猫に関する質問

締切 質問No.2292

ちのちゃん

ちのちゃん

茨城県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

どうしたらいいんでしょう

先住猫と新入り(雄)についてです。
一ヶ月半程前に手のひらに乗るような仔猫を雨の中で保護しました。

我が家には4歳の先住猫(メス、避妊済、もと野良、外出自由)がおります。
最初は威嚇されても仕方ないと新入りをゲージに入れ、匂いも重要ということでお互いの匂いを交換させたりマタタビのお香を焚いたりフェロモンスプレーも購入しました。

しかし、先住は外出自由なのでイヤだと思えば家から出て行ってしまい今では後ろのおじさん家から帰って来なくなってしまいました。

とても猫好きなおじさんで我が家が留守な時や旅行の時にはお泊まりさせてくれて面倒を見てくれています。

新入りを里子に出そうかとも思いましたが、家族全員情がわいてしまっていてできそうもありません。

本当にこちらの勝手で先住には申し訳ないと思っています。
すぐ後ろにいるのに帰って来てくれない先住の事を考えると寂しくて、辛くて
心がどうにかなってしまいそうで(涙)が止まりません。
新入りを保護したことを後悔している自分もイヤです。

こんな経験のある方いらっしゃいませんか?
その時どうしたのか教えて下さい。

233

ID:9FXvHTbWsEQ

2014年12月12日 09時22分

みんなの回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

そんな時は折り合いをつけるまで辛抱するしかありません。私も貰った事は無く、保護ばかりなので・・・・・誰にも返す事も出来ないし・・・
里親さんの中にも「貰った限りは合わなくても何とかします!」と、頼もしい方がいらっしゃいます。
私も鉢合わせたら猫団子になる大人同士の中の悪い子(外でボスを張ってたた子と家の家長)は隔離しましたが、それ以外は普通に暮らせますよ。どちらか一方が小さい子だったらきっとうまく行きますよ!折り合いつけますから大丈夫です!が、外出自由が仇になっていると思います。絶対外に出さないと決意して慣らして下さい!

2014年12月12日 14時10分

ID:VkytUs9bH/o

ちのちゃん

ちのちゃん

茨城県 女性

ひめいぴーさん、早速の御回答ありがとうございます。

確かに外に出しているから距離が縮まらないのはわかっているのですが、今まで外出自由だった猫を完全室内飼いにする➕新入りがいるという状況が先住猫にどのくらいのストレスになるのかと思うとなかなか思いきれませんで・・・

後ろのおじさんは一人暮らしで、うちの猫がいることを喜んで受け入れてくれています。
「好きなようにさせときゃいいよ。」と。

でもそれではおじさん家の猫になってしまいますよね。
完全室内飼い、頑張ってみます!

2014年12月12日 16時32分

ID:M74Qiwm3ZcU

関連する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

1

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
受付中
回答

1

生後3週間の子猫

段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/30
受付中
回答

2

声が出なくなった

8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ...

チャミペン
チャミペン - 2024/05/31
解決
回答

5

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
受付中
回答

0

夜鳴き

2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ...

とどさん
とどさん - 2024/06/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

2匹目との対面のタイミング

今月12日にマンチカンの子猫生後2ヶ月半...

ヌコまみれ
ヌコまみれ - 2024/04/19
解決
回答

3

猫二匹目の検討について

現在ペルシャ猫(女の子)5歳と一緒に住ん...

猫吸
猫吸 - 2024/04/12
締切
回答

2

先住との関係

2ヶ月ほど前に里親募集の子をお迎えしまし...

フチユキ
フチユキ - 2024/03/27
締切
回答

2

先住と新入り

先住猫が、1歳と3ヶ月で、新入りが3ヶ月...

ハチ53
ハチ53 - 2024/03/18
締切
回答

1

メス猫2匹が急に険悪になりました

5歳と3歳のメスを2匹室内で飼っています...

れももる
れももる - 2024/02/07