とらも

群馬県 51歳 女性 ブロック ミュート

敷地内で猫を保護し、里親探しのため登録をしました。 My Catsにて4にゃんを紹介させていただきます。 (2019.01までは4にゃんでした、その後保健所から1ニャン保護) 猫も人も幸せであり...

日記検索

最近のコメント

今日はハッチーの命日です コタねこちゃん さん
お久しぶりです♪ とらも さん
お久しぶりです♪ コタねこちゃん さん
お久しぶりです♪ とらも さん
お久しぶりです♪ とらも さん
お久しぶりです♪ とらも さん
お久しぶりです♪ おむすび猫てんてん さん
お久しぶりです♪ ミドリとナギサ さん
お久しぶりです♪ ひじきごはん さん

My Cats(5)

}
もも

もも


}
小太郎

小太郎


}
ゆず

ゆず


}
まる

まる


}
寅さん

寅さん


もっと見る

とらもさんのホーム
ネコジルシ

バイオテロ発生!(お食事中の方はご注意を)
2019年3月27日(水) 273 / 10

朝7:30。
いつものように にゃんずにご飯をあげる。
食べ終え、テロ危険物が無いのを確認し、ルンバを始動。

掃除は毎朝ルンバに任せている。
その間に洗濯や猫トイレの掃除などをしていた。

春休みになった息子が階段から降りてきた。
「お母さん、このニオイなに?」
「猫のうんPでしょ、今片付けてる」
「!!!あそこ凄いことになってる!」
「!!!!!」

悲劇は突然、音も立てず、誰の目にも触れずに起きていた。

当たり一面、カリカリがふやけたブツの海。
一箇所に撒かれたはずの危険物は、ルンルンと掃除するルンバにより轢かれ、クルクル回転する羽とタイヤにより拡散された。

犯人はAIロボットを使い、拡散させていたのだ。

卑怯な手を使いやがる…。

悲しんでいる暇はない。
ゴム手袋で武装し、
①ビニール袋
②コストコキッチンペーパー
③次亜塩素酸水
の3種類のテロ対策用具を持ち、危険地帯へ足を踏み入れる。

危険物と似た色のカーペットが行く手を阻む。
どこにあるやもしれない地雷に細心の注意を払いながら、手前から撤去していく。

だんだんと発生箇所に近付いた。
それは何故か壁をつたっている。
辿っていくと、高いところに置かれた危険物は、ルンバの手の届かないところで原型をとどめていた。

ヤツの犯行手順がここで明らかとなった。

①キッチンカウンターの上から一気に噴射
②ルンバにより拡散
③カーペットの色を利用し発見を遅らせる

まんまと成功させやがった犯人は、布団乾燥機をかけている掛け布団の上で寝ていた。
ノズルタイプの布団乾燥機。
ホースの先端に、犯人。
温風はその先に行けず、布団ではなく犯人を温めていた。
ここでも次なる被害が発生していた。

腹が減り過ぎてガツガツと喰らいついたは良いが、いきなり過食した胃は、それらを危険物と変化させ噴射した。


…あのね?
一気に食い過ぎだから。
だいたいこういうことするの、
もも しかいないでしょ。
いいよ?やっちまっても。
でもさ、一声かけてよ。
ルンバ、そんなに利口じゃないのよ。
もう勘弁してよ(泣)。






iRobotさん…。
ルンバにテロ防止策を施してくだせぃ。

しかし外は外で杉により花粉が大量に噴霧されている。
洗っても、干せない。
コインランドリーか…。
こんないい天気なのに…。
うー!!!!!

猫あるある。
うちだけか??
21 ぺったん koko2828 koko2828 むぎねこさくら むぎねこさくら コタねこちゃん コタねこちゃん メグミ メグミ ハル*ソラ ハル*ソラ su-nya su-nya おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん あずもち あずもち みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ はちみるく はちみるく jt jt Kano. Kano. ちぃのママ ちぃのママ chachaママ chachaママ
ぺったん ぺったん したユーザ

koko2828 2019/03/30

メグミ 2019/03/27

ハル*ソラ 2019/03/27

su-nya 2019/03/27

あずもち 2019/03/27

はちみるく 2019/03/27

jt 2019/03/27

Kano. 2019/03/27

ちぃのママ 2019/03/27

chachaママ 2019/03/27

Misaki 2019/03/27

かしす 2019/03/27

にゃんたろ- 2019/03/27

ゆづきママ 2019/03/27

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

とらもさんの最近の日記

今日はハッチーの命日です

お久しぶりです。 昨年の今日、4年前にTNRし我が子のようにガレージで世話をしていたハチワレのハッチーが急死して1年が経ちました。 この子は避妊手術をして近所の方に貰われたのです...

2023/06/17 194 2 18

捕獲成功!!

こんばんは! 先日2匹の保護猫の里親さんが決まり、いよいよこの子達の母猫を捕獲できました! TNR専門のところは安くできるけど、日にちが限定されていて なかなか捕獲できずにい...

2022/12/18 260 0 20

お久しぶりです♪

こんにちは! ネコジルシにログインするのは久しぶりなので、私の事覚えている方がいたら嬉しいです。 一昨年 自分で事業を立ち上げてから多忙になりつつも、地道に近所の猫をTNRしています。 ひじ...

2022/11/21 418 8 23

餌やりさん、苦情が来たとのこと(愚痴)

しばらくネコジ開いてなく、お友達の日記も拝見せずにすみません! 一時、餌やりをやめてしまった方と話す機会があり、近所から苦情が来てる、と聞いた。 私の家と餌やりさん宅の間くらいに会社があり...

2019/07/18 917 7 38

新入り【ゆず】3月生まれ

前回の日記に少しだけ登場した、 新しい家族の【ゆず】。 出会いは、愛護センターに近所の猫のことで相談に行った時でした。 3週間前くらいです。 壁に貼ってある[譲渡予定の猫]写...

2019/07/08 928 6 52

うちの猫を車に例えると

こんにちは。 多頭飼育をしていると、それぞれの個性がこんなにも違うんだなぁ、と感じることが多いですよね。 猫を飼うまでは、猫=気まぐれ、 それくらいにしか思ってませんでしたが、 うちの猫たちは...

2019/07/07 444 12 31

うまく回り出したこの頃です

こんにちは。 前回・前々回と、楽しいネコジを一気に暗くしてしまう日記を書いてしまい、申し訳ありませんでした。 あれから近所の猫たちが心配で、朝と晩に猫パトをしていました。 TNR後の数日はご...

2019/07/03 462 0 51

猫を思う気持ちに【すべき】はあるのでしょうか

昨日は感情的なことを書いてしまい、不愉快な思いをされた方もいらっしゃったかと思います。 申し訳ありません。 日記は基本的に個人の自由で、誹謗中傷などを除けば、自分の思いを綴っても良いと思います...

2019/06/29 695 0 82

TNR、私にはもう出来ないや

ごめんなさい、独り言として書きます。 吐き出して書きます。 6/25に3匹のTNRをした。 TNRは初めてだった。 餌やりさんに協力してもらいながら手術が出来、ホッと一息ついたのも束の...

2019/06/28 1094 0 92

ウェットフードはご馳走じゃなかったみたい

ジメジメした夜更けに こんばんは。 一昨日の夜中から朝にかけて、初めて捕獲器をしかけました。 愛護福祉協会からレンタルし、使い方やコツを丁寧に教えてくれました。 「ニオイの強い物がいいですよ...

2019/06/27 480 0 47