猫に関する質問

解決 質問No.7638

こてつのしもべ

こてつのしもべ

神奈川県 男性
回答数

2

ソファの爪とぎ対策についてつい

初めて質問します。6年間愛猫と共にしてソファがいい加減爪とぎでボロボロになってきた為この度ソファ買い替えを検討しています。そこでソファに爪とぎさせない対策をご教授頂きたく投稿します。今のボロボロソファは、合成皮で肘掛けかヘッドレストで研ぐクセがついてしまってます。新しいソファもターゲットにされるのは必至なので皆様の体験談などもアドバイス色々聞ければ幸いです。

295

ID:WsHJR2/6lqA

2022年7月29日 21時53分

みんなの回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

残念ながら

そんなものはないと思います。

私も最初合皮でボロボロ
次は布製でボロボロ
強いて言うならうちの子は肘掛で爪とぎするので
次に買うソファーは肘掛が木製のものにしようと思ってます。
カバーなども掛けてみましたがまったくの無意味でした。
方法があるなら、私も知りたいです(笑)

爪研ぎするかどうかは猫次第ですね

2022年7月30日 00時22分

ID:TbN5wHmzUR6

こてつのしもべ

こてつのしもべ

神奈川県 男性

そうですか、、、

やはり同じ悩みなんですね。カバーも効果無しなんですね、ソファ買い替えにますます悩みます。

2022年7月30日 08時17分

ID:WsHJR2/6lqA

犬猫好き

犬猫好き

福井県 男性

それは無理です。

猫に爪とぎするなは無理です。どうしても気になるのでしたら猫の爪を定期的に切ったらまだ深い傷は付きにくいので爪を切るといいです。カーペットにも爪が引っかかることもなくなります。

2022年7月30日 11時24分

ID:3yTwv6mv0RI

こてつのしもべ

有難うございます。誰も猫の爪とぎをやめさせ方を伺った訳ではありません。何か対策講じられていて良いアイデアないでしょうか的な投稿をしたまでです。まぁ、こんな投稿した自分がアホでした。有難うございました。

2022年7月30日 14時53分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

1

生後3週間の子猫

段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/30
受付中
回答

2

声が出なくなった

8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ...

チャミペン
チャミペン - 2024/05/31
解決
回答

5

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
受付中
回答

1

夜鳴き

2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ...

とどさん
とどさん - 2024/06/01
受付中
回答

0

皆さんの猫は目を開けたまま寝ますか?

生後17日程の子猫が、目を開けたまま寝ま...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

愛猫のベッドについて

7歳の猫と暮らしている者です。今更ながら...

こてつのしもべ
こてつのしもべ - 2時間前
締切
回答

0

猫アレルギー軽減フードについて

猫2匹を飼っています。2歳の子供がいるの...

ウルサラ
ウルサラ - 2024/05/16
締切
回答

2

保護猫の人慣れ

五匹の子猫を昨年春保護しました。 その...

コラートマン
コラートマン - 2024/05/10
締切
回答

1

いなばの

先日知り合いからウェットフードをもらって...

あすちん(=^x^=)S
あすちん(=^x^=)S - 2024/05/02
締切
回答

1

増粘多糖類

増粘多糖類って猫ちゃんによくない物質なの...

蒸しパン
蒸しパン - 2024/04/21
注目の日記

日記をもっと見る