でぶちゃん

山口県 40代 女性 ブロック ミュート

我が家の裏に住み着いてた雌猫に「おはぎちゃん」と命名し、 2020年5月25日から我が家の家猫になってもらいました♪ その後、もなかちゃん、大福ちゃん、 たいやきくんと、譲渡していただき、 更...

日記検索

最近のコメント

退院しました♪ yuママ さん
退院しました♪ でぶちゃん さん
退院しました♪ でぶちゃん さん
退院しました♪ ミッチ さん
退院しました♪ さりぱぱ さん
一泊入院 でぶちゃん さん
一泊入院 yuママ さん
抜歯決意 でぶちゃん さん
抜歯決意 さりぱぱ さん
猫走る さりぱぱ さん

My Cats(5)

}
あんみつくん

あんみつくん


}
もなかちゃん

もなかちゃん


}
おはぎちゃん

おはぎちゃん


}
大福ちゃん

大福ちゃん


}
たいやきくん

たいやきくん


もっと見る

でぶちゃんさんのホーム

日記リスト

リベンジならず・・

にゃんこ先生のようなフォルムの大福ちゃん。 今度こそ病院へ! ってことで、大盤のバスタオルで包んじゃおう作戦! 1時間ちょっとねばったんだけど、常に50センチくらいの距離をとって逃げてい...

2022/02/15 284 4 48

撃沈・・想定内ですけどね・・・

前回の日記を書いたのは、大福ちゃんを病院へ連れて行く前日でした。 私の足の上に乗せても嫌がって逃げなくなってたのに・・・ はい、やっぱり捕獲失敗しました・・・ いい感じに抱っこでき...

2022/02/12 305 6 42

きょうだい愛

かなり私のことを好きになってくれた、もなかちゃん。 何故か二階のパソコンの前に座ってる時だけ、膝の上に乗ってきてくれます。 そしてそこへ、おはぎちゃん登場!  ふー!シャー!なるかと思いきや...

2022/02/09 502 2 44

青、黄、ピンク

捕獲失敗して病院には連れて行けなかった大福ちゃんですが、 ようやく首輪をつけることに成功しました♪ 我が家に来て10か月が過ぎ、自分からすりすりしてくれることも♪ (相変わらず父からは逃げますが...

2022/01/26 235 2 42

匂うぞ!

大福ちゃん(推定5歳、オス)を、そろそろワクチン接種に連れていかなきゃなぁと思ってまして・・ それよりもずっと気になってるのは、大福ちゃんのお口の匂い! もなかちゃん(推定3歳、メス)で口内炎はあ...

2022/01/17 283 2 41

今年も和菓子三姉兄

皆さんの日記は読んでたものの、気付けば今年の初日記がまだでした(・・;) ↑我が家のかわいい長女おはぎちゃん♪ 久しぶりにケージに入って、紐でちょいちょい遊んでました。 ハンモック...

2022/01/12 243 2 40

お正月といえば、紅白! 年末の歌合戦のことではありませんよぉ~ おめでたい=紅白 ってことで・・・ はい、どん! あれ??? 白黒じゃん(・・;) 日本では、白黒の幕を「鯨...

2021/12/30 277 4 56

耳かゆい

今日は日本海は大荒れ。海沿いの国道で潮をかぶりながら病院へ行ってきました。 車真っ白(・・;) 前見えなくなる(・・;) すんなり抱っこしてキャリーに入れられるおはぎちゃんと、 逃げ回るけど...

2021/12/17 297 2 50

鈍い女 逃げる女

抜歯手術をしてから、ようやく一人遊びをするようになったもなかちゃん(きじとら・♀) それがどうでしょう! 最近は、私が振るじゃらしに反応して遊んでくれるようになりました!!! で、やっと写真が撮...

2021/11/26 306 2 52

だって好きなのさ♪ 嫌いなの・・

私のふっとい脚の上でくつろぐお二人。 数か月前までは、二人がこんなに近くで平和にいてくれるなんて想像も出来ませんでした。 一階にこたつを出したし、戸(襖)を閉め切るので...

2021/11/23 235 4 45

ちゃおスープは美味しいにゃ♪

それぞれの生活スタイルを保ちながら、 徐々に認め合うようになった3にゃん。かわいい♪ 喘息のお薬を10日ほど飲んだおはぎちゃん、今日また病院へ行ってきました。 往復90分かけて、診...

2021/11/15 275 4 47

膝乗りにゃんこ2号

先日、咳がでるおはぎちゃんを病院へ連れて行き、 ステロイドと抗生物質を10日分、粉薬にして処方してもらい、 「銀のスプーン」パウチに混ぜたりと、3回くらいは苦戦してましたが。。。 なんと! 同...

2021/11/11 232 2 44

おりこうさん 2

昨日のもなかちゃんに引き続き、今日はおはぎちゃんを病院へ。 片道45分、何故昨日一緒に連れて行かなかったのかと後悔・・・・ おはぎちゃんはよく動くけれど、わりとすんなり捕まえられるのです。 ...

2021/11/05 245 2 49

おりこうさん

今日はもなかちゃん病院行ってきました。 抜歯してから口内炎の赤みはかなりなくなってました。 ステロイドは2日に1回半錠だったのが、3日に1回半錠になりました♪ キャリーに入れるまで...

2021/11/04 247 2 39

2日目だよ! もなかちゃん♪(写真あり)

昨日初めて私の布団で寝てくれたもなかちゃん! 今日はちゃんと写しましたよぉ~~~~~ いや、ちゃんと・・・ではないかもだけど・・・笑 夜中に脚が熱くて目が覚めたんですよ。 も...

2021/10/31 282 7 42

初めての!もなかちゃん添い寝♪(写真なし)

昨夜、ふと目が覚めたら脚に軽く重みを感じたのですよ。 だいたい左脚の布団の上に、おはぎちゃんが寝てるのだけど、 なんか両脚を布団が圧迫してるなぁ~と思ったら!!! 右脚におはぎちゃん!! ...

2021/10/30 249 8 46

悩める秋

昨日は久しぶりに譲渡会へ行ってきました。 なるべく邪魔にならないようにと思いつつ、2時間近く居座ってしまいました(^^ゞ かわいい子犬ちゃんがいっぱいいて、私、初めて犬を抱っこしましたよ!!! ...

2021/10/25 239 2 39

寒いっていいな♪

今日は雨が降ったり晴れたりと、日向ぼっこをしてても急に寒くなったりで・・・ なんと!!! 我が家で初の! 猫団子ですよ!!!!! しかも、隙あらば追っかけまわすおはぎちゃんと、もなかち...

2021/10/19 263 6 44

でか猫かわいい♪

先日、もなかちゃんの「うちの子記念日1年♪」を迎えたのですが、 大福ちゃんは7か月を経過したとこなのです。 推定4,5歳。うちの子になったのは一番最後であり、最年長! 一番お兄ちゃんなのに新入り...

2021/10/14 256 2 41

うちの子もなかちゃん 1年祝

去年の今日、我が家にもなかちゃんがやってきてくれました。 今日10月8日は、もなかちゃん、うちの子記念日です♪ なので、もなかちゃんへのお手紙日記にします(^^) もなかちゃんへ 20...

2021/10/08 293 4 55

スマイルを買おう♪

昨日は私、警察にお世話になりました(^^ゞ 某所の駐車場で、軽く接触事故を起こした?起こされた?ので。 簡単に書くと、私がいれようとしてるとこへ、前列に停めてた車が下がってきてぶつかったというね。...

2021/10/06 272 8 41

懺悔の秋

私と猫との出会いを、ふと振り返ることがある。今日はそのお話を。 最初に出会ったのは、まだ無知な高校生の頃だった。 三毛の大人猫が我が家の周辺に居ついたので、三毛=♀ということも知らない私は、 ...

2021/09/25 338 6 54

生魚は食べないにゃ

大福ちゃんが我が家にやってきて、気付けば半年以上たってました。 最初は近づくと逃げるような子(推定4歳)で、ちっとも触ることが出来ませんでした。 ある程度の距離をおいておけば逃げないし、寛いでるし...

2021/09/20 252 5 46

ベッド事情 ~今年の彼岸花は彼岸までもつのかしら~

朝晩涼しくなったので、そろそろ冬用かなぁ~ でもまだ早いかなぁ~~ と思いつつ、お手頃価格なベッドを発見したので購入♪ もなかちゃんに献上したら、早速使ってくれてました(^^) いつも...

2021/09/14 273 4 43

ぽっこん3兄妹

太ってきた2人↓ そして、すでに太ってる1人↓ うん、かわいい♪ 平和な我が家です(^^) もなかちゃん(きじとら)は、手足は細いのにおなかぽっこん!のリン...

2021/09/04 280 2 53

窓辺の2人 パート2

2日前くらいから、もなかちゃん(きじとら)が窓辺のベッドで寛ぐようになってました。 ここは大福ちゃん(白)がよくいる場所だったんですけどね~ 大福ちゃんは優しいので奪取しようとはしません...

2021/08/25 262 2 47

女の戦い

おはぎちゃん VS もなかちゃん いつも、おはぎちゃん(白黒)が、もなかちゃん(キジトラ)を追っかけてます。 何故追っかけるのかわからないのだけど、お尻ふりふりして突っ込んで行くんです。...

2021/08/21 288 8 58

得意技=太らせ?!

各地で大雨被害が出てますね・・・ 我が町にもレベル3が発令されましたが、今のところ被害はないようです。 どうかこれ以上の被害がでませんように・・・ さて、私は今日から3連休。 どこにも行け...

2021/08/14 255 6 47

しょっぱい水

段ボール爪とぎのカスが毎日毎日ぼろぼろぼろぼろ・・・ どうにかならんもんかなぁと、ケース付きのを買ってみました! はい、大きな体で上手に使って?くれました♪ 段ボール爪とぎを使うの...

2021/08/10 286 4 45

浮気心

連日の猛暑&熱帯夜で、ばて気味なのに痩せない飼い主はさておき、 我が家の猫様がたはほぼ伸びて過ごしております。 おはぎちゃん(白黒)はエアコンついてる部屋からは出て行くし、 大福ち...

2021/08/06 223 2 38

今日の3様

おはぎですにゃ うちの家は開けひろげてあるので風通しはいいんにゃけど、 やっぱり暑いですにゃ 2階は特に暑いけど、母ちゃんが二階に行くからあたちも着いて行くのにゃ 暑いけど母ちゃんの...

2021/07/30 226 2 42

3にゃんがそろう時間

ひきこもり生活を卒業した、もなかちゃん(きじとら ♀ 2歳) 暑さのおかげか、ケージにいるのはご飯とトイレの時くらいになりました。 といっても、某部屋の隅っこが定位置で、そこからほとんど...

2021/07/27 226 2 30

あっち向いてホイ!

みんなあっち向いちゃってます(笑 もなかちゃん(キジトラ)が我が家に来て9か月。 大福ちゃん(白)が我が家に来て4か月。 やっと3にゃんがこの距離に♪ おはぎちゃん...

2021/07/12 246 2 46

口内炎その後

もなかちゃんです(^^) 今日は予定通り病院行ってきました。 口内炎は抜歯後、順調によくなってたんですが、 まだ一部分しつこいのがあるので、ステロイド剤の回数を増やすことになりました。...

2021/07/09 280 2 45

秘密の願い

私、まだ誰にも話していないのですが・・・・・・ 牛柄の子が欲しい!!!!! のです(笑 つい最近まで、「念願の茶トラ」だったのが、 茶トラにときめかなくなったので、なんでだろうなぁ~~...

2021/07/08 261 2 33

ターキーってなんだ?笑

半額品大好きな私、ペットコーナーがあるお店ではだいたいチェックしに行きます。 そこで先日手にしたのが、私にとっては超高級なカリカリ! これは健康に良さげなので、さっそく3にゃんに(^^) う...

2021/07/04 271 2 42

綿菓子が転がってる

今日は子猫の譲渡会に行ってきました。 もなかちゃんと大福ちゃんを譲っていただいた青い鳥さんのです。 月1の商業施設の駐車場(外)であるので、例えひやかしでも行きやすいのです...

2021/06/27 253 2 46

でぇ~~ん!とな

何をしても絵になる男! 大福ちゃん (推定4歳) お気に入りの椅子でだらけてます。 暑さのせいなんでしょうけど、我が家に来て3か月少々、 心を許してくれただらけ具合♪ だと勝手に思って...

2021/06/21 240 4 38

もなか祭にゃ

去年10月、おはぎちゃんの妹として我が家にやってきた、もなかちゃん(推定2歳、女の子) 気付けば我が家の和菓子三兄妹、そろってみんなグリーンの目なのです! かわいいにゃ~ 先月...

2021/06/06 317 6 56

大福祭にゃ

今年の3月から我が家の長男となった大福ちゃん(推定4歳、男の子) それまで白い子を特別かわいいって(特別じゃないだけでかわいいですよ♪)思ってなかったのだけど、 やっぱ白い子かわいいわぁ~♪ と思...

2021/06/04 275 4 47

おはぎ祭にゃ

我が家の庭にほぼ住み着いていた白黒猫、おはぎちゃん(現在推定3歳 ♀)。 いつも茶トラ(♂)と一緒にいたけど、茶トラくんはいなくなってしまったけれど、 盛りの声をあげてうろうろしてるのが可哀想に思...

2021/05/28 263 4 49

またたび初体験

コロナのおかげであまり行かなくなった某スーパーへ、久しぶりに行きました。 ペットコーナーがあるお店ではほぼ必ず「半額チェック」をしてる私(笑 ありましたよ! しかも色々たくさんあって悩んでしまい...

2021/05/22 263 4 45

猫様のお寺

友達が猫寺から買ってきてくれた、有り難い首輪をおはぎちゃんにつけてみました♪ 紐と輪っか付きの鈴だけという作りで、どうやって結ぶのか悩みつつ、 なんとか落ちないように装着完了! 鈴も猫...

2021/05/15 241 0 44

初めての猫草

我が家で初めての猫草を献上してみました。 我が家から最も近いホムセン「K」よりも、猫のご飯などは遠いけど「J」の方が安い! ピュリナのカリカリなら100円くらい違うので、今日からそっ...

2021/05/13 222 4 36

赤ちゃん本部長

最近NHKでやってるアニメ「赤ちゃん本部長」というのがめっちゃお気に入りなのです。 夕方6時35分から10分(5分の2本立て)しかないのだけど、 かわいい! 面白い!! 深い!!! 突然本部長が...

2021/05/05 267 6 42

三人三様

口内炎治療で抜歯手術をしたもなかちゃん、2週間経過したので診てもらいました。 とても順調で、まだ口角のとこは赤みがあるものの、 かなり喉の方まで赤くなってたのが正常に戻ってるとのことで♪ 2週間...

2021/04/30 273 4 43

脱ひきこもり

口内炎治療のための抜歯手術から1週間が経過したので、 もなかちゃん病院へ行ってきました。 まだ歯肉?が塞がってないし、治ったのかはわからないらしいです。 確率は6割だそうなので・・・ 連休前にま...

2021/04/23 281 2 41

逃げ場は大事

火曜日に口内炎治療のための抜歯をして入院していた、もなかちゃん。 今日退院してきました~♪ 病院でもにゃんとも言わずにじっとしてたらしいです。 優しくていい先生に出会えたおかげさまで、炎症も...

2021/04/17 291 5 48

初めてのお見舞い

長男 大福ちゃん 推定4歳 我が家に来て1か月が過ぎました。 最近はこたつ布団の上でよくくつろいでます。 たまに仏壇にあがって父に怒られてるけど、それは仕方ないよねぇ。 だって猫なん...

2021/04/14 292 2 47

3ショットと2ndオピニオン

昨日(日曜日)の朝、初めての3ショットを撮ることが出来ました♪ 微妙な距離ですが(^^ゞ そして真ん中のもなかちゃん、見えづらい(^^ゞ おはぎちゃんでお世話になったかかりつけ...

2021/04/12 274 2 36

猫団子見たかったなぁ・・・

昨日のお昼に撮った写真です(^^) あらあら、いつの間にこんなに接近して仲良しさんに~? 窓辺で寝ていた大福ちゃん(白)のとこへ、ひょこひょこと歩いていって、 どかっと寝...

2021/04/09 207 4 34

キャットタワーは無いけれど・・

長男長女のツーショットです。 どっちが女の子に見えるかなぁ?笑 正解は、白黒のおはぎちゃんが長女です(^^) さて、キャットタワーが欲しいなぁと考えてるのだけど、 大きさと置き場...

2021/04/05 286 7 35

大福ちゃんは潤滑油

我が家に来てもうすぐ一か月になる大福ちゃん(白、オス推定4歳)と、 我が家の古株おはぎちゃん(白黒、メス推定3歳)。 朝と夜には、おはぎちゃんと大福ちゃんがバタバタします。 一方的にお...

2021/04/02 222 0 34

大黒じゃないよ、大福だよぉ!

新入り大福ちゃん、先輩おはぎちゃん、2ショットです(^^) (後ろの洗濯物は気にしないでください) 先住の意地なのか、おはぎちゃんがよく大福ちゃんをおっかけてます。 そういえば、去...

2021/03/30 215 2 31

家猫の階段

セリアで買った猫皿と、おはぎちゃんには早食い防止食器を使ってるのだけど、 「早食い防止食器」は高さがないので、適当な箱を2つ重ねて台にして使ってます。 だがここで問題に気付いた!! 大福ちゃんは...

2021/03/27 283 6 41

黒白白、時々ぷりん

我が家に来て2週間の大福ちゃん、オス推定4歳。 昼間は床の間にじっとしてて出てきませんが(父が床の間の棚にスペース作ってくれました)、 朝と夕方以降はうろうろと歩き回ります。 かなり近づいてもす...

2021/03/21 220 2 40

白衣のでぶぃちゃん

今は、我が家の猫です!と威張って言えるおはぎちゃんも、去年の今頃は我が家の裏に居ついてる野良でした。 そのおはぎちゃんと一緒にいたのが、茶トラの「でぶちゃん」いなくなってしまいましたが・・ その数...

2021/03/15 248 0 39

嬉しい誤算

引き籠りの次女もなかちゃんは、新たに大福くんがきてくれたおかげで変化が感じられます。 朝、にゃんにゃんって声を初めて聞きました! 滅多に鳴かなくて、たまに「うぉ~~ん」って遠吠えみたいな鳴き方して...

2021/03/09 332 4 49

和菓子三兄妹

ついに! 和菓子三姉妹誕生!!! となる予定でしたが、運命の出会いは「三兄妹(きょうだい)」となりました♪ 長男、4歳オス 大福くんです。 真っ白でかわいい♪ 重量感もあって大きな福福...

2021/03/08 258 0 37

もなかちゃん2歳\(^o^)/

今日はもなかちゃん2歳の誕生日です♪ 正式には何日かはわからないのですが、保護団体代表さんが、女の子だからってこの日にしてくれました(^^) 2歳のもなかちゃん♪ 背景の壁の色とかぶっ...

2021/03/03 285 11 53

ちゅーるちょきちょき

今日こそは、ピンクくらげと戯れるおはぎちゃんの写真を! と、車で2時間かけてセリアへ行ってはみたけれど・・・・撃沈(;_:) ダイソーはけっこうあちこちにあるけど、セリアってあんまり店舗...

2021/02/27 291 5 43

未知との遭遇・・せず・・・

きっとこんな感じで遊ぶのだろうと、 話題のセリアに火星人を探しに行ったのだけど、遭遇できず・・・・・・・ 予備のとんぼじゃらしと、ご飯のお皿を買って帰りました(;_:) 可愛...

2021/02/23 219 0 40

再び唸る

大食い、早食いのおはぎちゃんのために使い始めた「早食い防止食器」 今では上手に食べれるようになって、あまり早食い防止になっていない気がする(^^ゞ 手でちょいちょいやって皿から出すのも上...

2021/02/21 213 2 42

黄色の似合う女

今朝ももなかちゃん、ベッドから出てきてくれました♪ 食べたらすぐ戻ってしまって、それからは出てこないんですけどね(^^ゞ 昨日も隣市の某魚釣りスポット=猫スポットに行ってきました。 相変わら...

2021/02/14 262 0 44

私に向かってくるその猫は

昨日の日向ぼっこ、やっとここまで近づいてくつろぐ姿を見ることが出来ました♪ もなかちゃんのベッドの中のご飯を狙って、おはぎちゃんが顔を突っ込んで行くのはほぼ毎日見てますけど(笑 それ...

2021/02/12 219 2 33

まずウェットを

今日も日向ぼっこ♪ こうして見ると、仲良くなったような気もするけど、この距離感・・・・・・ もなかちゃんは、未だに父のことが激怖いらしく、父が近づくと縮こまり、 逃げれる時は更にす...

2021/02/09 229 0 32

膝乗り猫

今日も今日とて猫好きコンビで、某魚釣りスポットに猫を愛でに行きました。 今回はお水とお皿を持参です。 ものすごく人馴れした子たちで、お水もがっつり飲んでくれました♪ ちょっと離れた方の猫たち...

2021/02/06 197 2 30

棒降り運動

今日もお日様ぽかぽか暖かいので、怖がりもなかちゃんをベッドごと縁側へ(^^) ちょっと慣れてきたみたいで、置いたらすぐに逃げることはなくなりました~♪ ちょっと目を離しても大丈夫~♪ が、私が出...

2021/02/05 191 4 31

敷物はゴジラのバスタオル

すみっこ暮らしのもなかちゃん、たまにはお日様に当たらないと! ってことで、ベッドごと縁側に運んだりしてるんだけどすぐ逃げられてしまい・・・ なので、小さ目の布ケージに入れて閉じ込めつつの日向ぼっこ...

2021/02/02 220 4 36

1800円

今が旬、1800円の風呂敷です(笑 このスクラッチ、猫好きを誘惑する力が半端ない! 「おまけつき」のスクラッチって初めて見たのだけど、今まであったのかな??? さて、今夜から雪にな...

2021/01/28 308 4 43

骨と肉

我が家に来て3か月半になった、もなかちゃん。 なかなか懐いてくれませんが、少しずつ馴染んでくれてるように思います(^^) 先住猫おはぎちゃんが近づいても、うぅ~うぅ~~~って唸らなくなり...

2021/01/24 222 0 31

BSデビュー(笑

先日、ついに!!! テレビに映っちゃいました~!!! BSなので見てる人はあんまりいなかったけど(笑 何の番組かいうと素性がバレバレなので秘密です♪ 放送みて思ったんですが・・・私、でぶじ...

2021/01/22 201 0 30

月曜日(祝)に猫スポットに行ってきたのは前回の日記に書いたのですが・・・ その時の衝撃!を書いてませんでしたので、追加で(^^) 某釣りスポットで生活しているたくさんの猫ちゃんたち。 ご飯は...

2021/01/16 244 0 35

寒波の後で

今日は隣の市の某魚釣りスポットに行ってきました。 魚釣りスポットというのは、たいてい猫がいるものです(多分w) そのスポットにはたくさんの猫がいて、餌やりさん(常連と非常連)もいます。 この...

2021/01/11 250 0 45

おはぎちゃん再び もなかちゃん初!

今日は二人を連れて病院行ってきました。 前回の日記でコメント&応援してくださった皆様、ありがとうございます(^^) 結論からいうと、「異常なし」だそうです。 我が家に来てからは初めての病...

2021/01/05 293 0 40

匂いの原因は何でしょう?

あけましておめでとうございます(^^) 早速ですが質問です。 去年10月に我が家の子になったもなかちゃん。1才女の子です。 1日中ほとんど動かず、じゃらしにも見向きもせず、今でも父が触ろうと...

2021/01/01 391 6 45

ケージなくても引き籠り?

もなかちゃんをケージ生活から解放しよう! と決意したのは日曜日。 ケージの上に登って避難していたけど、夜中にトイレに行ったら今度は乗れずに落ちたらしく・・ 月曜日、先住おはぎちゃんがほとんど使...

2020/12/30 222 0 31

家族になろうよ♪ ~ふくにゃままにゃはる~

今日も今日とて譲渡会へ♪ 今日の譲渡会は、川の側のシェルターであるというので、シェルター見たさに行ってきました。 もなかちゃんを譲っていただいた団体さんなので、ここでもなかちゃんは過ごしてたのかぁ...

2020/12/27 264 0 36

病院ではおりこうさん♪

誤嚥肺炎と診断され、点滴、注射、錠剤と、苦難の日々が続いたおはぎちゃん。 ようやく今日で解放されました! この一週間くらいは食欲は戻ってて、ご飯の催促も激しく元気に食べてました。 ad缶は結局食...

2020/12/25 214 0 34

クリスマスが終わる頃には

先日病院にて、誤嚥肺炎と診断されたおはぎちゃん。 おかげさまで、食欲でてきたし、うろうろ動き回るようになりました♪ ただ、鳴いて何か訴えてくるんだけど、それが何なのかがわからなくて・・・ 普段な...

2020/12/17 249 0 35

まさかの好き嫌い

昨日、おはぎちゃん肺炎と診断されて治療してもらい、ad缶なるものを病院から買って帰りました。 ふむふむ・・たまにここで読んだことあるあれかぁ・・・ 高カロリー・・ 1日1缶くらいかぁ・・・ おは...

2020/12/13 271 0 37

普段活発な子はわかりやすいよね

あの!食欲魔人のおはぎちゃんが、どんどん食べなくなってきて、 ついに今朝はちゅーるさえも食べなくなってしまいました。。。 これはヤバイ!!!と、5日ぶりの病院へ。 咳する時の動画も夜中に撮ったの...

2020/12/12 250 6 33

祝!二か月♪

もなかちゃんが我が家に来てくれて、昨日で2か月でした♪ 昨日日記に書くはずだったんですが、なんだかおはぎちゃんの調子が悪そうで・・・ おはぎちゃん、月曜日に病院に連れて行ったのです。 食欲旺...

2020/12/09 224 2 25

飛べない豚は・・・

今日は猫の譲渡会へ行ってきました(^^) 今回で5回目ですね。 我が家はもうお二人おいでなのでまだ考えてはないんですが、 私の友達が猫飼いたい(けどまだ家庭の事情で飼えない)というので付き添いで...

2020/12/05 195 0 30

このまま閉じ込めたらどうなるの?

我が家に来てもうすぐ2か月になる、もなかちゃんは、 ケージから出てこないで今日もずっと引きこもってます。 我が家の脱走対策もだいぶ進んできたので、最近はケージの戸を開け放してあります。 それでも...

2020/12/02 290 0 38

籠城生活

我が家の脱走対策、2週間くらい前からようやく始めました(^^ゞ 私がワイヤーネットとか買ってきて色々やってたら、今は父が本気モード入りました! 父はこういうのは得意だし、マメなタイプなので、色々や...

2020/11/26 269 0 42

蹴り蹴りでぷよぷよ

昨日は4度目の譲渡会に行ってきました。 今回はまた違う団体さんでした。 山口県にもたくさん頑張ってくれてる人たちがいるんだなぁ~って(^^)♪ 今回は室内だったのもあってか、だ...

2020/11/22 237 0 40

のびる猫

今日の山口県、とても暑いです(^^ゞ そんな中、私事ながら乳がん検診に行ってきました。 あまり発見出来ないと言われてるマンモですが、わが市はそれしかやってくれないので(^^ゞ 暑くて若干べたつい...

2020/11/19 214 0 36

1日2食と、1日・・・・何食???

今日はもやもやと暖かいけどお日様は見えず~ 眠気を誘う暖かさに惰眠をむさぼる猫様。 その名も、おはぎちゃん♪ マッサージチェアが気持ちいいらしい(^^) そして、暖かい日は「安心...

2020/11/16 277 0 40

まず猫様!の精神で(^^)

実は我が家、脱走対策をまだしていなかったのです(^^ゞ おはぎちゃんはとてもお利口さんで、網戸を登ることもなく、 戸(障子や襖も)を開けたり壊したりすることもなく、 ごくまれに玄関から逃走しても...

2020/11/11 242 0 32

もなかは黄色~♪

昨日の譲渡会バザーで買った、もなかちゃんのシュシュ(首輪用)をつけてみた。 めっちゃ嫌がるだろうなぁって思ってたんだけど、 意外にもすんなりつけさせてくれて、嫌がることもなかった(^^) ...

2020/11/08 230 0 33

猫寿司

今日は譲渡会に行ってきました(^^) ボランティアでもなく、里親目的でもなく、猫ちゃんを見たかったから♪ というのも少しはあったんですが、猫(柄)グッズも販売してるというので、 少しでも寄付にな...

2020/11/07 200 0 29

気になるけどご飯は食べます!(写真なし)

今日は我が家に炬燵を出しました。 我が家の炬燵は、石油ファンヒーターからの熱風を煙突(筒)?で引き入れるタイプなので、 ストーブも当然つかいます。 今年5月から家猫になったおはぎちゃん、炬燵...

2020/11/05 221 0 30

執着と無反応

相変わらずの食欲魔人おはぎちゃん。 ご飯の催促はすさまじく、いったいどこまで食べ続けることが出来るのだろうか?! まだ限界を見たことが無い(笑 そんなわけで、おなかも素晴らしい!!! どぉ~~...

2020/11/03 265 2 33

それぞれの寝場所

安心キューブベッドのおかげで、ご飯食べてくれるようになった、もなかちゃん♪ 納豆ウェットも、カリカリも、ちゅーるも、全部食べてくれました(^^) (猫には納豆がいいそうで、団体さんの一押し食材です...

2020/10/31 222 0 39

安心ベッドで売り出そう!

「小食」を通り越して「極小食」のもなかちゃん。 今日こそ病院に連れて行かねば!と考えつつ、いつものホームセンターを物色。 「子猫&大人猫ミルク」なるものが売ってたので試しに購入。 いつもの定...

2020/10/29 250 0 33

総合栄養食のちゅーるは味がおちるのか?!

我が家に、もなかちゃんが来て18日になりました。 撫でると喜んですりすりしてくれるんだけど、なかなかそれ以上になれませんね。 そして、あまりにも食べなさすぎて・・・・ 今日こそ病院に! と思い・...

2020/10/26 351 4 49

何が出るかな~♪ みたいなベッド

猫を飼い始めてから常連となった近所のホームセンターへ行くと、 真っ直ぐに奥の犬猫コーナーへ♪ 小さい店舗なので品数も少ないのだけど、迷わずに買えていいのかもしれない(笑 寒さ対策を! ってこ...

2020/10/20 260 0 42

2人の距離

正式に和菓子姉妹になって2日目です。 顔を合わせば唸りあいの2人ですが、今朝は急接近! ケージの三段目が定位置のもなかちゃん。 食欲魔人のおはぎちゃん。 小食なもなかちゃんが残し...

2020/10/15 269 0 47

祝!正式譲渡!!!(*^^)v

もなかちゃんトライアル開始から一週間になりましたので、 正式譲渡のメールを送り、無事に承認されました(^^)♪ まだまだなとこはありありだけど、そこはゆっくりのんびりやっていきましょう(^^) ...

2020/10/14 302 0 41