猫に関する質問

解決 質問No.5458

ゆきとわ

ゆきとわ
(退会)

回答数

5

玄関の脱走防止

玄関の脱走防止どうしてますか?

用意した脱走防止を軽々越えられました(泣)

皆さんどんな物をお使いですか?

高さ等、お値段とかも気になります。

100均やホームセンターでDIY?

できるかなぁ。

891

ID:H/8kXPMvjIc

2019年6月6日 06時53分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

DIYです

画像添付します。

玄関に設置してます。
ホームセンターですべてカットしてもらいました。

総額1万かかってないと思います。

2019年6月6日 17時23分

ID:ZdyrDcOmNYo

ゆきとわ
ゆきとわ(退会)

返信と画像ありがとうございます。
これが一万ですか!
素敵です。
家にも作っていただきたいです。
もちろん手数料別途でいいので、
我が家は器用な人いないので(泣)

2019年6月6日 19時04分
メグミ

メグミ

茨城県 女性

玄関ではありませんが

我が家のルール&間取りの関係上
一部屋のみの猫飼いです。

普段出入りするのは一ヶ所で
扉は二重にし、ワンクッションエリアを設けています。
出入りする際に脱走されても
次の扉が閉まっているので
ワンクッションエリアから出られません。
半畳程度の狭い空間なので捕まえるのも楽です。
上も塞いであり、木材&ワイヤーネットで作りました。
値段は、覚えていません。
木材がそれなりにして
ワイヤーネットは100均です。

猫のジャンプ力は体高の約5倍と言われていますね。
150㎝くらいの高さなら越えられると考えた方がいいと思います。
足場になるものが近くにない状態で
2mくらいの高さを目安にすることをお勧めします。

2019年6月6日 07時17分

ID:WKcKO0r4da6

ゆきとわ
ゆきとわ(退会)

返信とアドバイスありがとうございます。
ですよね、2mは欲しいかなと思います。
ちょっとホームセンター行ってみようと思います。

2019年6月6日 19時00分
あらぽん

あらぽん

大阪府 女性

我が家の場合

推定8か月の元気な猫2匹と、仮譲渡中の2か月半の子猫1匹と暮らしています。
万が一の病気のための隔離や来客時のために家の二ヶ所に、床から天井までの突っ張り棒+ワイヤーネット+結束バンドで開閉できる脱走防止柵を作って設置しています。
玄関前には、「にゃんがーど」という脱走防止扉を購入して設置しています。
ワイヤーネットの方は、ねこたちの遊び場にもなっていて、登ったり飛び降りたり楽しそうに遊んでいるのですが、ワイヤーネットは足をかけられるため簡単に天井まで登ってしまうので床から天井までネットが必要です。
突っ張り棒が1本1万円近くて痛い出費でしたが、猫が勢いよく飛び乗って遊ぶと予想してしっかりしたものにしました。
にゃんがーどは、181センチ程度で低めですが、縦の格子なので、下に足場になるものがなければ足がかからず越えられそうにありません。ただこれも4万以上して本当に痛い出費だったのと、DIYができる人なら似たものを安く作れそうな作りです。
脱走防止悩みますよね。短足おっとりなうちの先代猫のころは、120センチのラティスさえ越えなかったので、私もこの子たちが来てからびっくりして急いで用意しました^^;

2019年6月6日 10時15分

ID:4bxtA3FVMgY

ゆきとわ
ゆきとわ(退会)

返信とアドバイスありがとうございます
そうなんです、高いんですよね?
しかも玄関となると開閉してくれないと困ります。
にゃんガード見ました!
素敵だけど、高いんですよね

2019年6月6日 19時02分
べるくん

べるくん

福島県 女性

こんにちは


家はワイヤーネットでそのままだと
登れますし危ないので
ホームセンターで買った大きなプラ板?みたいなものをつけてます!

2019年6月7日 20時28分

ID:jLCDSKOQL8E

ゆきとわ
ゆきとわ(退会)

返信とアドバイスありがとうございます。
そうなんですよね。登れるんです。

2019年6月9日 08時40分
クマです。

クマです。

東京都 女性

あるものでDIYです。

我が家は、玄関やドアや網戸など全て100均のワイヤーネットや使わなくなったケージを使い結束バンドで止めています。家が大変古いので鍵も打ち放題ですので遠慮がありません。
参考写真、玄関が暗いので分かりにくいかもしれませんがご勘弁をm(_ _)m
高さはそれ程ありませんが、上の方にプラスチックの板を付けてますので登れません。
ドア自体にバネを付けて、開けたら自動で閉まるようにしてますが、賢い子はネット部分に手と頭を使い開けてしまうためノブをつけました。
念のため、玄関のドア部分にも低いネットのドアを付けています。
我が家では1匹すごく外に行きたがりわずかな隙を狙って脱走する子がいますが、この仕様にしてからは皆無になりました!

2019年6月8日 18時06分

ID:LeyqU0PWP86

ゆきとわ
ゆきとわ(退会)

返信と写真ありがとうございます。
おぉっ凄いですね!
私も休日にホームセンター行ってみます。

2019年6月9日 08時42分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

1

発育不良のノルウェージャン

先日、知り合いのブリーダーより発育不良で...

あおきちくん
あおきちくん - 2024/05/24
受付中
回答

1

先住猫との関係について

保護して15日の子がいます。手術をしてい...

ビビビ
ビビビ - 2024/05/23
受付中
回答

1

捕獲器での過ごし方

うちの庭にくる野良猫をTNRする為に捕獲...

monakin
monakin - 2024/05/24
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
受付中
回答

0

素っ気なくなってしまいました……

いつも甘えん坊だったオス猫(0歳8ヶ月)...

きなら
きなら - 2024/05/27
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
受付中
回答

1

水分補給について

推定生後6ヶ月の野良猫を保護して半年が経...

風タロ
風タロ - 2024/05/21
受付中
回答

1

迷子に成った猫の行方

我が家の猫が、2月21日に飛び出して迷子...

イクヤン
イクヤン - 2024/05/18
締切
回答

2

里親になったことで

 始めまして意見を聞きたく投稿しました。...

ハリ77z
ハリ77z - 2024/05/12
締切
回答

4

オススメの人間用日焼け止めは?

猫に害の少ない日焼け止めを探しています。...

385
385 - 2024/05/07
注目の日記

日記をもっと見る