猫に関する質問

解決 質問No.3975

そらさくら

そらさくら

三重県 女性
回答数

2

子猫に鶏むね肉

子猫に鶏むね肉をあげても大丈夫でしょうか?

4211

ID:BTKOQbQ8ITU

2017年6月16日 07時35分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

Mie & Miya

Mie & Miya

滋賀県 女性

月齢は?

もう離乳食を食べられるだけの月齢なら、あげても大丈夫ですよ。
ただし、必ず湯がいたものをあげてくださいね。
生肉を与えても大丈夫だという記事とかもありますが、生肉には細菌も多いため湯がいたものを与える方が安心です。
月齢によりますが、離乳したばかりなら湯がいた鶏肉(ムネ肉でもササミでも大丈夫)をフードプロセッサーなどにかけて与える。もうそこそこの月齢なら細かくちぎってあげる。
という感じで大丈夫です。
ただ、あくまでも鶏肉は補助食品なのでしっかりご飯は与えてあげてくださいね!

2017年6月16日 20時28分

ID:/pnMGY5mrXk

そらさくら
そらさくら

分かりました。ありがとうございました(*^^*)

2017年6月19日 18時24分
minminsemi

minminsemi

福岡県 女性

おやつとしてなら…

こんにちは!子猫の時はなるべく子猫用のキャットフード(出来ればプレミアムフード)だけを食べさせた方がいいと思います。うちの子は鳥の胸肉大好きですが、1歳未満の子に調子に乗ってあげてたら味をしめたようで偏食気味になって苦労してます。おやつ的な物は大人になってからにした方がいいかもしれません。それは人間にも言える事かもしれません笑

2017年6月19日 17時13分

ID:yHVMwlfwhrc

そらさくら

与えすぎないように気をつけます。ありがとうございました(*^-^*)

2017年6月19日 18時25分

関連する質問

関連する質問はありません

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

1

発育不良のノルウェージャン

先日、知り合いのブリーダーより発育不良で...

あおきちくん
あおきちくん - 2024/05/24
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
解決
回答

1

素っ気なくなってしまいました……

いつも甘えん坊だったオス猫(0歳8ヶ月)...

きなら
きなら - 2024/05/27
受付中
回答

1

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
解決
回答

5

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
同じカテゴリの質問
締切
回答

0

猫アレルギー軽減フードについて

猫2匹を飼っています。2歳の子供がいるの...

ウルサラ
ウルサラ - 2024/05/16
締切
回答

2

保護猫の人慣れ

五匹の子猫を昨年春保護しました。 その...

コラートマン
コラートマン - 2024/05/10
締切
回答

1

いなばの

先日知り合いからウェットフードをもらって...

あすちん(=^x^=)S
あすちん(=^x^=)S - 2024/05/02
締切
回答

1

増粘多糖類

増粘多糖類って猫ちゃんによくない物質なの...

蒸しパン
蒸しパン - 2024/04/21
解決
回答

1

3匹目の多頭飼について

初めて質問させて頂きます。 現在、MI...

らのの
らのの - 2024/02/25
注目の日記

日記をもっと見る