ぺんぎんねこ

宮城県 30代 女性 ブロック ミュート

この度、縁があって、子猫を引き取りました。 妹が2匹、富山の実家で1匹猫(+通い猫)を飼ってます。

日記検索

最近のコメント

リトライしてみた。 ぺんぎんねこ さん
リトライしてみた。 さんだあそにあ さん
報告と里親様へ。 ぺんぎんねこ さん
報告と里親様へ。 maoako さん
報告と里親様へ。 ぺんぎんねこ さん
報告と里親様へ。 maoako さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(1)

}
さわ

さわ


もっと見る

ぺんぎんねこさんのホーム
ネコジルシ

本当は連れて帰りたかったけど…。
2017年12月28日(木) 642 / 2

こんばんは。
いつも、読んでいただきありがとうございます。
仕事が多忙故にまた間隔が空いてしまいました…(大汗)
今、絶賛、帰省の真っ只中です。
そして、人生初…、超長距離(仙台→金沢)の高速バスでの移動です。
(私の場合、一応高岡駅にも止まるのですが、距離的に金沢駅の方が断然近いのです。)
上司が同じ北陸出身者で、その上司がよく高速バスで帰省されるお話をよく聞いていましたが…。
いつもは親の強い希望(特に富山、石川方面はあの事故のトラウマがあるらしく、高速バスというと微妙な顔をされます…。)で、新幹線利用ですが…。
お金がかつかつなのと、猫を飼ってしまうと、間違いなく乗れないので、一度体験しようと思い、今回は高速バスで帰省です。
今回はそんな高速バスでの出来事です。
私の乗っているバスの場合、2ヶ所で休憩が入ります。
特に私は、実はあまり狭いところが好きではなく(そう考えると猫とは正反対の性格かもしれないですが。)、車酔い予防をかねて、その時は外に出て空気を吸うようにしています。
その一ヶ所目の休憩地点でのこと。
あえて、場所は言いませんが、そこはかねてからの大雪でかなり雪が積もっていました。
私は屋外のゴミ箱エリア(かねて、喫煙所?)にあるゴミ箱にゴミを捨てようと思い、そこに向かったところ…。
人馴れした地域猫さんがいました。

かねてからの大雪のせいか、寒さでかなり震えていて…。
見ててかなり辛かったです。
本当は連れて帰りたかったけど…。
実は高速バスは動物持ち込み厳禁。
泣く泣く諦めました。
実家にいるゆきさんも、元は野良猫で弱って実家に迷い混んだところを保護。

もしかしたら、ゆきさんもこういったことになっていたのかも…と思うと、辛かったです。
寒いだろうね…、暖かいおうちを知らないんだろうね…。
救いは…、ローカルで有名なのか、バスの運転手さんがウエットフードをあげられていたこと。
とりあえず、早く雪がやむことを祈るしかできない私でした。

では、今回はこの辺りで失礼します。
25 ぺったん ねねこ33 ねねこ33 ココモモリン ココモモリン 勝敏 勝敏 コナニャー コナニャー 金太先生 金太先生 トイにゃん トイにゃん との_29 との_29 Fみぃ Fみぃ ナガタ ナガタ Aloha neko Aloha neko 由美きち 由美きち りり。 りり。 ともママ ともママ ヒカルのママ ヒカルのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

ねねこ33 2018/05/03

勝敏 2018/01/01

コナニャー 2017/12/29

金太先生 2017/12/29

トイにゃん 2017/12/28

との_29 2017/12/28

Fみぃ 2017/12/28

ナガタ 2017/12/28

Aloha neko 2017/12/28

由美きち 2017/12/28

りり。 2017/12/28

ともママ 2017/12/28

Kano. 2017/12/28

セコンヌ 2017/12/28

さちこの母 2017/12/28

kurumi* 2017/12/28

大豆 2017/12/28

zinque 2017/12/28

ポコアポコ 2017/12/28

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ぺんぎんねこさんの最近の日記

さわの置き餌大作戦。

こんにちは。 今日も仕事のはずでしたが、まさかの雨天中止になり、自宅待機になりました。 (思わず、丸くなるほどの寒さ。) (動けば、暖かくなるはず…!と、走り回ります。) 外仕事な...

2018/05/09 277 0 6

さわ、病院に行く。(長文です。)

こんにちは。 さわに朝から大切にしていたTシャツを引っかかれて、つれてしまってショックを受けてます。 (その瞬間です。) (ヤラレタ…。) という話はさておき、さわを初めて病院に連...

2018/05/07 334 0 13

さわの夜泣きの原因判明。

こんばんは。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 一昨日、引き取り、新しく家族になった「さわ」 そんな、彼女。 実はずっと鳴きっぱなしでした…。 なぜ鳴くのか、原因がわからなかった...

2018/05/05 421 0 19

吾輩は元保護猫である。名前は…。

こんにちは。 本日、保護猫の子猫を引き取りました。 生後1ヶ月(4月の第1週に病院に連れて行ったときに「生後1週間でしょうね」と言われたのと、きりがいいという理由で「4月1日生まれ」)、サバ柄の女...

2018/05/03 369 0 19

迎える準備、そして、手製の猫用ハンモックを吊ってみた。

本日2度目の更新です。 昨日、近所のホームセンターで購入して配送をお願いしていたケージが来ました。 アイリスオーヤマのミニキャットケージ2段というものです。 (画像は公式サイトから拝借しま...

2018/05/01 649 2 15

1月以来、そして、猫用ハンモックを作ってみた。

とてつもなくお久しぶりです! まさかの1月以来です(大汗) バタバタしている間にログイン方法を完全に忘れており、ログインできずにいました。 まぁ、近況といたしましては…。 ·無事にペット飼育可...

2018/05/01 275 0 10

思ったよりも、大雪だった…。

いつも、読んでいただきありがとうございます。 今日の朝、出勤しようと急いでいたところに、富山の実家の母から送られてきたLINEに衝撃を受けた私です。 ちなみに宮城も日は出てましたが、風が強く…...

2018/01/14 234 0 10

リトライしてみた。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。 (前回の写真のオフショット。) 今回も前回同様、ゆきさんで一眼レフ撮影にチャレンジしてみました。 実は友人に「いくら航空機撮影に慣れてるからっ...

2018/01/06 246 2 12

ゆきさんで一眼レフチャレンジ

いつも、読んでいただきありがとうございます。 今回は、タイトル通り。 実家で買っている猫のゆきさんで一眼レフの撮影をチャレンジしてみました。 元々、この一眼レフ。 実は趣味が一人夜景鑑賞と航空...

2018/01/05 221 0 5

さて、どうしようか…(困惑

いつも、読んでいただきありがとうございます。 今日はふと思ったことを。 実家に帰省し、飼い猫のゆきさんと遊んでいたときのこと。 ゆきさんは特に釣り竿のようなものに尻尾がついているタイプの遊び道具...

2018/01/02 303 0 15