猫に関する質問

解決 質問No.4016

シマの助

シマの助

広島県 男性
回答数

2

何故受諾の時自宅訪問してくるのか

何故受諾するとき自宅を訪問したがるのかがわかりません
先住猫にストレスを抱えさせたくはないんですよね

3451

ID:W4eyILt7acQ

2017年7月1日 22時51分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

脱走防止の観点からでもありますよ

興味本位で見るのではなく・・・・猫第一に考えています。
昨年、汚部屋が3軒ありました。見ないで差し上げて居たらと思うとぞっとします。・・・・猫は不衛生なところで一生過ごさ無ければいけません、猫は綺麗好きです。トイレなどが汚いと人が困る所に粗相をしちゃったりするのでお互い悪影響になります。先住ちゃんは隠れて出て来ないでしょう?たった20分ほど、大丈夫じゃないでしょうかね?

2017年7月2日 09時37分

ID:ZPqp7zRJ8T.

シマの助
シマの助

悪質ユーザーが多いためと言われました
凄く失礼な方で受諾を断りました

2017年7月2日 09時48分
ゆめのじょう

ゆめのじょう

熊本県 女性

歩み寄る事も時には必要不可欠です

里親さんによっては待ち合わせだったり自宅訪問希望される方が居るので気に障るなら他の人にするべきと思います。やはり縁があってこそ猫も譲ってもらえると思います。そんなに隅から隅まで覗かれる方は居ないと思いますよ。整理整頓は簡単に自分ですぐ出来ますが襖だったり隠せない時は前もって断っておくのもありだと思うのですけどね。私は遠くから来られたときとかは缶コーヒーでもあげてそこそこ喋ります。そこでじゃあこの子をよろしくお願いしますとスムーズに事は運ぶので少しの我慢は必要だなと思います。良かったら上がりませんか?素直な気持ちは相手にも伝わるはず、イヤそうな感じは顔や態度に出ます。

2017年7月3日 20時26分

ID:yZ8HDO1q7Z6

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

1

発育不良のノルウェージャン

先日、知り合いのブリーダーより発育不良で...

あおきちくん
あおきちくん - 2024/05/24
受付中
回答

1

先住猫との関係について

保護して15日の子がいます。手術をしてい...

ビビビ
ビビビ - 2024/05/23
受付中
回答

1

捕獲器での過ごし方

うちの庭にくる野良猫をTNRする為に捕獲...

monakin
monakin - 2024/05/24
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
受付中
回答

1

素っ気なくなってしまいました……

いつも甘えん坊だったオス猫(0歳8ヶ月)...

きなら
きなら - 2024/05/27
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
受付中
回答

1

水分補給について

推定生後6ヶ月の野良猫を保護して半年が経...

風タロ
風タロ - 2024/05/21
締切
回答

1

迷子に成った猫の行方

我が家の猫が、2月21日に飛び出して迷子...

イクヤン
イクヤン - 2024/05/18
締切
回答

2

里親になったことで

 始めまして意見を聞きたく投稿しました。...

ハリ77z
ハリ77z - 2024/05/12
締切
回答

4

オススメの人間用日焼け止めは?

猫に害の少ない日焼け止めを探しています。...

385
385 - 2024/05/07
注目の日記

日記をもっと見る