猫に関する質問

締切 質問No.8387

KC0929

KC0929

大阪府 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

引越先での病院選び

大阪市鶴見区へ引越しをし、猫たちも新しい家に慣れ安心したところなんですが。毎年のワクチン接種をする病院を探さなければいけません。動物病院は近くにもあるんですが、そこのワクチンの種類など知ることはできるんでしょうか?
もしくは、ここは安心ですよという病院はありますか?

652

ID:lK.cbtGeZTg

2024年5月12日 10時02分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

こじき

こじき

広島県 女性

何回もすいません

こんな感じでいつもいますよ
うちは沢山いますがこの子だけなってます
黒猫は飼いやすいですけどね
なかには黒猫は嫌いとかいってる人もいますが😢😢😢
何回もすいませんでした

2024年5月14日 06時38分

ID:IGRkIg0/peM

こじき

こじき

広島県 女性

参考になるかどうかわかりませんが

過去に本当に前に大坂に住んだことがありました(城東区)
つまらない文章ですいません

動物病院でお電話で聞いて見ることもできると思います
病院によっては電話では長くなるので直接に診察に来て下さいといわれるかもしれません。

参考になるかどうかわかりませんが


黒猫ちゃん可愛いですね?何歳ですか
うちも何匹かいますが。舌を出す猫もいますもうじき五歳になりますが
歯が(口)少し悪いです😢

追伸舌を出すので歯が悪いのか?思わないで下さいね
あくまでも私の所の猫ちゃんなので

長文になってすいません

もし取れたら(写真)を送ります舌を出してる猫ちゃんを)


2024年5月12日 20時37分

ID:IGRkIg0/peM

KC0929

ご回答ありがとうございます。
電話では教えてもらえないかと思ってましたが1度かけてみたいと思います。
我が家は、黒猫はは牙が長くて水を飲んだり食べたりが大変そうです。
よくお喋りもします。
黒猫を迎え入れてから、黒猫をみかけることが増えました。

2024年5月13日 19時05分

関連する質問

ワクチンカテゴリとは

ワクチンの必要性や摂取させる種類の話、ワクチンを打つ前に知っておきたい事など様々な疑問があるかと思います。他のユーザーはどうしているのか、獣医の方はこう言っていたけど当たり前なのか、など不安になった時はここのカテゴリで質問をしてみましょう。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

1

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
解決
回答

1

素っ気なくなってしまいました……

いつも甘えん坊だったオス猫(0歳8ヶ月)...

きなら
きなら - 2024/05/27
受付中
回答

1

生後3週間の子猫

段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/30
解決
回答

5

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

生後4カ月のワクチン

もうすぐ生後4カ月になる子がいます。 ...

ゆみゆみゆ
ゆみゆみゆ - 2023/08/15
解決
回答

4

三種混合ワクチンについて

検索したのですがヒットしなかったので質問...

とげ丸
とげ丸 - 2022/08/25
締切
回答

2

ワクチンについて

いつも行っている動物病院で、フィラニアワ...

なつなつみかん
なつなつみかん - 2022/04/17
締切
回答

2

ワクチンについて

今度実家を出てネコ可アパートに引っ越すの...

わ  さ  び
わ さ び - 2022/03/19
解決
回答

3

ご意見お願いします

猫さんのワクチンの事です!! うち...

nekonoron
nekonoron - 2021/12/03
注目の日記

日記をもっと見る