猫に関する質問

締切 質問No.5520

コウたん

コウたん

福島県 女性
回答数

2

子猫

家の納屋の二階で、野良猫が子猫を産んで引っ越しをしていったのですが、子猫が一匹残されていまして、どうすればいいでしょうか?

351

ID:Lf7RSCSoI1g

2019年6月25日 22時58分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ねこざ

ねこざ

茨城県 女性

置いて行かれたと判断されたのなら

次は、保護するか、それとも見て見ぬふりするか…の二択になります。
 
放置ならそのままに。そのうち自然が片づけてくれます。

保護するなら早めに。
子猫の大きさがわかりませんが、大きさに適したフード、もしくはミルクと哺乳瓶を用意してください。
 
あとは 飼う 又は 里親さんを探す 二択になります。
 
里親さんを探すなら、綺麗に洗い、可愛い写真を撮り、募集するだけです。
雌雄わからなくても応募してくる人は居てます。月齢が浅いとわかりにくいので「性別不明」で募集をかけても大丈夫ですよ。
 
病院等は、里親さんに任せるか、もしくは貴殿が自腹を切って連れていくか、後々里親さんに請求するなら診療内容の詳細と領収書は保存しておいてください。
 

どうしたら…と、戸惑っていらっしゃるようですが、順番にひとつづつ、どうしたいか決めていってください。
二択ですので簡単です。

2019年6月26日 11時17分

ID:03pRzSMGjHw

ねこざ

ねこざ

茨城県 女性

親猫が離れてから…

どのくらい時間が経ってますか?
一匹ずつ咥えて運ぶので、引っ越しには時間がかかります。
 
また、残された子猫が小さくひ弱そうなら、親が見捨てた可能性もありますね。
 
しばらく様子を見て、見捨てられたと判断されたら保護するか、そのままネズミかカラスに任せるか…しかないと思いますが。

2019年6月26日 08時19分

ID:03pRzSMGjHw

コウたん

23日の朝には、一匹残されていたので、置いていったんだと思います。

2019年6月26日 09時30分

関連する質問

関連する質問はありません

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

1

発育不良のノルウェージャン

先日、知り合いのブリーダーより発育不良で...

あおきちくん
あおきちくん - 2024/05/24
受付中
回答

1

捕獲器での過ごし方

うちの庭にくる野良猫をTNRする為に捕獲...

monakin
monakin - 2024/05/24
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
解決
回答

1

素っ気なくなってしまいました……

いつも甘えん坊だったオス猫(0歳8ヶ月)...

きなら
きなら - 2024/05/27
受付中
回答

1

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

捕獲器での過ごし方

うちの庭にくる野良猫をTNRする為に捕獲...

monakin
monakin - 2024/05/24
受付中
回答

1

先住猫との関係について

保護して15日の子がいます。手術をしてい...

ビビビ
ビビビ - 2024/05/23
解決
回答

2

教えてください!

最近家の屋根裏?天井?に猫が入り込んでい...

にょみ
にょみ - 2024/05/15
解決
回答

1

先住猫さんとのトライアル

先住猫さんとのトライアルのとき皆さんは相...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/05/15
締切
回答

1

保護希望

毎日餌を食べに来る三毛猫が子供を産んだら...

退会者
退会者 - 2024/04/28