猫好きたちの掲示板

こげんたちゃん スレッドID:308 1016 view

No.1 みけこ さん
2005年11月06日 19時50分 ID:
皆さんは、あの悲しい事件を知っていますか・・・?自分たちのような猫好きには知りたくも無い事件ですが、一度でもその事を耳にしたらこげんたちゃんの事を思い出してやって下さい。
平成14年5月6日。
ある男が1匹の猫を自宅に連れ帰りました。飼い猫か、ノラ猫かも分かっていません。その男は風呂場に猫を入れ、猫缶をあたえてあげました。男は食べさせ終わった後、猫の耳やしっぽを切るなどの虐待を4時間に渡って行い、その様子をネット中に流して中継しました。その後息絶えた猫は川に捨てられました。名も無い猫は「こげんた」と名付けられました。
ママを探して7こくらい夜を過ごした。ママはぼくが嫌いになったのかな?ママはどこに行っちゃったんだろう。捨てられたの?おなかがすいてぺこぺこになった。しかたがないからゴミ捨て場にいったんだ、そしたらおにいちゃんが来てぼくを家に連れていった。新しいお家だと思ってとても嬉しかった。おいしいご飯もくれたのに、なんで?なんでぼくのしっぽを切ったの?なんでぼくの足を切ったの?ぼくいい子にしてたよね   なんのために ぼく うまれたの?

今ではこげんたちゃんのサイトも出来ています。天国のこげんたちゃんにもお手紙が出せます。今ならこげんたちゃんも幸せなんじゃないでしょうか。皆さんも機会があったらどうですか?こげんたちゃんにお手紙なんてのも・・・。
No.3 ゴン増産 さん
2005年11月06日 23時45分 ID:
削除
ゴン増産です。

こげんたちゃんの件、初めて知りました。
大変嘆かわしく残念でなりませんね、恐らくこのように表に出てくるのは氷山の一角で 殆どは名もなく虐待されて死んで行く子が多いと思います。

理由もなくただ、己の快楽のみで人や動物を殺すのは人間だけで これは非常に恥ずべき行為であると私は考えます。

ましてや自分よりか弱い存在、特にもの言えない動物を虐待快楽殺戮するなどおよそまともな人間のできる事ではなく最も卑怯極まり無い行為です。

idスレッド264の中にも関連したサイトを載せさせて頂いておりますが、私は絶対このような行為を許しません。

やった人間に対しておんなじ行為をしてやるべきと考えます、直情型人間ですので少し興奮してしまい申し訳ありませんでした。

ちなみに私が最初に飼う事になった子はそれまで飼われていた家から追い出され、寒さやひもじさに耐えられず自宅玄関前で必死に鳴いていたのを拾った子です。

すぐに布団でまあるくなって爆睡、しばらく起きてきませんでした、よっぽど安心したのでしょうね。
その時の事は昨日のことのように憶えていますよ。
No.4 ミュー さん
2005年11月07日 00時03分 ID:
あたしもこげんたちゃんの事件を知った時はほんとにショックでした。
本も購入したのですが、ずっと怖くて読めませんでした。
もちろん、犯人が後悔した写真も見れなくて。。。

でも、探偵ファイルさんのサイトで、ついに問題の画像を見てしまいました。
どうなる事かと思っていましたが、はっきり言って目が覚めたというか、
このままじゃいけない!と痛感しました。
あんな事を平気で出来る人間を野放しにしていいはずないと
心から思いました。

悲しんでるだけじゃ何も変わらないと、
本を読んで事実を把握し、
家族にもお願いして署名を集めました。
その署名は国会に提出されたのだそうです。
一日も早く動物愛護法再改正が実現してほしいものです。

猫大大大大好き人間としましては、
時に耳をふさいでしまいたくなるような事実の数々。
でも、目をそらしてばかりでもいけないような気がします。
こげんたちゃんが教えてくれた事、無駄にはできませんよね^^
No.5 mami さん
2005年11月07日 00時16分 ID:
みけこさんはじめまして。
私は「Dear こげんた」のサイトが立ち上がってからすぐに自分のHPにリンクを張り、署名も書いて提出しました。
その後新聞で署名が警察を動かしたとの記事を読み、涙を流したものです。
このような事件はゴンさんの言うとおり氷山の一角かもしれません。
この時の男は社会的制裁を受けました。
それが十分だとも不十分だとも言えませんが、二度と起きないように祈るのみです。

それにしても、どうしたらこのような歪んだ事件が起きるのか…本当に理解に苦しみます。
No.6 ゴン増産 さん
2005年11月07日 00時43分 ID:
削除
ゴン増産です。

動物虐待、動物実験、あるいは食用肉市場等。

動物を愛するからこそ”mami
No.7 ゴン増産 さん
2005年11月07日 00時49分 ID:
削除
ゴン増産です。

すみません、当方pc調子が悪くておかしく投稿されてしまいました。

続き、、まみさんのおっしゃるように現実に目をむけてひとりひとりが自覚を持った上で団結すれば行政や司法をも動かせるのですから頑張りましょう。

添付サイトは悩みましたが現実ですのであえて、、。
No.8 今夜が山だ さん
2005年11月07日 15時06分 ID:
削除
この事件のことは、みっちいさんの日記で紹介されていたので、知ることが出来ました。詳しく知る為に、こげんた関連サイトをくまなく回り、写真、2chのスレッド、その他を見てまいりました。これ人間でやったらサディストの猟奇殺人です。サディズムの要素のある人間が動物虐待をするかどうかはわかりません。
ともあれ、人間は残酷な生き物です、食用にするために、ゲーム(狩猟)で動物を殺します、ただ、この事件のように虐待して飽きたからそろそろ〆るかって言うのは、この虐待することに喜びを感じる心理がどうして生まれるのか知ることが必要なんだと思います。知ったからと言って防げるのかどうかわ判りませんが、何らかのことが出来るのかな、そんな風に考えました。
最後に、子供わ残酷ですよ、小さいころからいいこと悪いこと理解できるように教えて行きたいと考えます。
No.9 めっこ さん
2005年11月08日 00時39分 ID:
削除
この事件を思い出して、涙があふれてきます。
こんなに悲しい事件は本当に起きないで欲しいと願っています。
こげんたちゃんのサイト初めて見ました。

胸が苦しくてなんか文章になりません。
No.10 はおりん さん
2005年11月08日 01時57分 ID:
こげんたちゃんのことは、初めて知りました。
がこれに似たようなことが日々行われてるようで腹が煮え繰り返ります。
里親探しもあぶないんですよね。相手が飼うためでなく実験や虐待の対象として利用されているんですよね。
それに快楽的殺人の犯人は以前に小動物を傷つけたり殺めたりしてますね。

子供への命の尊さと、今そういう状態になってしまってる輩からなんとか小動物を守っていくしかないと思います。

それと、現在ペットは物としか法律でさだめてないのでアメリカみたいに変えたらと思いますが。(詳しくはしりませんが、動物警察というのがあって、動物を虐待や面倒みなかったりすると、逮捕されるんです)
No.11 みけこ さん
2005年11月11日 20時25分 ID:
皆さん。
いろいろありがとうございます!
きっと、こげんたちゃんも嬉しいと思います。
こんなにもこげんたちゃんを思ってくれている人たちがいて。
これからもどんどんメッセージをこげんたちゃんに
あげて下さい。
ほかにもサイトや本でこげんたちゃんの事がわかります。
皆さんも見てあげて下さい!
« 掲示板一覧に戻る

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    0

    夜鳴き

    2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ほぼ毎日で困ってます。 にゃーではなくフガフガむにゃむにゃとしゃべるみたいに! ウチに来てまだひと月ぐらいですが おさまりますか?

    とどさん
    とどさん - 8時間前
  • 受付中
    回答

    1

    声が出なくなった

    8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ始め、今は全く出なくなりました。 鳴くのですが、全く声が出ていません。 病院で血液検査とレントゲン、1週間炎症止めの薬を飲みましたが改善されず、原因が全くわかりません。 ご飯も食べ、便通も良く、遊ぶし他に症状もなく、環境の変化もありません。 とても心配です。 同じ症状になった子やわかる方がいらっしゃいましたら、コメントいただきたいです。

    チャミペン
    チャミペン - 2024/05/31
  • 受付中
    回答

    5

    匂いの少ない餌を探しています。

    12歳になる女の子を飼っています。2週間ほど前に胃腸炎になってしまい、そこからなかなか餌がたべられません。 おやつやごはんに反応して寄ってきますが少し口にすると食べにくそうな顔をし、すぐに食べなくなってしまいます。 観察しているとどうやら強い匂いが気持ち悪いようです。 今のところ食べられるのが、鰹節、にゃんスプーン、ドライササミです。それ以外で匂いが少ないおやつやフードをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

    りりすず
    りりすず - 2024/05/30
  • 受付中
    回答

    1

    生後3週間の子猫

    段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫を保護し二匹引き取って育てていますが、(4匹は知人が引き取ってくれました)排泄もしっかりできてミルクも飲み体重も順調に増えています。 拾ってきたときからですが、体臭?においが気になります。ツーンとしたような臭いにおいがしており、病院へ連れていったほうがいいのか悩んでいます。 拾ってきたときすぐに病院へ行きノミ取りの薬をしてもらい1日経ったら洗ってあげてねと獣医さんから指示をいただいておりましたので一度洗っているのですが、、、 同じような方いらっしゃいますか?

    うにー バロン
    うにー バロン - 2024/05/30
  • 受付中
    回答

    1

    自宅ではない場所で脱走をして

    知人の家に預けていて 脱走してしまいました。 回りは 田んぼや畑ばかりの場所です 毎日 探しているのですが 何処をどう探せばいいでしょうか

    とら、
    とら、 - 2024/05/29
  • 受付中
    回答

    1

    素っ気なくなってしまいました……

    いつも甘えん坊だったオス猫(0歳8ヶ月)なのですが新入りさん(0歳2ヶ月)の子がきたとたん あれだけ私達にべったりだったのが来なくなってしまいました。たまーーーーにスリっとくるだけであとはプイって感じです。 去勢は今月に8ヶ月の子はするのでまだです。 去勢が関係してたりするのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します!

    きなら
    きなら - 2024/05/27
  • 受付中
    回答

    1

    発育不良のノルウェージャン

    先日、知り合いのブリーダーより発育不良でショップに出さないノルウェージャンの男の子を譲り受けました。 当初生後3か月後半で890グラム、ご飯を食べないため病院にかかると猫風邪になっているとのことで治療中です。我が家に来てからもうすぐで1ヶ月になりますが体重が400グラムほど増えましたがもうすぐ5ヶ月になるというのに体重1300グラムほどでかなり小さいです。ご飯はドライ40グラムほどとウェット30グラムほどしか食べません。この子はこのまま小さいままでしょうか? 今からでも大きくなる可能性はありますか? 猫風邪以外は体に異常はありません。

    あおきちくん
    あおきちくん - 2024/05/24
  • 受付中
    回答

    1

    捕獲器での過ごし方

    うちの庭にくる野良猫をTNRする為に捕獲器で捕獲しました。明日の早朝に手術予定です。捕獲器の中でストレスでハアハアしたり(熱中症ではないと思います)、鳴いて鳴いて、かわいそうで心が折れそうです。今回初めてTNRをします。何か対処方法がありましたら教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

    monakin
    monakin - 2024/05/24

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報