猫に関する質問

去勢&避妊カテゴリとは

去勢や避妊にかかる一般的な費用や手術をした方が良い時期、手術後の猫の行動、手術をしてから退院するまでどれくらいかかるのか、など手術自体の疑問や術後の猫の行動などに対して疑問を持たれる場合もあるかと思います。他にも、手術自体のメリットやデメリットが気になっている場合など、少しでも気になる事があるのであればこちらのカテゴリをご利用いただき、解決させてください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「去勢&避妊」 232件
解決
回答

1

野良猫を不妊手術で病院に連れていきたい

野良猫の不妊手術をしたいと思っています。母猫と子猫が4匹いて、母猫は人なつこくて平気で近寄って来ます。子猫はすぐ逃げてしまって性別は全くわかっていません。大きさから見て生後半年も経っていないと思います。とりあえず母猫だけでもまた妊娠する前に手術をしたいのですが...

健康管理 » 去勢&避妊

みーたろぽん
みーたろぽん - 2017/07/25
886
締切
回答

1

子猫の鼻が常に乾いていますが大丈夫でしょうか?

もう少しで2カ月になる子猫がいます。(オス) 最近まで気にしなかったのですが、鼻がいつも乾いてカサカサです。 もらってきた翌日に動物病院で健康診断をしてもらいましたが、特に問題なしとの事。 鼻の乾きは病院に行ってから数日たって気づきました。 子猫にして...

健康管理 » 去勢&避妊

ぼふり王
ぼふり王 - 2017/07/03
1003
解決
回答

3

野良猫の去勢·避妊について

我が家の猫が脱走し、野良猫に追われてるという日記を書いたところ、その野良猫を去勢するといいというアドバイスを頂きました。 我が家の猫はまだ未去勢で、去勢しようと思ってましたが立て続けの引越しなどでタイミングを逃したり、近所の動物病院の評判が悪く、いい病院...

健康管理 » 去勢&避妊

あたす
あたす - 2017/06/28
527
解決
回答

1

去勢済みのオス猫の行動

メス猫、オス猫1歳半ですがオス猫がメス猫を追いかけ回します。避妊、去勢済みです。2月に少し遅れて手術しました。ねこじるしで避妊や去勢の事がよく日記に書いてあったのでうちの子も慌てて手術しました。追いかけ回わすのはいつまでも続くのでしょうか。高いところからとかジ...

健康管理 » 去勢&避妊

黒猫ママコ
黒猫ママコ(退会) - 2017/06/09
1330
締切
回答

3

尿路結石予防のフード!

いつもお世話になっています! 先日、1歳半の健康診断へ行ってきた時に、Drから「男の子は尿路結石になりやすいから、予防食にした方がよい」と言われ、サンプルで「ロイヤルカナン pH+CLT」と「ヒルズ pHマルチケアコンフォート」をいただきました。 スト...

健康管理 » 去勢&避妊

らりちゃん
らりちゃん - 2017/06/06
1875
解決
回答

4

成猫フードあげますか

自己紹介のところにもありますが、9か月過ぎたジャパニーズボブテイルとシャムのミックスを飼っていますが、今月初めフィラリア等の予防薬をもらいに病院に行った際に体重を測ったら3.5キロちょっとでした。3月に去勢手術を受けて2か月。手術の時より500グラム弱増えてた...

健康管理 » 去勢&避妊

風景はがき
風景はがき - 2017/05/29
1669
締切
回答

3

猫の体重の減少

昨日病院にいきまして、ちびとゃん3~4才メスが、半年前から1キロ痩せてました。最近痩せてるなあと思ったけれど… 血液検査問題なし。 フードも変更なし。 かすかに口内炎の始まりあり、 元気はないけど、おしっこも問題ない。 元々ウエットは食べないこ。 ...

健康管理 » 去勢&避妊

tyatyapieco
tyatyapieco(退会) - 2017/04/29
2080
解決
回答

0

生後1週間の子猫

四月二十日に臍の緒が絡まった子猫を保護しました。 二匹保護して一匹は体力が足りなかったのか昨日の朝に天国へ行ってしまいました。 亡くなっていない方は元気なのですが 気になることがあり質問しました。 まず排便がどれだけ頑張ってもでません。 病院...

健康管理 » 去勢&避妊

たにももな
たにももな - 2017/04/27
436
締切
回答

0

去勢出来ない 発情期に関して

こんにちは。 猫の発情期について質問です。 保護猫を完全室内で一緒に暮らしてます。 去勢を試みたのですが、血液検査の結果がおもわしくなく(白血球がかなり少ない、猫エイズキャリア)、全身麻酔のリスクがかなり高いと診断され去勢はしないことにしました。 ただ...

健康管理 » 去勢&避妊

はんぺんたろう
はんぺんたろう - 2017/04/20
1229
締切
回答

3

猫のウンチがポツンと。

猫が時折、ウンチを家の中に落とします。 丸いウンチもちもちしてます。 便秘だからですか?病院には行きましたが肛門は問題ないと言われました。 餌はPurinaですが、ロイヤルカナンを与えたほうがいいですか? 猫はエキゾチックロングヘアです。

健康管理 » 去勢&避妊

havhikou13
havhikou13 - 2017/04/17
956
解決
回答

4

1歳が とうとう。

1歳のオス猫がマーキングしました。やっぱり去勢した方がいいですかね。なかなか愛する家族にメスいれる のが戸惑いがあってなかなか。誰かアドバイス下さい

健康管理 » 去勢&避妊

豚吉
豚吉 - 2017/03/27
1697
締切
回答

4

ドライフードの一日分が判らないーっ

肥満傾向ありと言われました^^; 健康管理を考えてあげないと思うのですが、 今現在の段階で仕事が超忙しくてスケールを買いに行く余裕がない><。 優しい方々、ドライフードで「大体こんな感じー」という写メがありましたら ご提供いただけますか??(ToT...

健康管理 » 去勢&避妊

くろむねこ
くろむねこ - 2017/03/21
1270
解決
回答

4

オスとメスではどっちが先?

野良猫ちゃんの保護活動をお手伝いする予定です。5匹ほどいるようなんですが、オスメスはハッキリわかりません。無事みんな保護できたとして、去勢&避妊手術はする予定ですが、オスとメスではどちらの手術を先にすべきでしょうか?多分それぞれをケージではなく、1部屋で自由に...

健康管理 » 去勢&避妊

ゆきむぎ
ゆきむぎ - 2017/02/27
3956
解決
回答

2

痙攣?

今朝、我が家の三ヶ月の雄猫が、突然、下半身を痙攣させ、クシュン、クシュンとくしゃみが出そうで出ない様な苦しそうな感じになりました。 私は見てないのですが、5日ほど前にも同じ様になり、その時はおさまったかと思うとまた始まって…という感じで三回痙攣の様になったそ...

健康管理 » 去勢&避妊

ちゃんスー
ちゃんスー - 2017/02/22
893
解決
回答

1

GPTが高い状態での避妊手術について

来週避妊手術の予定がある雑種の雌猫(推定7か月)なのですが、 手術前の血液検査でGPTが114と基準値の22~84を大幅に超えた数値が出てしまいました。 先生は手術は予定通り行えると仰っていたのですが、1か月前の血液検査では44と基準値内でしたので、3倍近...

健康管理 » 去勢&避妊

かにたおる
かにたおる - 2017/02/22
2291
解決
回答

5

避妊手術後について

はじめまして、こんにちは。うたひろと申します(^-^) 猫さんと暮らすことが初めてなもので、ご意見をいただきたいと思い、質問させていただきます。 現在、6ヶ月のミケの女の子と暮らしています。 3月上旬に避妊手術予定だったのですが、先週、どうも発情期の...

健康管理 » 去勢&避妊

うたひろ
うたひろ - 2017/02/20
1877
解決
回答

7

去勢費用について

病院に、去勢のことで相談にいきました。雄猫で片方が停留精巣のために開腹手術もありますと言われました。猫では、大変珍しく今まで1件ぐらいしか見たことがなく、費用も1日入院して8万5000円くらいと言われました。 はじめての経験で思っていたより高額なことと、珍し...

健康管理 » 去勢&避妊

すきやき
すきやき - 2017/02/17
7395
解決
回答

4

避妊手術後、人間不在(共働き世帯)

3/1に避妊手術を控えている雌猫を二匹飼っています。 この日は水曜日。帰宅は翌日、金曜日は仕事があり日中は私がうちにおりません。 エリザベスカラーを装着することを聞いており、いつそれが外れるのかまでは聞いていませんが、術後すぐに側に居ることが出来ない状態で...

健康管理 » 去勢&避妊

くろむねこ
くろむねこ - 2017/02/05
6105
解決
回答

1

ストレス?

元野良にゃんこ推定5ヶ月ほどの女の子。 まだ出会って2ヶ月です。初めての発情期がやってきて、ストレスか四六時中ミャーミャーし、グルーミングひどく身体中禿げています。 今週中に避妊手術を行う予定ですが、その後ハゲはなくなるでしょうか? 発情期と人間と暮らすス...

健康管理 » 去勢&避妊

てこてん
てこてん - 2017/02/04
2230
解決
回答

3

野良3歳オスの去勢について

三歳になる野良のオスを家族にしようと思っていますが、 三歳でも去勢は大丈夫なのでしょうか。 16才のオスがおり、家には入れてあげられません。 庭の一角に、専用の小屋(高さ190cm で一畳ほど)を入れて約四畳半ぐらいのスペースをこの子の場所にと考えていま...

健康管理 » 去勢&避妊

森之吉猫
森之吉猫 - 2017/01/30
3836

ぺったんが多い回答者

  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
  • umaku

    umaku

    ぺったん340
    回答数217
    best44%
注目の日記

日記をもっと見る