猫に関する質問

解決 質問No.3230

トトタンゴ

トトタンゴ

兵庫県 女性
回答数

5

半外飼いについて

半外飼いについての相談というか、ご意見頂きたく投稿します。

実家のことです。実家は、いわゆる住宅街です。大都会ではありませんが、幹線道路が二本通った、そこそこ人口も交通量も多い町です。隣と手を伸ばせば届くような環境です。

実家では、猫を半外飼いしていました。私は生まれた時からその環境でしたので、疑問を感じずに過ごしていました。

しかし、大人になり、世の中のねこ事情を知るようになる中で「室内飼い」という方法があることを知りました。
いま、私は、室内飼いで猫を飼っています。猫たちは外に出たがることも無く、それなりに楽しそうに暮らして居ます。
さて、実家で仔猫を迎えることになりました。父母は高齢なので私が後見人になる約束で里親募集から引き取りました。もちろん「終生室内飼い」との条件がありました。それを伝えた上で、2匹引き取りました。

しかし、引き取って半年過ぎた頃から「猫が外に出たがるから」との理由で外に出すようになりました。
そこから半年、猫のうち1匹が帰って来なくなりました。
そこで、あと1匹は外に出さないようにと強く言いました。
その時は理解を示した両親でしたが、1ヶ月経たないうちに「出してほしいと鳴かれて」と、出してしまっています。
私は、信じられない気持ちで、罵倒してしまいました。

客観的な皆様にお願いです。
どう伝えれば分かってもらえるでしょうか。
それとも、諦めた方がいいのでしょうか。

4194

ID:r2f4mJR1LKw

2016年7月27日 19時33分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

neruneko

neruneko

静岡県 男性

はじめまして。

昔の習慣を引きずってしまっているご両親な訳ですね。
すでに、1匹は迷い猫になってしまっているようですが、捜索はされたのでしょうか?

帰って来ていない状況での、もう1匹の外出をさせてしまっているようでは、どう言っても無理なように思えます。

猫を譲渡してくださった方とのお約束を違えてしまっていますので、そちらへのお詫びをさせ、お叱りを受け、してしまった事の重大さを理解してもらう必要があると思います。

譲渡してくださった方が、どのくらい悲しむかは想像が付きませんが、その気持ちを受け止めさせるべきだと思います。

約束を違えた事実と、猫を1匹路頭に迷わせてしまった現実を、骨身に浸みさせる必要があると思います。

それでも理解できない、もしくは、我が家のやり方だと言うのであれば、問答無用で、後見人となるトトタンゴさんが猫を保護するのがスジではないでしょうか?

帰って来なくなってしまった猫さんに、どんな危険があるのか、よく考えて頂き、しかるべき対応を取って頂ければと思います。

もっと、キツイ回答がたくさん寄せられると思いますが、それが、譲渡された方の思いだと受け止めて頂きたいと思います。

2016年7月27日 20時08分

ID:IeIjd7qohaI

ぷぷりん

ぷぷりん

群馬県 女性

私が譲渡しをしていたら、直ぐに1匹を返して貰います。
せっかく助けた命をまた危険にさらすなんて、正直動物を飼う資格なんかないです。
何を言っても無駄です。
周りの年配者も同じ考えの方が多いです。
2度と譲り受けないで頂きたいです!
保護主さんにはキチンと説明して、最大限の努力をして探して下さい。

今いる仔はトトタンゴさんが引き取って下さい。
後見人の責任です。
守れなければ保護主さんを騙した事になると思います。

2016年7月27日 21時24分

ID:/NnSot80.2Y

>実家では、猫を半外飼いしていました。私は生まれた時からその環境でしたので、疑問を感じずに過ごしていました。
しかし、大人になり、世の中のねこ事情を知るようになる中で「室内飼い」という方法があることを知りました。
いま、私は、室内飼いで猫を飼っています。猫たちは外に出たがることも無く、それなりに楽しそうに暮らして居ます。
さて、実家で仔猫を迎えることになりました。父母は高齢なので私が後見人になる約束で里親募集から引き取りました。もちろん「終生室内飼い」との条件がありました。それを伝えた上で、2匹引き取りました。
しかし、引き取って半年過ぎた頃から「猫が外に出たがるから」との理由で外に出すようになりました。
そこから半年、猫のうち1匹が帰って来なくなりました。
そこで、あと1匹は外に出さないようにと強く言いました。
その時は理解を示した両親でしたが、1ヶ月経たないうちに「出してほしいと鳴かれて」と、出してしまっています。
私は、信じられない気持ちで、罵倒してしまいました。



結構「外飼い」や「半外飼い」をしている、そうした方がいいと言っている人も多いですからね。恐らく質問者さんのご両親もそう思っていたのかも知れないですね。
しかも居なくなったというのは心配でしょうね。全く帰って来た形跡もなかったのでしょうか?水や餌を置いても帰って来た様子が無いということで?
けど、「後見人になる約束で里親募集から引き取った」という部分はちょっと問題でしたね。そうなると後見人にも責任が及んで来るかと思います。
そう言ったところで、質問者さんが約束を破ったご両親を罵倒するのは分かるけど、まずは行方不明になった猫を見つける事でしょうね。
該当の迷い猫のページは確認したけど、もう1匹の方は大丈夫ですか?

2016年7月27日 21時37分

ID:uaeTe1aUS3U

さるりん

さるりん

静岡県 男性

こんにちは。

厳しいかも知れませんが、外へ出してる自分から見ても、もうアホやろ、
多分猫は帰って来ないなと思います。

自分の事を書くと、最初は脱走が切っ掛けで、このまままた脱走しても
帰って来る補償はないので、逆に外へ出して家の周りを覚えさせれば
大丈夫だろうと考え、ハーネスを付けて最初は家の周りから始まって
時間を掛けて徐々に広げていき1ヶ月半~2ヶ月かけていってからフリー
で出すようにしたおかげで、外へ出して1年と2~3ヶ月になるけど、夕方に
出しても帰って来なかった事はおろか、日を跨いで帰って来た事は1回も
ないです。
家は、袋小路の生活道路から少し離れた住宅街で車の通りも少ないから
出来た事なので幹線道路や生活道路が近くにあるのにそれをするなんて
無責任過ぎでしょう。

猫が外に出たいからと言って何もしないで出せば帰って来なくなるのは
当たり前です。

残ってる1匹をすぐに貴方の自宅に連れて行き、帰って来ない猫の捜索と
いうか情報収集してください。
回覧板のようなものが有ればいなくなった猫の写真をプリントアウトして
廻して貰ったり、近所に貼らしてもらったり、保健所、近隣の動物病院に
問い合わせする事を勧めます。

2016年7月27日 22時37分

ID:VXSMRd2cikk

こまきなこ

こまきなこ

愛知県 女性


今野良ちゃんの中で
とても怖い病気が流行っています。

ジワジワと身体を蝕んで
とても苦しい思いをしながら死んでいく病気ばかりです。


何故引渡しの時にそうゆう約束を
されたのか よく考えて貰ってください。

出して欲しいと言われたら
車に引かれたり病気にかかるリスクが上がったりしても
出しちゃうのかという事を伝えて
一緒に考えて下さい。

2016年7月28日 02時16分

ID:nNP.5B9CRPc

関連する質問

散歩&外飼カテゴリとは

猫を外で遊ばせてあげたいと考えている人や、元々外飼いだったけど室内飼いにしてあげたい、完全室内だと可哀想だから半外飼いにしたいけどリスクを確認しておきたい、たまに外に出してあげたいから散歩をさせる為のリードが欲しいけどオススメってあるのかな?など散歩や外飼いについての質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

1

いなばの

先日知り合いからウェットフードをもらって...

あすちん(=^x^=)S
あすちん(=^x^=)S - 2024/05/02
受付中
回答

3

ネコ写

ネコ写に投稿したのに見れないのはなぜです...

やまとやま
やまとやま - 2024/05/01
受付中
回答

5

薬を飲んでくれない

薬をのませるのに 大変です薬の粉をえさ...

みゃーう
みゃーう - 2024/05/02
受付中
回答

1

5ヶ月のメインクーン ご飯を食べません

5ヶ月のお迎えして5日のメインクーンが居...

じんか
じんか - 2024/05/04
受付中
回答

4

オススメの人間用日焼け止めは?

猫に害の少ない日焼け止めを探しています。...

385
385 - 2024/05/07
同じカテゴリの質問
解決
回答

2

猫の運動

犬は心身の健康維持に散歩はかかせません。...

退会者
退会者 - 2022/10/31
締切
回答

2

シャーシャーいうが逃げない

11ヵ月前に手術させ、地域猫に戻した子が...

erikou
erikou - 2022/05/26
締切
回答

1

猫のふんで近所とトラブル

ご近所トラブルでお知恵をお借りしたいと思...

こっちゃん0208
こっちゃん0208 - 2019/08/14
解決
回答

3

野良猫との接し方について

野良猫について教えてほしいです。 数ヶ...

締切
回答

1

初めての愛猫。それは野良でした。

初めまして。 文章を書くのがとても下手...

Yoshipone
Yoshipone - 2017/12/26
注目の日記

日記をもっと見る