猫に関する質問

締切 質問No.6916

耳シワシワねこ

耳シワシワねこ

東京都 女性
回答数

11

お迎えした途端、何か気持ちが変わってきました。

連日質問させていただいてます。嫌な気持ちになるかもしれない質問です。

ずっとお世話していた保護猫をお迎えさしました。4日目です。
疲れたら猫で癒される、という気持ちが起こりません。保護猫のときは、とにかく可愛くて、ずっと一緒にいたいと思ってました。どうしてこんな風に気持ちが変わってしまったのでしょうか。元々、甘えてくる猫ではありません。甘えてくれないから嫌ということもありません。なんて説明したらよいのか分かりません。今までは短い時間だったから可愛かったのでしょうか。
こんな質問している自分も嫌です。そして私の勝手で連れてきた子にも申し訳ないです。元の場所に戻すという選択肢はありません。
おかしいですよね。猫ちゃんと暮らす皆さんは、猫に癒されて、かわいいねぇー!という感じですよね。
夜泣きはしますが、昼間は大人しいです。とくに存在感を感じさせない子ですが、このままずっと一緒かぁ。と、ふとした時に思ってしまうことに気がつきました。不安なんです。何が不安か分かりません。我が家は子どもが1人です。ペットを飼うのも初めてです。私がどうしても迎えたいと説得しました。その私がこんな気持ちです。
保護マンションにいた時の子と同じ子だよね?と思ってしまったりもします。
同じような経験のある方いますか?もともと不安障害を抱えています。ささいな変化が不安になりやすくはあるのですが、こんな気持ちで一緒に過ごすのが嫌です。申し訳なさすぎます。
家族にはこんなこと言えません。
長文失礼いたしました。

2671

ID:huG9/kxvBlk

2021年5月17日 18時45分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゲシコビ

ゲシコビ

埼玉県 女性

家族になったからこそ!じゃないのかな

猫に癒される、とか猫を見ると可愛くて元気もりもり!という時期ばかりが続くわけではないと思いますよ。
人間だってそうじゃないですか、ご主人が会社から帰ってきたのを迎えた時に『初めてのデートの待ち合わせ場所に現れ、た彼♡』と同じ気持ちではないと思うんです(そうだとしたら、ご主人も質問者様も心臓がもたないと思います)。
決して嫌いになったりしたわけでもなく、それが家族になるってことじゃないのかな。

ちゃんとお世話して、一緒に暮らす家族ですから『いつまでもお客様』でもなければ『珍しい生き物』でもない。
何時までもお客様扱いではなく『病気もなく元気でいてくれたらいい』、子供さんに対してだって『生まれたばかりの時、初めて抱かせてもらった感動!』を持ち続けていたら大変なことになりませんか?ある意味、それはそれでいいのではないかと思いますよ。
友人から聞いた話なのですが大学生の息子さんがクリスマス近くにお父さんに『おやじ、頼むから俺の寝ている部屋に忍んで枕元にサンタブーツを置くのはもうやめてくれ!』と懇願したそうですし♪そうやって皆成長していくんですよ、多分♡

2021年5月17日 20時47分

ID:aTzh53oB/ok

耳シワシワねこ
耳シワシワねこ

回答ありがとうございます。
確かに、長くいるといつまでも可愛いじゃいられないのかもしれないです。家族になったからこその気持ちなのかもですよね。急に責任やプレッシャーがのしかかってきました。可愛いと思えない自分に嫌気がさしていました。まだ迎えて4日なのに。
ご友人のサンタクロースの話、面白いです。
勝手ながら、日記を少し拝見しました。
ポテコちゃん、大変でしたね。回復されたようで安心しました。
ゲシコビさんにお伺いしたいのですが、猫を飼うことにプレッシャーを感じたことはございますか?
大変な時にネガティブな質問すみません。

2021年5月17日 21時08分
3匹ママ

3匹ママ
(退会)

ずっと一緒ではないですよ

10年近く野良であれば、もしかしたらあとは限られた時間しかないかもしれません。
うちの猫もずっと一緒にいれると思ったのに、一緒に過ごせたのは3年だけでした。

子供と一緒で、迷いながら過ごしていくんじゃないでしょうか?

今は、寝れないっていうストレスや家族や近所に迷惑をかけているかもって気持ちが大きいのかもですね。
いつかきっとおさまりますよ!

今は、家族になるっていうより、通わなくて良くなったとか、猫に食住を提供して同居してるだけでって感じでいいと思います。

疲れたら猫で癒されるとかもうちもなく、いて当たり前の大切な存在にいつかなっていくといいですね。

あまり悩まれないで下さいね。

2021年5月17日 19時47分

ID:6LbPyQD9tO2

耳シワシワねこ

ありがとうございます。娘には泣き顔は見せれないので、外で主人に話しました。
三匹ママさんと似ている意見ですが、当初の目的は、看取りたい、通うのが大変ということ。これはブレてはいけないと言われました。今までの保護マンションは暑さも寒さもしのぐことが大変でした。住む場所を与えてると思ってと。
迷いながら過ごしていくのでしょうか。推定12歳、14歳の娘が七五三のとき、外猫だった今の子と写真を撮ったのを思い出します。なぜ私は、他の方がそうするように、かわいい、癒しに思えないのでしょうか。今はまだ睡眠不足や近所への配慮で余裕がないだけなのでしょうか。
涙だけがでてきます。三匹ママさんの言葉、表面では理解できても、頭の中に入れることができません。今も家の中で隠れて泣いてます。

2021年5月17日 19時56分
3匹ママ

3匹ママ
(退会)

かわいい・癒しと思ってなくていいと思います

うちも飼った理由が、自分が避妊手術をしてしまったことによっての免疫力低下でひどい猫風邪を引かせてしまったことや、懐かせてしまったことでペット禁止のマンションに張りつかれるようになったこと、それでマンションの人にも、猫にも迷惑をかけたくない責任感からでした。

猫はかわいいとは思っていても実際犬が飼いたかったですし、猫を飼う気持ちは責任感以外なかったです。

一緒に暮らして5年経ちますが、今は大好きですが、最初は家庭内野良だと思っていましたし、同居動物だと思っていましたよ。

とりあえず夜泣きが収まるまでは頑張られて、その後のことはそのあと考えてみてはどうでしょうか?

2021年5月17日 20時41分

ID:6LbPyQD9tO2

耳シワシワねこ

お返事ありがとうございます。また主人と話してました。
三匹ママさんに相談したことも勝手ながら話しました。主人は三匹ママさんの意見が良いと言っていました。
三匹ママさんが猫を飼う経緯、そのような感じだったのですね。責任感に押しつぶされるということはなかったですか?また、猫を初めて家庭に入れて、少なからず生活リズムは変わりますよね。それに対して、何かストレスや不安を感じることはなかったですか?時間が解決してくれるのでしょうか。
なぜこんなに考え込んでしまうのか、嫌になります。
生活リズムが変わったのは、私以外の家族も同じ、そして猫もです。なのに自分が辛いばかり。

2021年5月17日 20時50分
3匹ママ

3匹ママ
(退会)

責任感に押しつぶされることはなかったかもです

小さい頃からずっと動物がいる家庭で育っているので大きな抵抗はなかったですが、外の自由と子供を残す権利を奪ったことに対しての責任は感じていました。外に出さない代わりに真冬でもなるべくありとあらゆる窓を網戸にして朝2時間夜2時間くらいは外の匂いを感じてもらえるようにしていますが、雪がちらつく日は寒くて辛いです笑

元々寝る時間も遅く朝も早い方だったのですが、朝は3・4時から大騒ぎをされるのが飼いだして3ヶ月くらい続いた時にご近所迷惑にならないかと睡眠不足で少し滅入りそうでした。

今も1匹の猫だけ自分がお腹空いたら5時からひたすら悲しそうな鳴き声で起きるまで訴えてくる子がいて、少し無視して6時過ぎには起きるようにしています。猫に合わせて、猫にも合わせてもらってます。

なんとなく猫も人間に合わせれくれるようになると思いますが、基本的には猫に合わせてもらうのではなくて、猫に人間が合わせるスタンスが良いらしいですよ。

今は、人間が寝てる時間は基本的に寝てくれてます。
今は全部良い思い出です。

今でも半家庭内野良がいて、よく野良猫歩きになっていますが、それはそれでその子の個性だと思ってます。

2021年5月17日 21時08分

ID:6LbPyQD9tO2

耳シワシワねこ

猫ちゃんたちのお世話は、3匹ママさんお1人でされているのでしょうか。お腹がすくと鳴きますよね。私はその鳴き声に耐えれません。無視できるくらいの余裕を持ちたいです。全てにおいて、気持ちの余裕がなさすぎています。猫の面白い仕草をみても、今はまだ笑顔がつくれません。
こんなネガティブな話を聞いてくださり、本当に感謝です。
3匹ママさんからみたら、暗い意見ばかりの私にお返事くださって、なんだかすみません。3匹ママさんまで、重い空気にさせてしまい。
夜泣きが始まりました。明日が来るのが不安です。また明日も懲りずに悩んで質問してるかもしれません。気が向いたら、また見てください。

2021年5月17日 22時09分
ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

猫は癒しではありませんよ

こちらが癒してあげるんです。大人猫で甘えてくる子なんて少ないですよ。

環境が変わって貴女も戸惑っていますが…猫ちゃんはもっともっと戸惑っているかと思います。
私は仕方なく(こういうと少し語弊が有りますが)命を守りたいが為に入れた子達です。
私は入れて満足ですが猫ちゃん達はどう思っているかは判りませんが・・・エゴでも良い、命と生活が守れたら

もう、後戻りは出来ません、里親を探すなら別ですが猫ちゃんのお年を考えたら無理かな?
私も触れない子が5匹ほどいます。食べて出して健康で過ごしてくれたら何も他には要りません。

夜泣きなどで気持ちが焦っていると思いますが、やがて治る事と思ってのんびりしてあげて下さい。
焦りは禁物です猫が感づいてしまいますよ。頑張れとはいいません、無になって下さい。

2021年5月17日 21時25分

ID:BWx5HYTZWE2

耳シワシワねこ

回答ありがとうございます。勝手ながら、プロフィール、ブログを少しですが拝見させていただきました。
保護活動されているのですね。同居されている子たちの数に驚いたと同時に、尊敬です。ひめいぴー様から見たら、私が1匹でこんな悩んでるの、可笑しいですよね。
私も、いつくるか分からない最期をみてあげたいという気持ちがありました。この子にとったら、元のマンションの方が気ままで快適だったかもしれません。私もお迎えできて満足、そうなると思ってましたが、実際は質問文の通り、情けない話です。
里親も考えておりません。
無になれるよう、なんとか気持ちを切り替えていきたいです。
失礼な質問になり、気分を害されたらすみません、無視してください。お伺いしたいことがあります。
まず、たくさんの子たちを助けてくださってありがとうございます。
質問ですが、逃げ出したい、そう思ってしまうことはありましたか?
変なこと聞いてすみません。

2021年5月17日 22時19分
ゲシコビ

ゲシコビ

埼玉県 女性

返答欄がないので

ここに書かせていただきますね。
猫を飼う事へのプレッシャーというのは、無いわけではないです。
日記を見ていただけたとのこと。今回は縦隔気腫でしたが、うちの子は糖尿病を持っていますから一生朝晩のインスリン注射は欠かせないし食事制限、通院もあります。
でもま、慣れたもん勝ちってのもありますから😃 糖尿病発症して足掛け五年ですからね、猫も人も慣れました。
悲観してもしなくても状況や結果が変わらないなら、楽しんだもの勝ちですよ✨
それにね、できない事を数えるより『出来るようになったことを数える』方が気楽ですし。
なぁんて書いていたら、後ろから覗いていた主人がボソッと『それって、図太いオバサンって事じゃ』と! 後で覚えといで~‼ 失礼しました‼

2021年5月17日 23時00分

ID:aTzh53oB/ok

うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

自分の予想と違った?

あえて、厳しく感じることを書きます。

まずは、ご自身の病院(メンタルクリニック等)に行ってください。

猫が馴れずに夜鳴きを続けることに、気持ちが折れているのでしょう。

猫から癒されるのは、猫が今居る場所を安心して居られる場所と認識してからです。

ペットから癒されたいとか、アニマルヒーリング(アニマルセラピー)とか、言う人が居ますが、それはちゃんと医師の指導のもとで触れあうことです、ペットと一緒に暮らすだけではダメなんです。

2021年5月18日 08時19分

ID:MOAAepvlyjw

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

夜鳴きですねぇ

さほどでもないと思っていても、夜鳴きというのは実はメンタルやられます。
そのために外猫を飼うことを断念して出入り自由もしくは再び外へ、とする人はいます。
保護活動をしていますが、月齢が大きい子ほど鳴く期間が長いです。
ちび猫でも最初の4~5日は鳴きますよ。
4日目ですよね、まだまだ普通の範囲です。
私でも鳴いてる間は慣れない場所でごめんね、と思いながらもイライラします。
だって夜眠れませんから。
だから、猫が鳴いてても平気で眠れるという息子の部屋に最初のうちはケージを設置しています(笑)

猫は環境の変化にとても弱いんです。
猫が慣れるというのは、まず場所に慣れ、それから人に慣れるといわれています。
現在どのような状況なのか存じませんが、ケージに入れて覆いなどをされていますか?
すっぽりと隠れる場所があった方が猫は落ち着きます。
夜だけすっぽり覆うのもありですよ。
多分朝になったら全部引きはがされて覆いはぐちゃぐちゃでしょうが(笑)

看取りたい、通うのが大変、というのがブレてはいけないとおっしゃるご主人の言葉がすべてです。
そこに愛情を持てない、というのは今の状況では致し方ないと思いますよ。
人にとっては保護して家族に、といういいことをしているつもりでも
猫にとっては何をされるか分からない、殺されるのかもしれないという恐怖でしかないわけでね。
月齢が大きい子ほどなかなか警戒心が解けないです。
ですが時が来ると「あ、ここは大丈夫なんだ」と理解します。
それがいつなのかは猫次第。

それまでどうか夜鳴きにお付き合いくださいませ。

2021年5月18日 10時53分

ID:N7DiaXR1G.M

○■△▲□■

○■△▲□■

富山県 その他

保護団体に相談されては?

耳シワシワねこさんは不安障害ということなので、もしご家族が猫の世話のバックアップに積極的でないのであれば、今後どうするのがよいか、動物保護団体に相談された方がよいと思います。
マンションの猫を家に迎えられたのもそれを後悔したのも、不安障害が影響してるんですかね。

2021年5月19日 05時48分

ID:cp//a1dtg2w

まるちゃん

まるちゃん

宮崎県 女性

おうちにおいてあげて!

現在7匹の保護猫(上は22歳下は1歳)と暮らしています。
「猫ちゃんと暮らす皆さんは、猫に癒されて、かわいいねぇーという感じですよね。」
そんな人もいるんだろーなーって思ってしまいました。
大変ですよ 猫なんかと暮らすと!
家じゅう 爪研ぎまくるし、草食べて絨毯やソファーの上で ゲーゲー吐きまくるし、たまにトイレじゃないところで粗相しちゃったりも。カーテンに登ってやぶきまくる、相性の悪い猫どうしで永遠にメンチのきりあい、うぜりあい、毎週病院で高額な治療費が永遠に続く子、そして、突然心不全でたった三歳で天国へ行ってしまった子、最初に検診で白血病を告げられ、元気いっぱいだったのに突然弱ってたった一年しか一緒にいられなかった子・・たくさんの子達を見送ってきました。死んじゃう時に家からいなくなる子もいると聞きますが、うちでは全員が私達の腕の中でお別れをして行ってくれました。

猫はおうちが大好きなんです。
そりゃそうです、毎日おなかいっぱい食べれて、安心して眠れて・・それだけで幸せなんです。
命の危険にさらされた状況へ帰りたいなんて絶対思わないんです!
だから 家においてあげてください。
それだけで、とっても幸せなんです。そして そのうち お互い かけがいのない存在になります。
頑張って!

2021年5月19日 23時17分

ID:YmA35840CqM

ヤモリ

ヤモリ

大阪府 男性

横レスですいません

慣れるまで、もっと時間かかりますよ。
うちも先日、先住猫がいるところに新しいのを迎えましたが
一ヶ月弱はかかりましたねえ
先住猫もシャーシャー
新しいのも逃げ隠れです。

それが2ヶ月たった今では、仲良くてかわいいですよ。

ちなみに先住猫もボランティアで引き取った猫なので
慣れるまではかなりかかりましたねえ。
未だにシャーシャー言うけど、それはソマリの特性みたいな?

慣れてくるとまた、急に愛情湧いたりしますから
しばらくは様子見がよろしいかと思いますよ。

2021年5月26日 05時05分

ID:OWxXXHoKlDs

関連する質問

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

4

オススメの人間用日焼け止めは?

猫に害の少ない日焼け止めを探しています。...

385
385 - 2024/05/07
受付中
回答

0

保護猫の人慣れ

五匹の子猫を昨年春保護しました。 その...

コラートマン
コラートマン - 2024/05/10
受付中
回答

0

我が家の雄猫の発情期?

去勢済みの雄猫三匹が避妊処置済みの 雌...

コラートマン
コラートマン - 2024/05/10
受付中
回答

2

生後一週間未満の子猫

生後すぐの子猫を保護し飼うことに決めまし...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/12
受付中
回答

1

里親になったことで

 始めまして意見を聞きたく投稿しました。...

ハリ77z
ハリ77z - 2024/05/12
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

猫がおもちゃを食べたがる

うちの猫がおもちゃを食べたがります。うち...

ヌッコ信者
ヌッコ信者 - 2024/04/24
解決
回答

1

来月11歳の猫との接し方について

久しぶりに書かせていただきます。 ...

ノリピー
ノリピー - 2024/04/17
解決
回答

1

5ヶ月猫ゲージについて

5ヶ月の猫ちゃんを今度お迎えする予定です...

じんか
じんか - 2024/03/23
解決
回答

0

1歳猫のゲージについて

こんにちは。 数ヵ月後に1歳の猫をブリ...

じんか
じんか - 2024/03/23
解決
回答

3

生まれた日が分からない猫

うちの猫は推定3歳くらいのときに突然庭に...

くろまめた
くろまめた - 2024/03/21