猫に関する質問

解決 質問No.6652

ガブとトラ

ガブとトラ
(退会)

回答数

2

おもちゃへの執着

こんにちは。
多頭飼いをしている先輩方、知恵をお貸しください。

保護猫カフェから二頭目をお迎えして、2ヶ月ほど経ちました。
先住猫とはくっついて寝ることもあるくらいには仲はいいです。

しかし、二頭目のオスは野良上がりで、生後5ヶ月くらいまで野良だっただったためか、おもちゃへの執着が凄まじいのです。
全てのおもちゃに対して執着し、口に咥えると唸り続けます。

無理に回収しようとして、引っ張ったところ、歯茎から出血してしまったこともあります💦
↑今は反省して隙を見て回収していますがなかなか大変です。

そして、唸り声が大きいため、扉を閉めても先住の耳に入ってしまい、先住が怯えています。
おもちゃで遊ぶ時だけ、唸り声で険悪になり、少したつと仲良く追いかけっこしているのです💦

先住はおもちゃ遊びが大好きで、1日に30分くらいは遊んであげないと催促鳴きが止みません。
そして、先住と遊び出すと新入りがきて、おもちゃをかすめていきます(先住より新入りの体格がいいので、先住はすぐ諦めてしまう)。


対策として、おもちゃを素早く動かして口に咥えることができないようにしてみましたが、なかなか難しいです…。

ほっといてあげようにも、30分以上唸り続け、おもちゃを噛み続けるので、その間の先住へのストレスが懸念されます。
しかもおもちゃは大破します😭

最近は咥えることのできないレーザーポインターで遊ばせています。
口にさえ入らなければ唸り出さないので、うまくいっていますが、レーザーポインターに飽きてしまったらどうしよう…とヒヤヒヤしています。


同じような経験をされた方の体験談などがありましたら、ぜひお聞かせください!

1522

ID:JMY9EXA0WUM

2020年12月2日 09時26分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

うちの場合

・リアルファーのついたおもちゃ(小さなネズミのおもちゃなど)
・またたびが付いた、または入っているおもちゃ

は人が見ていないところでは絶対NGです。
ガブとトラさん宅のように、唸り声をあげて走り回り
そのせいでみんなに緊張が走り、一触即発のような状況になるのです(笑)

またたび入りでも、布製のものとかどうですかね。
うちは小さなあまり布で作ったテトラ(まきびし)がチビ猫らには割と人気です。

先の方もおっしゃる通り、猫の習性です。
2か月経つなら少しずつ新入りさんも自己主張してくるようになったのでは。
「ここオレの!あれもこれもオレの!!」ってな感じで(笑)
遊んでいて新入りに取られてしまうなら、同じものをもう一つ用意しておくとか。
ダメ!は猫にはほとんど効きません。
あっちで新入りが遊んでる間に、こっちでの~んびり先住と遊ぶ
そんな環境に出来たらいいですよね。

お財布は痛いけど・・・

2020年12月3日 10時16分

ID:83cYkqflLVY

ガブとトラ
ガブとトラ(退会)


アドバイスありがとうございます!

やはりリアルファーはどこのお宅でもテンション上がるのですね…?

テトラは以前作ったことがあるのですが、やはり唸ってしまいました?

遊んでる時は目を離さないように気をつけますね!

まさみぃ様のおっしゃる通りで、最近ものすごく我が出てきました…。
あれもこれも俺の!って感じです。
ビビリのくせにいたずらっ子なので、先日は夜中にキッチンのスポンジを咥えて唸り散らし、部屋中びしょびしょにしてしまいました。
流しには柵をしていたのですが、器用に爪を引っ掛けて取り出したようで…?
先住が生まれた時から室内だった子なので、新入りと執着心にとても差があります。
野良上がりで過酷だった過去も受け止める度量を飼い主がしっかり待たなくてはいけませんね。

主人と1匹ずつ分けて遊ぶ時間を毎日設けて、対策していこうとなりました?
おもちゃもできるだけ同じものを二つ買うようにしてみますね!
ご意見参考にします!

2020年12月3日 12時46分

習性。

こんにちは。

もう猫の習性としか言い様が無いのですが…

野良ちゃんの場合、もちろんオモチャで遊んだ事なんてありません。
なので、オモチャをオモチャと認識せず、どうしても『獲物』として見てしまいますので、咥えると盗られないように唸ります。
ただ、これは一歩進んだ状態。
オモチャを最初見た時は、怖がって逃げてしまうのが第一段階です。

5ヶ月まで野良だったという事なので、まだ暫くはしょうがないのかなと思いますが、生後1ヶ月程度で保護した、うちの末っ子達。
外でまだ狩り等した事無いはずなのに、鳥の羽根の物や、ウサギの毛皮を使ってあるネズミのオモチャや、ボンボン型の物等を見ると、咥えて唸り放さず、一度無理に取り上げようとして噛まれました(笑)
猫の習性というか、本能ですね。

どのような素材のオモチャでも、同じようになりますか?
うちの子達は、毛皮や羽根といった素材で無ければ、そこまではなりません。
先住達は、親から狩りを教わってますので、やはり生き物の素材を使った物だと、同じようになりましたが、最近やっと落ち着いたかな?という感じです。

対策というのは私しなかったので、アドバイスというものは難しいですが、
・オモチャはなるべく生き物素材で無い物を。
・遊ぶ時はひとりずつで、別部屋で。
・オモチャを『オモチャ』であると認識するまで耐える
・咥えて唸り出したら、違うオモチャを出して気をひく。を繰り返す
くらいですかね(^_^;)

あまり参考にならず申し訳無いですが…
お外にいた事がある子の殆どが、同じような行動をするので、その辺りはあまり気に病まずに。
野良でも成猫のほうが、オモチャだと理解するのが早かった気がするので、もう少しの辛抱かも知れませんし、頑張って下さいね(^_^)

2020年12月2日 17時24分

ID:QXDA5gonh3c

ガブとトラ
ガブとトラ(退会)


アドバイスありがとうございます!

時間が経つと落ち着くパターンがあるのを聞けて嬉しいです?
本能なのは分かっているつもりなのですが、なかなか激しく唸るので、毎回引いてしまいます?

どんな素材のおもちゃでも口に咥えてしまうと唸ります…。
ヒモとボールに対する執着が一番激しいです。
羽は遊び方がよく分かっていないような感じで、少しマシかもしれません。

以前うさぎの被毛のポンポンがついた紐で遊んでいた時、ポンポンを歯茎から血が出て赤く染め上げるまで噛んでいました?
そのおもちゃは流石に捨てましたが、それからリアルファーには気をつけています。
やはり、本能を刺激しそうなものはやめたほうがいいのですね…。

昨晩、主人と部屋を分けて1匹ずつ遊んでみたところ、1匹に集中できるので、おもちゃも奪われず、ストレスなく運動させることができました。

家族揃ってる時にしかできませんが、しばらくはこの方法で様子を見ようかと思います。

私のメンタル面も気にしていただき、本当にありがとうございます?
やはり経験者の方の実体験を聞くと励まされるので助かります…。
野良上がりで今まで大変だった新入りちゃんを、広い心で受け入れて様子を見ていこうかと思います☺️

2020年12月3日 12時35分

関連する質問

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

3

耳の中に黒い物が付いている

耳をかいている

Chiyako
Chiyako - 2024/10/24
解決
回答

5

ご飯について。

1、ご飯は何を与えていますか? 2、今...

びでこ
びでこ - 2024/10/22
受付中
回答

3

迷子になった飼い猫の為の置き餌

脱走した猫が、夜戻って餌を食べられるよう...

Yukimomo980
Yukimomo980 - 2024/10/26
解決
回答

2

相手の対応関して

里親応募で初めて応募したんですが初めて返...

ひまりママ
ひまりママ - 2024/10/25
解決
回答

4

近所トラブルになるまえに解決策があれば教えてください

初めて質問させていただきます。 近...

はーちゃん14
はーちゃん14 - 2024/10/29
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

2歳の保護猫を引き取って半年。まだ撫でれません

2歳になる男の子を引き取って半年経ちます...

msmisat
msmisat - 2024/10/13
締切
回答

2

里親として引き取った猫が懐いてくれません

7歳の去勢済の成猫ちゃんの飼い主が ケ...

まな太郎
まな太郎 - 2024/10/11
締切
回答

1

夜の過ごし方について

2ヶ月でお迎え、現在7ヶ月の猫を飼ってい...

madai
madai - 2024/08/19
解決
回答

4

5月に保護猫を譲り受けましたがシャーという威嚇が止まりません。

5月のはじめに2歳のオスの猫を個人保護主...

msmisat
msmisat - 2024/08/06
解決
回答

1

地域猫 外飼い猫の首輪について

地域猫を外飼いしてます。 行方不明にな...

ルミッキー
ルミッキー - 2024/06/18
注目の日記

日記をもっと見る