猫に関する質問

解決 質問No.6864

+たまちゃん

+たまちゃん
(退会)

回答数

2

カリカリに飽きた猫さん

こんばんは
1歳半の猫さんを飼っています。
10ヶ月の頃くらいからずっとロイヤルカナンの【適正体重の維持が難しい成猫用】をあげていたのですが最近飽きている感じがバシバシ伝わります。
間食では同じくロイヤルカナンの【室内で生活する成猫用】をあげています。こちらは少しカロリーが高いのでご飯にはしていません。ご飯の時にはトッピングにマグロ、カツオ、ささみの副食ウェットフードのどれかを乗せています。
遊ぶ元気はかなりあり、おやつのウェットフードなんかはバクバク食べております。硬いものが食べられないのかと口の中も確認しましたが異常ありませんでしたm(._.)m

メインのカリカリに飽きた際にどのようなカリカリをあげているか、メインと飽きた時用のカリカリを教えていただければ幸いですm(._.)m
あとローテーションする期間などもありましたら教えていただけたらと思いますm(._.)m

1071

ID:RaWQfJQltkg

2021年4月13日 19時43分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

たま姫

たま姫

大分県 女性

おやつの与えすぎ?

普段から味の良すぎる餌を与えていると、ペットフードのドライなどは、味気がないので餌をより好みしたりするようにはなると思います。 

ウチの猫は、元野良猫で最初は大抵なんでも食べていましたが、ケージに誘導する時用にちゅーるとかカニかまとかを与えていたら、最近では

やや、グルメ猫になりつつあるのか三ツ星グルメがお気に入りのようです。

以前健康面を考え与えていたのはメデファスですがたまにキャラットミックスなどにもしてましたね。餌を変えるタイミングは、あまり深く考えたことはないですが、与えている餌が無くなり店に買いに行き同じ物があれば、同じ物を与えますが、買いに行った場所になければ、そこにある餌を買いそれを与えます。

おそらく4種類程度の餌を不定期に変えてる感じですね。

あまり与えた事のない餌を与えるという事はしません。

新商品で気になったら買ってみますが。

2021年4月13日 22時59分

ID:9.lL1U.aBtI

+たまちゃん
+たまちゃん(退会)

たま姫さん回答ありがとうございます

以前ご飯を食べない時があったので試しにトッピングをしてみたら驚くほど食べてくれたのでそれ以来そうしていました。しかし猫さんは気分?によって食べない時もあるようだったので今考えれば焦って食べさせず少し様子見しておけば良かったと思っています… 

たま姫さんの猫さんもやはり美味しい味を覚えてしまったのでしょうか?そういえば三ツ星グルメは離乳した時にふやかしてつぶしてあげていました!三ツ星グルメ…いいですねφ(..)

メデファスとキャラットミックスは今日ペットショップに行くので見てみます!なるほど。その時のご飯の状況によって、あればそれ、なければ別のカリカリという感じなのですねφ(..)

4種類!それは猫さんも飽きなくていいですね。まずは合う合わないを与えてみて確かめて、私も3~4種類くらいのをあげれたらなと思います。

もうひとつだけ教えていただきたいのですが、ご飯を変える時には少しずつ前のに混ぜて、と聞くのですが以前に食べた事のあるご飯に切り替えたり戻す際にはその必要はないと思いますでしょうか?たま姫さんの猫さんはローテーションで切り替えたりする際に下痢になっちゃったりとかってありますか?また質問すみませんm(_ _)m?

2021年4月14日 08時38分
たま姫

たま姫

大分県 女性

うちの場合は

餌を以前食べていた物に戻すなら、以前の物を混ぜて与える必要はないと思います。
うちではしてないです。

前与えた餌に少しずつ混ぜあたえるのは、猫の住環境が変わったりして慣れていない時などにはそういう与え方をしたり、アレルギーを見たりする場合にもあったりしますが、今の環境に慣れて問題なく食べるならその必要はないと思います。

2021年4月14日 10時38分

ID:9.lL1U.aBtI

+たまちゃん
+たまちゃん(退会)

遅れてしまいすみませんm(_ _)m

餌を混ぜてあげる理由が良くわからなかったのですがアレルギーとかを見たりという理由があったのですね。なら以前食べていた物なんかは大丈夫そうですね
教えて下さり本当にありがとうございましたm(_ _)m!

2021年4月15日 07時25分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

1

発育不良のノルウェージャン

先日、知り合いのブリーダーより発育不良で...

あおきちくん
あおきちくん - 2024/05/24
受付中
回答

1

先住猫との関係について

保護して15日の子がいます。手術をしてい...

ビビビ
ビビビ - 2024/05/23
受付中
回答

1

捕獲器での過ごし方

うちの庭にくる野良猫をTNRする為に捕獲...

monakin
monakin - 2024/05/24
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
受付中
回答

0

素っ気なくなってしまいました……

いつも甘えん坊だったオス猫(0歳8ヶ月)...

きなら
きなら - 2024/05/27
同じカテゴリの質問
締切
回答

0

猫アレルギー軽減フードについて

猫2匹を飼っています。2歳の子供がいるの...

ウルサラ
ウルサラ - 2024/05/16
締切
回答

2

保護猫の人慣れ

五匹の子猫を昨年春保護しました。 その...

コラートマン
コラートマン - 2024/05/10
締切
回答

1

いなばの

先日知り合いからウェットフードをもらって...

あすちん(=^x^=)S
あすちん(=^x^=)S - 2024/05/02
締切
回答

1

増粘多糖類

増粘多糖類って猫ちゃんによくない物質なの...

蒸しパン
蒸しパン - 2024/04/21
解決
回答

1

3匹目の多頭飼について

初めて質問させて頂きます。 現在、MI...

らのの
らのの - 2024/02/25
注目の日記

日記をもっと見る