猫に関する質問

締切 質問No.3772

あじゅきち

あじゅきち

京都府 女性
回答数

1

来月出産予定の妊婦です。

来月出産予定の妊婦です。
いま現在2匹のニャンコと暮らしています。

大事な家族である
ニャンコと赤ちゃんが
暮らしていくために
毛やトイレの掃除や爪切り
出産後どうしていこうかなど
できることから対策を取っています。
(完璧にやっていらっしゃる方からしたらまだまだだとおもいますが)

お子様とニャンコと暮らしている
方がいらっしゃいましたら
うまく暮らしていくコツなど
教えていただけませんでしょうか(/・ω・)/
初めての質問なもので
優しい回答お待ちしております‥

659

ID:l1nxZLXE1sk

2017年3月13日 17時15分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

minminsemi

minminsemi

福岡県 女性

先ずは別部屋で

こんにちは!色んな考え方があって何が正しいのかはきっと結果論になってしまうのですが…私だったら自分の目が届く状態では対面はさせたいですが生活は数カ月は別部屋で過ごさせると思います。別部屋にすればお母さんは手洗い位の配慮で済むと思いますよ。子育て頑張って下さいね!

2017年3月14日 11時04分

ID:i/dvus6FFPg

あじゅきち
あじゅきち

回答ありがとうございます✨
そうなんです!しばらくは別部屋で
過ごしてもらおうと思ってます。
猫たちが寂しがってストレス溜まっちゃうのも辛いのでしっかり合間縫って可愛がってフォローしつつ頑張れればなって思います(∩´͈ ᐜ `͈∩)余裕を作れるママになれるよう頑張ります♡

2017年3月15日 10時11分

関連する質問

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

2

先住猫はいつまで先住猫?

昨年2頭目を迎えいれて、幸いにも相性が良...

ふろんてぃあ
ふろんてぃあ - 2024/06/07
受付中
回答

0

ボス猫が亡くなってから秩序が乱れてる

今まで3匹いたのですが、一番若くて大きい...

こたじろう33
こたじろう33 - 2024/06/07
解決
回答

2

愛猫のベッドについて

7歳の猫と暮らしている者です。今更ながら...

こてつのしもべ
こてつのしもべ - 2024/06/08
受付中
回答

0

急にシャーと、言われ出しました

今までご飯の器を洗う時には特に何もなかっ...

のりたん3
のりたん3 - 2024/06/09
受付中
回答

1

子猫排泄

生後30日くらいの、仔猫が母猫同居で、一...

ルーモネサン
ルーモネサン - 2024/06/10
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

子猫排泄

生後30日くらいの、仔猫が母猫同居で、一...

ルーモネサン
ルーモネサン - 2024/06/10
解決
回答

1

素っ気なくなってしまいました……

いつも甘えん坊だったオス猫(0歳8ヶ月)...

きなら
きなら - 2024/05/27
締切
回答

3

猫がおもちゃを食べたがる

うちの猫がおもちゃを食べたがります。うち...

ヌッコ信者
ヌッコ信者 - 2024/04/24
解決
回答

1

来月11歳の猫との接し方について

久しぶりに書かせていただきます。 ...

ノリピー
ノリピー - 2024/04/17
解決
回答

1

5ヶ月猫ゲージについて

5ヶ月の猫ちゃんを今度お迎えする予定です...

じんか
じんか - 2024/03/23
注目の日記

日記をもっと見る