33年も、よく頑張った!エライゾ私( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ (きっと旦那さんも同じ感想だと思うが😑) オールインクルーシブルのお宿。 近いから、 浮いた交通費の分グレードアップしたホテル すっごく楽しみにしていたくせに、 前日ボラ友と、美味しいドリンクを… で、 ふらふらボロボロでの出発😓⤵ 部屋で休憩💤を挟みながらの宿泊。 (結局深夜に復活して満喫しましたが…笑) 無事に行って来れました😊 里親様募集中の可愛いチビっ子も、 天命を全うすべく頑張っている成も、 娘夫婦が来てくれたから安心…感謝✨ 無事に自宅に戻っての夕食は、 お決まりの下山祝い🍻の予定。そして、 イベント大好きな旦那さんからの💐 有り難いことです😌 いついつまでも続くように、 これからも頑張りを続けますww

むぎねこさくらむぎねこさくら  - 2024/06/02 68 0 ぺったん15
猫日記

あんきも [猫なし趣味バナ投稿でゴザイマス]

ネコジルシの皆様 こんにちは😊 久々に連続投稿となりました今回は(猫ちゃんなし)の 趣味バナです。 [あんきも] あ〜、 濃厚で美味しいですよね、(あんきも)。お酒にも合いますし。。。。。。。 いや、 その(あん肝)ではなくてですね、[Unlucky Morpheus] アンラッキーモルフェウスというバンドがありまして 通称(あんきも)と呼ばれているんです。 六人編成の所謂メタル系のバンドなんですが、コアなファン層を持つ(知る人ぞ知る)的なバンド。メインストリームなバンドではありませんがハイレベルな演奏と楽曲で界隈ではとっても人気がありますし、海外でも高く評価されていてライブには海外のファンも多く訪れます。 結成当初から好きで、インディーズ時代からその演奏能力の高さとライブでの再現性に惚れ込んでいましたがメジャー進出し、楽曲もより洗練された現在は本当の意味でのブレイクも近いのではと期待しています。 個人的には(笑) その(あんきも)の結成15周年ツアーが昨日、6/1(土) 私の地元、名古屋を皮切りに始まりました。 私も勿論、参戦して来ました😁 (名古屋の老舗ライブハウス E.L.L 私もここで演ってました😁) 3時間の長丁場でオジオバの私達夫婦には体力的に結構キツかったですが最高レベルの演奏で新旧織り交ぜ22曲も演ってくれて大満足でありました。 何よりコアなファンで満員の会場は凄い盛り上がりで 久しぶりに熱くなったのです🎵 https://youtu.be/WoUzaVI0paY?si=_HOFv5Y_4GP1OXQ- 関東では大きなキャパの会場で演られていますが名古屋ではそこまでの集客は難しいのか今回も600人程でぎゅうぎゅう詰めでしたがいつか大きな会場で観てみたいです。 とっても楽しかった。 オタクな趣味バナでゴメンナサイ。 お目通し頂けた皆様、有難う御座いました。

黒猫うめ黒猫うめ  - 2024/06/02 67 2 ぺったん12
猫日記

日記をもっと見る

ネコジルシとは

ネコジルシは猫の話題がメインのSNSサイトです。
猫ちゃんの良縁を探す里親募集の他にも、日記や写真投稿、お友達機能、メッセージ機能などなど、コンテンツ満載!
もちろん、猫を飼ってない方も登録OK!条件はたった一つ!
ネコジルシとは
たったそれだけです。
さあ、一緒にネコジルシライフを楽しみましょう♪

ネコジルシが大切にしていること

沢山の猫好き同士が繋がって、猫の可愛さや疑問を解決できる場でもあるSNSコミュニティサイトのネコジルシ。

このサイトでは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。

猫との生活は大変なこともあります。ですが、それを上回るほどの楽しいことも沢山あります。

ネコジルシでは、そんな猫と共に暮らしたいと思っている人の生活そのものが豊かになり、互いが幸せになる為のお手伝いができるよう、様々なコンテンツを提供しています。

例えば里親募集。こちらのコンテンツは、様々な理由から里親さんを探している猫ちゃんと、新しい飼い主さんの縁を結ぶための互いの幸せのための場になります。他にも、ネコ写であれば、自分の愛猫以外の猫ちゃんの画像を見ながら自分の愛猫の魅力を再発見することも出来ます。にゃんでもQ&Aでは、猫についての疑問を同じ猫好きさんに相談することが出来ます。日記を更新していけば、猫に対する想いも伝わりやすく、里親を募集している人、なりたい人が互いにどんな人なのか分かってきます。里親になった人であれば、そこで元気な様子を伝えることが出来ます。

猫との生活で楽しかったことや困った事を日記に残したり、素敵な猫画像があれば投稿して共有してみたり、質問がある時はQ&Aで質問したり、逆に自分が答えられそうな質問を見つけた時は相手の不安を取り除いてあげるなど、ネコジルシを通して、猫と人の幸せをお手伝いしたり、猫好きユーザー同士が楽しく日々を過ごしていけるような場所を提供できるサイトでありたいと思っています。

どんなコンテンツがあるの?

  • 可愛い猫と幸せなペットライフを送りたい人々を応援するための里親募集の場です。
    捨て猫・保護猫・事情があって飼えなくなった猫と、新しい里親さんの架け橋となれるよう、募集や応募の機能を提供しています。
    サイト内メッセージ機能もあるので、安心してご利用いただけます。

  • 愛猫や近所の猫などの素敵なタイミングを撮った写真を投稿して、色んな人と猫の可愛さや美しさなどを讃えあうコンテンツです。人気の高い画像はMVとしてネコジルシTOPに掲載されます。
    猫の写真を上手に撮るコツも載っているので、ぜひご利用ください。

  • 日々の楽しかった話や思う事などを画像や文章で表現できる場になります。愛猫についての内容はもちろんですが、旅行に行った話など、猫に関係ない内容でも自由に書けます。
    コメントや返信機能もついているので、色んなユーザーと交流を深める事が出来ます。

  • にゃんでもQ&Aはユーザー同士で質問と回答をやり取りするコンテンツです。
    猫を飼う前の質問や、保険、しつけ、脱走防止策など、どんな些細な事でも質問が出来るので、猫について疑問や聞きたいことがあった場合はこちらをご利用ください。

  • 様々な理由から迷子になってしまった猫ちゃんと、飼い主さんが再開できるよう、目撃情報などを投稿することが出来ます。
    掲載情報はTwitterやfacebookなどで共有することも出来ます。猫ちゃんについて知っている情報があれば、飼い主の方に提供してあげてください。

  • ちょっとしたお話などを、みんなでワイワイ出来る場所になります。
    チャットルームには練習場所があるので初心者の方も安心してご利用いただけます。また、人数も最小2人から、最大10人という大人数で出来るので、誰でも楽しく猫好き同士で語り合ってください。

えりかの猫本レビューって?

「えりかの猫本レビュー」は、猫についての映画や本など、猫に関するレビューを掲載しています。こちらは内容も絵もゆるくて可愛く、まったり楽しく時々涙を流しながらご覧いただける内容になっています♪

有名な猫作品はもちろん、あまり知っている人がいないような作品など、沢山の素敵な猫作品を紹介しているので、「久しぶりに読もうかな…」「これ楽しそう!今度読んでみよう!」なんて思うかもしれませんよ♪

100万回生きたねこ

猫好きなら1度は読んだ事があるかもしれない、猫絵本の殿堂ともいえる有名な絵本です。

100万回生きて、100万回死んだ猫。
100万回生きた猫は、私達に何を教えてくれるのでしょうか。
ちょこっとでも、この本の持つ意味について考えていただけたら幸せです。

続きを読む

バロン・猫の男爵

映画「猫の恩返し」を観た方は多いのではないでしょうか。こちらはその原作コミックです。

主人公は人間の女の子、ハル。
下校途中に一匹の猫を助けたことからお話は始まります。
その助けた猫は猫の国の王、猫王(みょうおう)の子息、つまり猫の国の王子様。その夜、ハルの元に使いの猫がやってきます。

続きを読む

空から降ってきた猫のソラ

災害時に自分の猫をどう守るべきか、猫をどうするべきか、改めて考えさせられる実話です。

2000年、3月31日、午後1時7分。北海道、洞爺湖の南に位置する有珠山が噴火しました。
迅速な避難態勢があったため、死傷者はゼロ。
住民が避難する場所は、避難所。
しかし、飼われている動物達はどこに避難するのでしょうか。

続きを読む

あなたの猫の偏差値は?

「うちの猫は頭が悪くて…」と思っていたあなたの猫は、実は猫らしい猫なだけかもしれません。

「うちの猫は頭が良い」と自慢する人と、「うちの猫はバカでバカで」とへりくだる人。飼い主ってのは、大体この2種類に分けられますね。
唐突ですが、その「頭が良い」と「バカ」どこらへんで判断してますか?

続きを読む

ネコの育て方について

猫生活を送る前に知っておきたい事や、一緒に暮らしてからの事、子猫を拾った時の緊急の対処法など、猫の情報を細かく紹介している「ネコの育て方」の中から、タメになる情報を少しだけ紹介します。

ネコの育て方では、こちらで紹介している内容以外にも、猫生活を送るうえで役立つ情報をたくさん掲載しています。すでに猫と一緒に暮らしている方も、これから猫生活を送ろうとしている方も、ぜひ読んでみてください。

  • ペット保険って必要なの?

    ペット保険って必要なの?

    人間と同じく、猫にもペット保険があります。加入の必要性や何が良いのか、参考例を見ながら「もしも」の時を考えてみてください。

    続きを読む

  • 猫とスキンシップを取ろう

    猫とスキンシップを取ろう

    猫に正しいスキンシップを取っていますか?ちょっとしたサインを見逃さなくなる事で、仲良く楽しく暮らせる飼い主さんになりましょう。

    続きを読む

  • 猫に野菜は必要なの?

    猫に野菜は必要なの?

    毎日必要になってくるご飯。猫がお肉や魚を好んで食べる理由や、絶対にあげてはいけない食べ物について説明していきます。

    続きを読む

  • 猫には危険な植物って?

    猫には危険な植物って?

    猫が食べると危険な植物はいくつかありますが、食べるとどんな症状が現れるか知っていますか。植物と症状など詳しく説明していきます。

    続きを読む

  • 猫と歯磨き

    猫と歯磨き

    最近猫にも身近になっている歯周病。予防のためにも歯磨きが必要になってきます。猫の健康のためにも、歯磨きの方法を知っておきましょう。

    続きを読む

  • 猫とマッサージ

    猫とマッサージ

    猫とスキンシップやコミュニケーションを取るのに良いとされているマッサージ。注意点やポイントも含めて、マッサージの方法を紹介します。

    続きを読む