猫に関する質問

解決 質問No.4384

Tamakoのママ

Tamakoのママ

北海道 女性
回答数

1

猫の保護団体について

家の近所に野良猫が現れ、冬の北海道なので気になり、餌をあげましたが野良猫の餌やりは良くないと聞くので猫保護団体に連絡しました。その方に捕獲して避妊手術をすれば不幸な野良猫を増やさず地域の交換にもなると言われ、威嚇、引っ掻かれながらも無事に夫と捕獲しました。手術後はリリースし餌やりを行う予定な事も相談していたので、手術が終わり、保護団体の方に話すと「情は湧かないんですか?野良猫の飼育をした事がないと言っていたのでリリースを勧めましたが、ご自分たちで捕獲まで出来た猫なら飼えますよ。寒空にリリースしたら動物遺棄で訴えれるんですよ。地域に良い事をしたと思ってるかもしれませんが野良猫を1匹くらい避妊手術しただけで何も変わりませんから」などと言われました。夫婦で話し合い、この猫のために飼う事にしましたが、私達夫婦のように一般の猫好きな人が労力とお金をかけて野良猫の手術をし、リリースをするのはダメでシェルターがいっぱいで保護できない猫を手術後にリリースしている団体の活動と何か違うのでしょうか。
団体の方の高い猫愛はわかりますが、最初から野良猫がいても何もしない方が良かったのか、言われた言葉に疑問が残っています。

1066

ID:VZe1zjXLSsA

2017年12月16日 01時15分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

かけるこ

かけるこ

大分県 女性

キツイお言葉をいう方がいるんですね・・・

保護団体の方々は、実費で手術し時間も手間もかけ、必死に保護活動をされています。
そのような状況で、こういう発言や態度になってしまうのかも?しれません。

良かれと思って野良猫を保護し、お金をかけて避妊手術をするのは、立派な動物愛護だと思います。
なぜなら、Tamakoのママさんが放置してたら、必ず妊娠して、生涯何度もお産をするので、猫の負担は甚大です。

私は野良の老猫を保護したのですが、既に子供が宿っていて、出産して一月以内に亡くなりました。
なので、「老猫の妊娠は命を落とす程の負担になる」ということを、初めて学びました。

Tamakoのママさんが保護された猫ちゃんは、無事避妊手術も終え、飼い猫になるとのこと、本当に幸せだと思います。
野良猫がいても何もしない人は大勢いますが、そう出来ない人が猫と関わり、猫との触れ合いで幸せを感じられると思います。
「野良猫がいても何もしない方がいい」状況は、「去勢済み、避妊済み、かつ野良として食事、寝床に問題なく、健康に生きている場合」ではないかな・・・・と私は考えております。

2017年12月16日 14時32分

ID:EX8KpCZ3vc.

Tamakoのママ
Tamakoのママ

かけるこ様。温かい返答ありがとうございます!私達夫婦も救われます(^^)猫保護団体には優しい気持ちで丁寧に対応し、誠実に活動している方がほとんどだと思います。たまたま、今回の代表の方の心無い言葉に傷ついてしまいましたが、一般人でも野良猫を助けてあげたいと思い、猫の団体の方に相談しながら少しでも猫の幸せを考えたいと思う方達が増えれば良いですよね。
その為にも、もう少しだけ一般人の気持ちに寄り添って相談にのってくれる団体の方がいると、野良猫を助けるために何かしようとアクションを起こせる人が増えるのではないかなと思いました。

貴重な回答ありがとうございました!!

2017年12月16日 17時02分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

1

発育不良のノルウェージャン

先日、知り合いのブリーダーより発育不良で...

あおきちくん
あおきちくん - 2024/05/24
受付中
回答

1

先住猫との関係について

保護して15日の子がいます。手術をしてい...

ビビビ
ビビビ - 2024/05/23
受付中
回答

1

捕獲器での過ごし方

うちの庭にくる野良猫をTNRする為に捕獲...

monakin
monakin - 2024/05/24
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
受付中
回答

0

素っ気なくなってしまいました……

いつも甘えん坊だったオス猫(0歳8ヶ月)...

きなら
きなら - 2024/05/27
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
受付中
回答

1

水分補給について

推定生後6ヶ月の野良猫を保護して半年が経...

風タロ
風タロ - 2024/05/21
受付中
回答

1

迷子に成った猫の行方

我が家の猫が、2月21日に飛び出して迷子...

イクヤン
イクヤン - 2024/05/18
締切
回答

2

里親になったことで

 始めまして意見を聞きたく投稿しました。...

ハリ77z
ハリ77z - 2024/05/12
締切
回答

4

オススメの人間用日焼け止めは?

猫に害の少ない日焼け止めを探しています。...

385
385 - 2024/05/07
注目の日記

日記をもっと見る