猫に関する質問

締切 質問No.156

ミューミュ

ミューミュ
(退会)

回答数

2

うんちだけをトイレでしないんです

15才になる雄ねこです
おしっこはちゃんとトイレでするのですが
うんちは3日に一度はトイレの外でしてします

場所はだいたいきまっていて
2~3箇所、絨毯やマットレスの上です

始まりは
旅行で1泊留守にしたときからです
さみしさからかと思っていましたが
約一年たつ今でも続いています

ボケかとも考えましたが
おしっこはちゃんとトイレでするし
うんちを外にすると
悪いと承知している態度を見せます

うんちはコロコロ(普通)で一日1回
外でしてしまうのは朝方だと思います
朝私たちが起きると、もうしているので・・・

どうしたら治るでしょうか・・

8554
2006年10月12日 11時13分

みんなの回答

チビケロ

チビケロ

静岡県 女性

ミューミュさん、はじめまして。

15歳からは長生きの類に入るので、
何かと失敗が出てくるかもしれませんね。

大抵粗相をするときは、
トイレの砂が嫌だったり、
ストレスを抱えていて意思表示のためだったりするのですが。

はじめは若しかしたら、ただのストレスだったかもしれませんね。

でも、流石に1年も続いてたら、それが習慣になってる可能性も考えられますね。

治るかどうか自信はありませんが、
朝方にされてしまったうんちを、一度トイレに入れ直してみて、
(粗相された場所は消毒、ニオイ消しをしたと仮定)
臭いますが、、、ちょっとそのまま、にゃんこが気付くまで放って置いたらどうでしょうか。
そしたら、朝もそこでするんだと思い出すかもしれませんよ。

特に雄ですし、そろそろゆるくなっちゃうと思うので、そこだけは考慮してあげてください。

2006年10月12日 18時03分
ねこ父さん

ねこ父さん

神奈川県 男性

ミューミュさん始めまして。
 1年続いているということは、もう習慣づいてしまっていてなかなか治すのは難しいかもしれません。
15歳と老齢であることもあるので。

 良くされる場所が決まっているのであれば、そこに匂いが染み込んでしまっている可能性があります。
ペットに害の無い消臭剤などでできるだけ匂いを消してはどうでしょうか。
 また、砂の感触が合わない可能性も考えられます。おしっことうんちを違う砂でする猫を知っています。いまのトイレとは別に、違う砂を入れたトイレを準備して様子を見るのも手かも知れません。
 あと解決にはなりませんが、絨毯やマットレスの被害を防ぐ方法としては、よくうんちをされる場所に別なトイレを置いてみてはどうでしょうか?(ダンボールかトレーに猫砂を入れるだけでよいと思います。)

 明確な回答ができず申し訳ありませんが、いづれにしても病気というわけで無いのであれば、老齢ということもあるので大らかな気持ちで接してあげてください。

2006年10月13日 11時35分

関連する質問

粗相カテゴリとは

ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

1

発育不良のノルウェージャン

先日、知り合いのブリーダーより発育不良で...

あおきちくん
あおきちくん - 2024/05/24
受付中
回答

1

先住猫との関係について

保護して15日の子がいます。手術をしてい...

ビビビ
ビビビ - 2024/05/23
受付中
回答

1

捕獲器での過ごし方

うちの庭にくる野良猫をTNRする為に捕獲...

monakin
monakin - 2024/05/24
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
受付中
回答

1

素っ気なくなってしまいました……

いつも甘えん坊だったオス猫(0歳8ヶ月)...

きなら
きなら - 2024/05/27
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

ネコ砂に排泄しません

3歳7か月のミックスのメスです。 今ま...

すーぴー
すーぴー - 2024/03/02
締切
回答

3

マーキングが止みません

生後2か月で保護ネコさんを引き取りました...

曽我
曽我 - 2024/02/24
解決
回答

2

ねこのおしっこについて

親猫♀とその子どもの猫♀を飼っています。...

あぶりかるび
あぶりかるび - 2024/01/22
解決
回答

2

締切
回答

3

トライアル トイレ

先日保護猫のトライアルが始まりました。 ...

らむ03614
らむ03614 - 2023/11/08
注目の日記

日記をもっと見る