でんたく

愛知県 40代 女性 ブロック ミュート

2022年、長く一緒にいた愛猫を亡くしました。 現在は残された一匹と夫とで暮らしています。

日記検索

My Cats(2)

}
ちょこ

ちょこ


}
みーすけ

みーすけ


もっと見る

でんたくさんのホーム

日記リスト

舐め壊し(ハゲ)の治療経過メモ(13)

ひさしぶりの診察でした。 アポキルの効きが悪くなってきたので、先生に相談。 心当たりがある変化といえば、冬もの出したあたりかなぁといったら 「今まで抑えられていたのが、効かなくなっているというこ...

2024/02/05 165 0 9

舐め壊し(ハゲ)の治療経過メモ(12)

アポキル継続中です。 【朝】乳酸菌(少々のウェットに混ぜて)    ドクターズケア ストルバイトライト    アポキル1/4錠 【夕】ドクターズケア ストルバイトライト    アポキル1...

2024/01/22 154 0 14

舐め壊し(ハゲ)の治療経過メモ(10)

現在のごはん&お薬サプリ状況 【朝】カリカリ(ドクターズケア ストルバイトライト)    ウェット(まちまち)     +アンチノール 1錠     +乳酸菌 1錠    アポキル...

2023/10/29 254 3 8

舐め壊し(ハゲ)の治療経過メモ(9)

アポキル投薬(1/4錠・1回/日)1ヶ月 診察で毛が生えてきたところを確認してもらい、 服用ペースを落とすことに。 だけど、一日1回にしたところで前ほどではないが舐め出すようになってし...

2023/10/01 235 0 7

舐め壊し(ハゲ)の治療経過メモ(8)

■シクロキャップ中止 下痢や食欲不振は一過性のものかもしれない、 乗り越えれば落ち着いてくれるかも。 (シクロスポリンについてそういう記述もあった) 食欲増進剤を服用しながら様子を見...

2023/09/10 242 0 12

舐め壊し(ハゲ)の治療経過メモ(7)

■シクロキャップ(シクロスポリン)治療 処方されたものは「シクロキャップ25」 1錠250円・・・た、高いなぁ。 シロップもあるらしいけど、ちょこには液状のものをあげるの...

2023/09/03 314 3 15

舐め壊し(ハゲ)の治療経過メモ(6)

■皮膚科初診 初めての病院は何人も先生がいるようなとこで、 色々システムも違って戸惑う。 皮膚科の初診は30分枠の完全予約制。 最初にじっくり話を聞いてくれるそうだ。 さて診察...

2023/08/06 234 0 4

舐め壊し(ハゲ)の治療経過メモ(5)

■フード切り替え そもそも食物アレルギーかどうかも分からないし 食物の何に対してアレルギーかも検討もつかないが、 メディファスの食物アレルゲンケアが目についたので、 ちょっと試してみ...

2023/07/31 208 2 9

舐め壊し(ハゲ)の治療経過メモ(4)

しばらくは皮膚はきれいな状態を維持していたのだけど、 毛がないところにザラザラな舌で過剰に舐めるもんだから 皮膚が赤くなったりプツプツができるように。 再び病院。 薬に抗生物質も一緒に処方...

2023/07/27 231 0 9

舐め壊し(ハゲ)の治療経過メモ(3)

■ステロイド治療 かかりつけの動物病院で、 いつものかゆみ止めの粉薬を処方してもらう。 (あとで聞いたら、この薬はステロイド2.5mgだった) しばらくは毎日飲ませて、徐々に間隔を空...

2023/07/23 376 0 13

舐め壊し(ハゲ)の治療経過メモ(2)

■舐め壊しのきっかけ ちょこの性格はビビりで慎重。 だけど、よくおしゃべりする元気な一面もある。 もともと、この子は小さい頃から 首のあたりを引っ掻いてはカサブタを...

2023/07/12 168 0 15

舐め壊し(ハゲ)の治療経過メモ(1)

里親応募のために登録したネコジルシですが、 うちのこの治療経過を日記に残しておこうと思う。 名前:ちょこ パステル三毛模様の女の子 13歳 昨年22歳で亡くなった子の介護に手がかかるよう...

2023/07/10 179 0 11