猫に関する質問

解決 質問No.4744

ツラミ

ツラミ

兵庫県 女性
回答数

4

離乳食食べてくれなくて困ってます

もうすぐ2か月になる子猫訳あって親猫兄弟から引き取って育てています。1か月くらいに他の雌猫が攫って行ってしまい4日後に何とか発見しましたが猫風邪を引いてしまってました。その間離乳食&ミルクをシリンジでやっていました。風邪も良くなりシリンジであげるのをやめ指先で離乳食をやり始めたのですが最近食べてくれません…体重も増えずに追い打ちかけるかのよーに捻挫&結膜炎悪化…栄養が足りてないんでしょうか??
ミルクも水も飲んでなくて何とかad缶を強制的に口に入れてやっています。もう本当に疲れました…
猫自体を飼うのが初めてでわからない事わ調べて実践していってますが上手く行きません…
何とも拙い文章ですいません…

891

ID:X5Tcvs/s/PU

2018年6月9日 23時28分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

りんりぽ

りんりぽ

鹿児島県 女性

ad缶増量かミルク併用で

お世話お疲れ様です。初めてのことで、大変苦労なさってると思います。
体重が減っているということは、摂取分が消費エネルギーに追いついていないということですので、ad缶の量を増やした方がいいかもです。
ご存知かもしれませんが、ad缶は少量のお湯で溶かしてシリンジで与えれば、お水も摂取できるので便利です。
もしそれでお腹を崩すようであれば、ad缶を減らしてミルクを増やした方がいいかもしれません。
飲まない場合はシリンジで強制給餌になります。
今は体重を減らさないで体力を養う事が重要と思います。子猫のうちは胃も小さいので、頻回で少量ずつを与えないとです。

今は大変と思いますが、体力が戻って体重が増えてくるとみるみる元気になってくれますので、頑張りどころです。
もしどうしても体重が増えない、または疲れてしまった場合は動物病院に行かれてください。

2018年6月10日 11時04分

ID:4Fqrvn9N7dQ

たろうくん

たろうくん
(退会)

離乳食は不要

a/d缶嫌いな子いますよ。
2ヶ月ともなれば、離乳食ではなくて通常のフードでもOKです。食べないよりずっとましですね。

一度ロイヤルカナンのカリカリ「Kitten成長後期用」というのを食べさせてみてはいかがでしょう。
経験上、けっこう食べてくれます。

それでダメならパウチ「銀のスプーン子猫用」を。

2018年6月10日 21時58分

ID:Vm6JYxOjidk

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

病院は行きましたか?

記載がないので気になりました。

何ともなさそうでも、寄生虫がいたりすると食欲が落ちたりする場合もあります。
猫風邪で口内炎が出来ていても食べません。

a/d缶苦手な子もいます。離乳食は何を与えてますか?
私は離乳食はロイカナのまざー&ベビーのムースを与えます。
食べないというのはあまりありません。
2か月で歯が生えてるようなら、カリカリでもいけるかもしれません。

病院がまだなら、とりあえず行ってみては。
子猫は食欲が落ちるとすぐに脱水になって危険な状態になることがあります。

回復してすくすく育つようお祈りしています。

2018年6月11日 10時37分

ID:gstSuEKMx0U

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

エリザベスカラーしてますか?

なぜしてるのですか?それでは食べませんよ。

2018年6月12日 09時11分

ID:ftlP1nPosNE

ツラミ

エリザベスカラーわ病院で作ってもらいました!食べる時わはずしてます!

2018年6月12日 15時03分

関連する質問

ミルク&離乳カテゴリとは

子猫の命をつなぐためのミルクですが、ミルクをどう与えればいいのか分からない、ミルクを飲んでくれないなどの問題であったり、そろそろ離乳の時期だけどどうやって離乳をさせればいいのか、そもそも離乳はいつなのか?など、ミルクや離乳に関する疑問があった場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
受付中
回答

1

発育不良のノルウェージャン

先日、知り合いのブリーダーより発育不良で...

あおきちくん
あおきちくん - 2024/05/24
受付中
回答

1

先住猫との関係について

保護して15日の子がいます。手術をしてい...

ビビビ
ビビビ - 2024/05/23
受付中
回答

1

捕獲器での過ごし方

うちの庭にくる野良猫をTNRする為に捕獲...

monakin
monakin - 2024/05/24
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
受付中
回答

0

素っ気なくなってしまいました……

いつも甘えん坊だったオス猫(0歳8ヶ月)...

きなら
きなら - 2024/05/27
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

生後一週間未満の子猫

生後すぐの子猫を保護し飼うことに決めまし...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/12
締切
回答

2

ミルクを飲まない

うちの子がほんとにミルクを飲みませんどう...

こうえい
こうえい - 2024/02/22
解決
回答

1

子猫がご飯を吸ってしまいます。

家に来た1週間くらいは噛むように食べてい...

くりたくり
くりたくり - 2023/10/17
解決
回答

5

助けてください😭

猫を飼っている先輩方お助けください、、 ...

くりたくり
くりたくり - 2023/10/06
締切
回答

2

子猫の離乳食の食べ方について

生後1ヶ月ぐらいの子猫で離乳食を食べさせ...

まおまおまお
まおまおまお - 2023/09/24
注目の日記

日記をもっと見る