猫好きたちの掲示板

はじめまして~(´∀`)ノ スレッドID:926 73 view

No.1 ななたか さん
2006年11月26日 16時23分 ID:eTKUkvZW6Bw
さきほど、見つけて速攻登録してみましたw

どうぞよろしくお願いしまーーすヾ(+△+)ノ
No.3 チーズ さん
2006年11月27日 23時31分 ID:JYJ9IsSEXSs
はじめまして(^^)ななちゃんかゎぃらしぃですね♪我が家にぃなぃ毛色なんでちょっと憧れます。。チーズもにゃんこにぉ洋服着せる系のかなりの親バカなんですけど・・ぉ友かなって思ったりしてます!!!
No.4 ななたか さん
2006年11月28日 11時11分 ID:eTKUkvZW6Bw
>チーズさん
はじめまして(´∀`)
やはり我が子にかわいい服を着せるのは親としての
本能ですよね!?w
可愛い我が子をさらに可愛く・・
したいですもんねww
しかし、現実派ウチの子服いやがるので一瞬だけしか
着てくれませんけど(ノД`)
No.5 クロネコ さん
2006年11月28日 15時19分 ID:GCej2Hh.lb2
こんにちは^^
うちもネコジルシを見つけた時は、即登録でした>ω<

ななちゃん・・・太ってないように見えますが(◎し◎ゞ)
No.6 チーズ さん
2006年11月28日 15時48分 ID:JYJ9IsSEXSs
ぉ洋服着てぉ出かけしてみんなに『かわぃぃですねぇ』『大人しくてぉ利口さんですねぇ』言ってもらってチーズは鼻高々!!!ピノキォになってホクホクで帰宅します(笑)ぅちんこはママのゎがままゃし仕方なぃっとぃった感じで付き合ってくれてます。。。
No.7 ななたか さん
2006年11月28日 17時55分 ID:eTKUkvZW6Bw
>クロネコさん

こんにちわー(´∀`)
即登録しますよねーw
ナナ写真写りはいいみたいですw
太っているとゆーかでかいですw

>チーズさん
お散歩一緒にするんですかぁ!!いいなぁw
ウチの子はビビリなので外に出ることできません・・w
だから太っていると思われるのだけどww
人にかわいいとか言ってもらえると嬉しくてたまらないですよねw
ワカリマスw
No.8 チーズ さん
2006年11月28日 18時12分 ID:JYJ9IsSEXSs
ぅちの子は男ん子は社交的なんですが。。女ん子は内弁慶なんでぉ出かけしてもずっとカートん中ですょ。。足が汚れるのも出なぃ理由の①っみたぃ。。
No.9 ななたか さん
2006年11月29日 10時48分 ID:eTKUkvZW6Bw
>チーズさん

やっぱ女の子だと怖がりなもんなんですかねw

綺麗好きなとこがまたかわいいっすね(*´Д`*)
No.10 チーズ さん
2006年11月29日 23時51分 ID:JYJ9IsSEXSs
さっきみんな歯磨きしました!!!めっちゃ大変でしたょ↓ィヤがって(;;)歯磨きィヤがったりしません???
No.11 ななたか さん
2006年12月01日 01時06分 ID:6MEmmnvV5O6
>チーズさん
歯磨きっすか!

歯磨き・・・・

したことない・・・・・w

よく考えたらそうですよね○| ̄|_

多分ナナはめっちゃいやがるだろうな・・・(ノД`)
No.12 チーズ さん
2006年12月02日 11時11分 ID:JYJ9IsSEXSs
くちゃ~ってなりますよ(苦笑)
No.13 ななたか さん
2006年12月02日 12時57分 ID:A02eQReS1yo
>チーズさん

ですよねぇww

するようにしますw
No.14 チーズ さん
2006年12月03日 15時12分 ID:JYJ9IsSEXSs
指にガーゼを巻いて擦るだけ!!口の周りを触って慣らすことからかなぁ~~~年いっても丈夫な歯でいてほしいからね(^^)
« 掲示板一覧に戻る

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    0

    夜鳴き

    2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ほぼ毎日で困ってます。 にゃーではなくフガフガむにゃむにゃとしゃべるみたいに! ウチに来てまだひと月ぐらいですが おさまりますか?

    とどさん
    とどさん - 2時間前
  • 受付中
    回答

    1

    声が出なくなった

    8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ始め、今は全く出なくなりました。 鳴くのですが、全く声が出ていません。 病院で血液検査とレントゲン、1週間炎症止めの薬を飲みましたが改善されず、原因が全くわかりません。 ご飯も食べ、便通も良く、遊ぶし他に症状もなく、環境の変化もありません。 とても心配です。 同じ症状になった子やわかる方がいらっしゃいましたら、コメントいただきたいです。

    チャミペン
    チャミペン - 2024/05/31
  • 受付中
    回答

    5

    匂いの少ない餌を探しています。

    12歳になる女の子を飼っています。2週間ほど前に胃腸炎になってしまい、そこからなかなか餌がたべられません。 おやつやごはんに反応して寄ってきますが少し口にすると食べにくそうな顔をし、すぐに食べなくなってしまいます。 観察しているとどうやら強い匂いが気持ち悪いようです。 今のところ食べられるのが、鰹節、にゃんスプーン、ドライササミです。それ以外で匂いが少ないおやつやフードをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

    りりすず
    りりすず - 2024/05/30
  • 受付中
    回答

    1

    生後3週間の子猫

    段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫を保護し二匹引き取って育てていますが、(4匹は知人が引き取ってくれました)排泄もしっかりできてミルクも飲み体重も順調に増えています。 拾ってきたときからですが、体臭?においが気になります。ツーンとしたような臭いにおいがしており、病院へ連れていったほうがいいのか悩んでいます。 拾ってきたときすぐに病院へ行きノミ取りの薬をしてもらい1日経ったら洗ってあげてねと獣医さんから指示をいただいておりましたので一度洗っているのですが、、、 同じような方いらっしゃいますか?

    うにー バロン
    うにー バロン - 2024/05/30
  • 受付中
    回答

    1

    自宅ではない場所で脱走をして

    知人の家に預けていて 脱走してしまいました。 回りは 田んぼや畑ばかりの場所です 毎日 探しているのですが 何処をどう探せばいいでしょうか

    とら、
    とら、 - 2024/05/29
  • 受付中
    回答

    0

    素っ気なくなってしまいました……

    いつも甘えん坊だったオス猫(0歳8ヶ月)なのですが新入りさん(0歳2ヶ月)の子がきたとたん あれだけ私達にべったりだったのが来なくなってしまいました。たまーーーーにスリっとくるだけであとはプイって感じです。 去勢は今月に8ヶ月の子はするのでまだです。 去勢が関係してたりするのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します!

    きなら
    きなら - 2024/05/27
  • 受付中
    回答

    1

    発育不良のノルウェージャン

    先日、知り合いのブリーダーより発育不良でショップに出さないノルウェージャンの男の子を譲り受けました。 当初生後3か月後半で890グラム、ご飯を食べないため病院にかかると猫風邪になっているとのことで治療中です。我が家に来てからもうすぐで1ヶ月になりますが体重が400グラムほど増えましたがもうすぐ5ヶ月になるというのに体重1300グラムほどでかなり小さいです。ご飯はドライ40グラムほどとウェット30グラムほどしか食べません。この子はこのまま小さいままでしょうか? 今からでも大きくなる可能性はありますか? 猫風邪以外は体に異常はありません。

    あおきちくん
    あおきちくん - 2024/05/24
  • 受付中
    回答

    1

    捕獲器での過ごし方

    うちの庭にくる野良猫をTNRする為に捕獲器で捕獲しました。明日の早朝に手術予定です。捕獲器の中でストレスでハアハアしたり(熱中症ではないと思います)、鳴いて鳴いて、かわいそうで心が折れそうです。今回初めてTNRをします。何か対処方法がありましたら教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

    monakin
    monakin - 2024/05/24

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報