おえー

神奈川県 50代 女性 ブロック ミュート

数年前までルームメイトの猫と暮らしていましたが、引っ越してからは離ればなれに。 今年の夏、初めて自分の仔猫(ゆずとポンズ)を迎えることになりました。この子たちを迎えるまで、いろいろな人からご支援いた...

タグ

日記検索

My Cats(3)

}
ポンズ

ポンズ


}
すだち

すだち


}
ゆず

ゆず


もっと見る

おえーさんのホーム

日記リスト

飽くなき探究心…

今年は梅雨寒の日も多いですが、気温が上がってきた頃、おウチの中でお昼寝にちょうどいいトコってどこー?? ということでゆずポンのベスポジ探しが止まりません。 大抵はリビングのソファーですが、...

2020/07/19 248 0 25

ゾロ目❗️🎲🎲

最初に、豪雨の被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。甚大な被害の映像を見ると心が痛みます。 保護猫の里親になって初めて、災害時に人だけでなく外で暮らしている猫たちもどうしてるのか、思い至りました。...

2020/07/08 249 0 15

虹の橋を渡ったりん君

友人の飼い猫だったりん君。2年半、その友人とルームメイトとしてりん君とも一緒に暮らしていました。友人と離れてはや6年…今日、友人から、りん君が亡くなったと連絡がありました。 1週間ほど前からご飯を食...

2020/07/02 363 0 39

みんなを癒してくれてありがとう💕

コロナ自粛で多くの人がテレワークや出歩くこともできずにストレスが溜まってると思います。 かつて無い経験でしたが、この時期を乗り切れたのもゆずポンのおかげ。 もし、昨年ゆずポンに出会ってなかった...

2020/06/28 273 0 31

ゆずたん、1歳のお誕生日🎉

今日で1歳のお誕生日を迎えました。こんなに大きくなってくれてありがとう😊 小さなゆずたんに一目惚れしてしまったのはもう一年近く前。ゆずたんが他のおウチから出戻って紆余曲折あって、ずっ...

2020/06/01 254 0 34

シャッターチャンスが…😢

他の方の写真ってどうしてあんなに上手いんだろう。躍動感溢れるっていうか、イキイキしてるっていうか。 ウチのゆずポン、すごーくかわいい💕ってなってもベストのタイミングが写真には残...

2020/05/24 250 5 34

ポンちゃん、ありがとう❣️

引き戸やトイレのドア、リビングのドアなど次々と攻略していくゆずたん。隙あらば気になるところへ潜り込んでいきます。 今日は洗濯を終え、洗面所で手を洗って、いつものようにニャンズに開けら...

2020/05/23 226 2 25

ポンズだけの場所じゃにゃいのよ

にゃ? にゃにゃ? にゃあに?文句ある? ポンズ姉さんのものだけじゃニャイのよ。 ポンズさんは…飼い主がちゃんと仕事してるか監視中。 でも、最...

2020/05/22 236 2 28

ココ、アタシ(ポンズ)の席にするにゃー

徒歩1分の実家から在宅勤務用の椅子を借りてきました。 それまではIKEAの椅子とか、体幹鍛えるためにバランスボールを使ってみましたが、しっくりこない… 借りてきた椅子は座り具合も座面の高...

2020/05/16 213 3 24

あまりにもベタすぎる…

外出自粛のなか、ホームセンターに行き、前から欲しかったハーブの苗を物色。 Stay Homeということで家庭菜園を始める人が多いってニュースでやってた… はい、まんまとハマりました。 ローズ...

2020/05/10 222 0 21

やり残してたこと

ゴールデンウィーク、皆さまどのようにお過ごしでしょうか。自宅待機の連休、何しようか… そこで、ずっとやれなかった事をやってみました。 衣替え。急に暑くなって、夏服を洗濯してアイロンがけ...

2020/05/06 253 0 31

💻ホームオフィス🗂

コロナのため、自宅で仕事するようになって1ヶ月が過ぎました。 ゆずポンと一緒にいられるのはいいけど、ちゃんとした机と椅子がなくて、どうしよう…と考えていたら、実家から要らないパソコン...

2020/04/29 235 2 33

ゆず育てポン育て

ケージの猫ベッドで一緒に寝てたゆずポン。 ニャンズが構ってくれなくて淋しいなー、と思いながら、ねこ育て見てたらネコじゃらしの音に反応してゆずが飛び出して来ました! そのままTVに向かって...

2020/04/18 241 0 26

ポンズさん、1歳のお誕生日㊗️

今日はポンちゃんのお誕生日(推定)🎉 ホントはケーキ🎂を買ってあげたかったけど外出できないので、ちゅーるとモンプチで。下手くそでデザインのカケラもないけど。 ちょうど、ゆずポ...

2020/04/10 216 2 29

ゆずポンとの再会〜❣️

今日はゆずポンが保護された時の、育ての親であるお二方が我が家にいらっしゃいました! 最初、1.8kgだったポンズさんは倍の3.6kgに。800gと小さかったゆずたんも、今は3.2kgに。 ...

2020/03/24 263 2 34

最近のお気に入りの場所は…

ちょっと前は猫タワーでくつろいでいたゆずぽんも、最近はなぜかココがお気に入りになってるみたい。 浴室から出てきて、リビングのドア開けると、ちょうど顔の横の位置にいて、たまーにギョッとする事...

2020/03/01 234 2 33

見た目が激変⁈

明日は会社の友達が子供を連れて来てウチで鍋パーティー。そのため、ゆずぽんもシャンプーしてサッパリほわほわになってみんなに可愛がってもらいましょう、ということで久しぶりにお風呂に入りました。 冬場なの...

2020/02/15 328 2 32

1ヶ月ぶりのゆずぽん日記

年明けからバタバタしていたので、ゆずぽん日記もほぼ1ヶ月ぶり。 年始にゆずたんは避妊手術したのですが、簡易の術後着をボロッボロにしてしまったので、カラーを装着。 私が留守中はゴハンを食...

2020/02/06 258 1 28

ただいまニャン

ゆずたんの手術、無事に終わりました! 院長先生から手術で取った子宮を見せて頂いたのですが、卒倒しそうなくらいキビしかったです。私、もともと血など大っ嫌いで、見るだけでクラクラしてくるんです。ゆ...

2020/01/05 217 0 27

甘えん坊ちゃん

今朝、ゆずたんの避妊手術のため朝イチで動物病院に。あっという間にゆずたんと入院のお別れして、家に戻ると寂しそうなポンズが。 いつもより3倍くらい甘えん坊ちゃんになって、ソファに寝そべる飼い...

2020/01/04 183 0 18

今年も宜しくお願いします

普段福袋なんて買わないタイプなのですが、つい買っちゃいました。 モンプチの詰め合わせ福袋。ゆずポンが喜んでくれるといいなぁ。

2020/01/01 210 0 29

たくさん一緒にいられるね

夏休みの初日にゆずポンがウチに来て以来の長いお休み。普通であれば9連休ですが、有休消化もあり、年末木曜日の午後からお休みに突入。なので、10.5連休の間はゆずポンとゆっくり過ごせるのです。 ...

2019/12/28 257 0 34

おねむにゃん

今日は久しぶりに一日中お家でまったり。 外は雨で寒いからニャンズも飼い主もぬくぬくというか、ゴロゴロ。 飼い主がソファに寝てると、ゆずたんは股の間に潜り込んでおねむ。ポンちゃんは膝...

2019/12/22 219 0 26

素敵なプレゼント

ゆずたんの育ての親である、ねこよみうたさんから感涙もののプレゼントを頂きました! こんなステキなクリスマスプレゼント、貰ったこと無いですよー‼︎ ニャンズは早速食いつきまくりで...

2019/12/15 222 0 28

ゆずポンへのお土産

先週までのちょっと長めの出張でゆずポンには寂しい思いをさせてしまったかな、と思いニャンズへのお土産を買ってしまいました。 (実際は母と妹が溺愛してくれたので、寂しくもなーんともなかったみたいだ...

2019/12/01 222 2 24

新しいママ2人に溺愛されてたのね

実家の母と妹にちょっとゆずポンの面倒をみてもらっていたら、すっかりゴロゴロすりすりが板についてる…。安心したけど寂しいような。 ま、だあれ?って顔にはならなかったから良かったー。

2019/11/26 292 0 27

またまたマイナーチェンジ

先週の三連休でずっとやり残していたことに着手。 それは、ケージを3段にすること。もともと3段のケージでしたが、仔猫なのでケガをしかねないかも…と心配で2段にしていました。 ゆずポンもかなり足...

2019/11/10 201 0 22

シャッターチャンスが…

朝からサボってたお洗濯でバタバタ。あれ、ゆずポンの姿がない??と探すと仲良くトイレに入って、満員状態。珍しいので写真を撮ろうと携帯を手に戻ると、もうゆずたんが出ちゃってる…。かわいいゆずポンの写...

2019/11/03 187 0 23

5ヶ月のおめでとう

ゆずたん、この世に生まれた時はニャンコを飼うなんて思ってもいなかったよ。お隣りの県からはるばる私のところに来てくれてありがとう。 良きバディのポンズ姐さんとも毎日仲良く遊んでくれて、お留守番も...

2019/11/01 200 0 31

ぐっすり、夢の中だにゃ

お帰りの後にパクパクごはん。 大好きなモッフモフのマキビシと遊んだら、ゆずポンは夢の中。 深夜の大運動会のために体力温存だにゃ。 最近、ポンちゃんはこのオモチャにダラーン...

2019/10/23 212 0 29

プ、プレッシャーです

ゴハン中の方いたらごめんなさい。 毎回、私がウチのトイレに入る度にゆずポンはどんなにぐっすりソファで寝てても飛んで来る。そして、かすれた高い声でゆずたんがニャー言って、前脚を入れてくる。 ...

2019/10/22 243 7 33

ずっとのおうち〜2ヶ月〜

ゆずポンがわたしの家族となって、今日で2ヶ月。夏休みが終わり、小さなゆずポンがお留守番してるのが心配で、ダッシュで帰ったっけ。 玄関開けて、リビングの戸を開けると、チョコンと座って待ってて...

2019/10/10 255 2 38

マイナーチェンジ

猫部屋のトイレの位置を変えてみました。上からトイレをクローゼットとキャットタワーの間に置いていましたが、猫砂の処理をするには少々狭いしやり辛かったので、移動。 ケージからも予備のトイレ...

2019/10/06 214 2 27

ゆずポンをお迎えして2ヶ月

夏休みの初日にニャンズをお迎えし、もうすぐ2ヶ月。今さらですが、ゆずポン大きくなってる! ゆずたん、この前のワクチンの時に量った体重が、ポンズのお迎え頃の体重なんだなぁとしみじみ。 ...

2019/10/05 199 3 27

ゆずたん、ワクチン2回目完了

今日は朝からそわそわ。ゆずたんのワクチン2回目に合わせ、ウンチのチェックもしなければならないため、ビニール袋を手に準備。 ホントは昨日行こうと思っていたのですが、朝私が起きてきたら、猫砂に...

2019/09/29 249 2 38

お誕生日のお祝いメッセージ

姪っ子のお誕生日のお祝いにゆずポンからのメッセージを送りました。 喜んでくれるかな。ドキドキ。 まだ姪っ子は一緒に遊んだことないけど、ゆずポンを大好きになってくれたら嬉しいなぁ

2019/09/24 210 0 25

タワー来た!

ウチのゆずポンをお迎えする前に、ケージを買ったけど、取説読んで組み立てるというのがホントに苦手です、苦痛です…と日記に書いてましたが、今度はキャットタワー! フム、ネジの数確認。取付け図とにら...

2019/09/15 263 0 36

お迎えして1ヶ月

先月のちょうど10日に我が家にゆずポンをお迎えして1ヶ月。真夏の暑い時期にキャリーからニャーって声が聞こえてきて…ウチに慣れてくれるか、仲良くしてくれるか心配していたなぁ。 始めは帰宅する度に...

2019/09/10 239 0 22

台風一過

ずいぶん風雨が強かったゆうべ、念のためしっかり戸締り。 起きたら世の中の交通網がとんでもないことになってる…。 電車バス共に撃沈。半日かかってやっとオフィスに到着したけど、その分残業するハメになった...

2019/09/09 191 0 21

れーすくいーん

帰宅するくらいの時間にすごい雷雨があり、家に着いたらエアコンは止まっており、ムシムシ。急いでエアコン点けました。 歩いて1分もかからない実家からは、ネコちゃん大丈夫⁈と何度もLINEがあり、停電のこ...

2019/09/03 214 1 24

ワクチン1回目完了

ゆずたん、やっとワクチン1回目できました。 ここまでたどり着くまで2回ダメだったのでホッとしました。3度目の正直です。 1回目は、ウチに来て4日目だったため、環境が変わってすぐはやめましょう...

2019/08/31 217 2 26

すくすくすく

Amazonで購入したキッチンスケールでやっとゆずポンの体重測定。 真っ赤なゴミ箱に収まったニャンズ。ゆずが1,286g ポンズが2,120g。ウチに来た時よりも確実に育ってるよー。ゴハ...

2019/08/28 248 2 25

毎日が運動会

仕事から帰ってきたらニャンズの大運動会の始まり。あまりに素早いので、写真はブレブレです。 昨日はポンズの舌ペロリが見れました。 ソファにゴロンと寝ていたら、ゆずが私の頭をペロペロとグル...

2019/08/27 271 2 27

毎日新しいことをやってくれるなぁ

今日は電子レンジの上でチョコンと座ってお出迎えしてくれたポンズちゃん。目線が同じだったのでちょっとビビったなあ。帰ったばかりだったので写真は無いけど。

2019/08/26 255 2 22

お留守番できたね

月曜日から会社が始まり、毎日ダッシュで帰宅!昨日と一昨日はダーっと迎えに来てくれたけど、今日はゆずポン共に眠たげな感じ。昼間たくさん遊んだのか、テーブルの上にあったクロスやメガネが落っこち...

2019/08/21 339 6 31

明日からお留守番できるよね

ゆずポンがウチに来てから早くも9日。明日からお留守番の日々が始まります。丸2日間はドライ中心でのゴハンも慣れてくれました!ひと安心! 昨日は昼間のお留守番の練習ということで、私は自転車を飛ばしてIK...

2019/08/18 279 0 29

これからの準備

夏休みも残り3日。今日からお仕事が始まった時に備えて、ゆずポンのカリカリご飯大作戦をスタート。 お腹が空いたら食べると信じ、ドライだけにしたところ、ゆずとポンズは交互にカリカリ食べて、意外...

2019/08/16 278 0 31

哀れなネズミちゃん

ゆずたんの保育ボラさんから爪研ぎに付けてもらったネズミが4日目にはこんな感じに。 友達がくれたトンボの猫じゃらしもその日に糸が2回切られてしまいました! 気がついたら籐籠もガジガジかじってお...

2019/08/16 330 2 25

新米飼い主4日目

ゆずたん、もう2ヶ月過ぎたので、1回目のワクチンに病院に行きました。雨も上がり、リュック型キャリーにゆずたんを入れ出発!ポンズは家でお留守番です。 ペーパードライバーなので、車ではなく自転車でシャー...

2019/08/14 362 6 29

新米飼い主3日目です

初日、昨日と猫を飼っている友人や母が来てくれました。3日目の今日はゆずポンと水入らず。 たくさん遊んで、午後はずっとおネム。夏休みだから、みんなでゆっくりしよ。

2019/08/12 351 0 38

飼い主2日目

夕べは気になってニャンコのいるリビングで寝てしまいました。1日が過ぎましたが2日目の今日はどんな1日になるのかな。 昨日届いたソファーカバーを装着し、接触冷感のマットを敷いたら、ゆずポン共にぐ...

2019/08/11 447 3 38

今日からうちの子になりました

小さい方がユズとキジトラちゃんがポンズです。2人でゆずポン!よろしくです。 当初、仕事やいろいろが落ち着いた頃(来年) を想定していましたが、ご縁があり今日から家族になりました! 今まで育てて頂...

2019/08/10 544 0 52

いよいよ明日お迎えの日です

先週から今週にかけ、猫ちゃん達に必要なトイレや給水、フードボウル、爪研ぎなど続々と届きました。調子に乗って、ポチっていたら、爪研ぎは計4個。以前使用していた自動エサやりや、蓋つきゴミ箱など、これでもか...

2019/08/09 416 2 35

DIY…苦手だー(泣)

土曜日にニャンコ達を迎えるために最後のラストスパート!トイレや爪研ぎ、ボウルなど、買ったはいいけど、組み立てなきゃ。 手先が無器用、かつ面倒くさがりなので、今まではDIYをやらない主義でしたが、今回...

2019/08/05 336 0 19

初めて自分のネコをお迎えすること

友人か仔猫をお迎えしたことをきっかけに、自分のニャンコ達を迎えることになりました。ほんの2ヶ月前には具体的に猫活をしていなかった私ですが、それまでの経緯はまた後で。 5年前まで友人とマンションで...

2019/08/05 369 0 23

前へ 1 2 次へ