猫に関する質問

締切 質問No.7327

オトニャン

オトニャン

石川県 女性
回答数

4

日当たり

猫を保護しようと思いましたが 自分の家にはどこの窓も日当たりが悪いです、、あまり飼育には適してないでしょうか、、、唯一の南向き窓も最近カーポートができ日が全然入りません

726

ID:VQUHJ2w2vFI

2021年12月31日 02時35分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

Crazy Cat Mommy

Crazy Cat Mommy

東京都 女性

問題ありません

こんにちは、
猫ちゃんは日光浴でそれほどビタミンDを活性化できず、食事から摂るので、栄養のバランスの取れたものをあげる必要があります。
日光浴は皮膚を健康に保つう役割もありますが、ブラッシングなど定期的にして清潔に保てば大丈夫です。
日光浴をすると精神的にも落ち着くと言いますが、家の中の環境を猫ちゃん仕様に整えて、毎日遊んであげられればその心配もありません。
直射日光が入らなくても、真っ暗闇というわけではありませんよね?
窓際にキャットタワーなどを置いて、外を見ながら明るい外を見られるようにしてあげてください。
逆に直射日光に当たりすぎると、色々と弊害が出ます。

2022年1月2日 08時55分

ID:UR9zoXzzqjc

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

日当たりの悪い家に里子に出しました。

その方は、キャリーに入れて屋上に陽を浴びに連れ出しておられました。
週に1,2回かな?お外に出すのは感心しませんが・・・・そういう事情ならハーネスとか付けて陽だまりに行くのも一考かなと思います。

2021年12月31日 15時08分

ID:ZzFFE.xHrms

umaku

umaku

埼玉県 女性

赤ちゃんでなければ

赤ちゃん(生後2週間くらい)だと、ほとんど日に当たらないとクル病になったりしますね。
実家で無知で、クル病になった猫がいて、私が目の開かない時から育てた猫は、生後3ヶ月まで毎日5分ベランダで抱っこして日に当てました。
大きくなってからは、我が家は北向きのため真冬は日に当ててないです。
気になるなら、ハーネスでお散歩と言うか日光浴をたまにすればと思います。

2021年12月31日 18時36分

ID:jbdRcefaA0c

メグミ

メグミ

茨城県 女性

日差しが届く時間はどのくらいですか?

こんにちは。

まったく日差しが届かないのはよくありませんが
短時間でも日が当たれば問題ないと思いますよ。

一日15分~30分程度の窓越しの日光浴で
健康維持が出来るという内容を見かけたことがあります。


2022年1月2日 16時37分

ID:XGXi40Si00s

関連する質問

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

1

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
受付中
回答

1

生後3週間の子猫

段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/30
受付中
回答

2

声が出なくなった

8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ...

チャミペン
チャミペン - 2024/05/31
解決
回答

5

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
受付中
回答

0

夜鳴き

2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ...

とどさん
とどさん - 2024/06/01
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

素っ気なくなってしまいました……

いつも甘えん坊だったオス猫(0歳8ヶ月)...

きなら
きなら - 2024/05/27
締切
回答

3

猫がおもちゃを食べたがる

うちの猫がおもちゃを食べたがります。うち...

ヌッコ信者
ヌッコ信者 - 2024/04/24
解決
回答

1

来月11歳の猫との接し方について

久しぶりに書かせていただきます。 ...

ノリピー
ノリピー - 2024/04/17
解決
回答

1

5ヶ月猫ゲージについて

5ヶ月の猫ちゃんを今度お迎えする予定です...

じんか
じんか - 2024/03/23
解決
回答

0

1歳猫のゲージについて

こんにちは。 数ヵ月後に1歳の猫をブリ...

じんか
じんか - 2024/03/23