Tawa_k

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

北の国の猫下僕 うっかり迷子の子猫を保護してしまって こちらにたどり着きました

日記検索

友達(0)

友達がいません。

My Cats(3)

}
茶猫

茶猫


}
雉猫

雉猫


}
黒猫

黒猫


もっと見る

Tawa_kさんのホーム
ネコジルシ

猫足骨折で90万の伝説その11 プレート抜去手術(2回目)
2024年1月12日(金) 99 / 0

※これは2年前(2021年7月)のお話です。
当時のブログから転載してます。
猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。


2021年7月

おとぼけ婆による絶食ミッション中カリカリ食べさせちゃったよのアクシデントはあったものの
問題なく手術を受けることができました。

流れは前回同様
11:00 血液検査とレントゲン撮影
 ↓
11:30 結果と手術内容の説明、同意書に署名。
 ↓
18:00  お迎え、手術結果と抜糸についてと薬の説明
    お会計チーン♪

今回血液検査で数値ちょっと悪かったのも全部説明してくれて
うち1つが「今回新人が担当したので採血にちょっと手間取って」とのこと
心なしか「毛刈りの窓」が広いような気がwww。


↑動物のお医者さんネタがするする出てくる世代。
うちの猫は診察中大人しいらしいので経験値上げに利用してくれてOKすよw。

手術も問題なく終了。
前回補助プレート取った時、形成された骨にくっついててとるの大変だったって話だったけど
今回はそーゆー報告もなし。

術後のレントゲン写真もチェック。



てっきりプレートに沿ってバッサリ切るのかと思いきや、
ボルトのとこだけちょっと切ってボルト外した後そっからプレートも抜いた模様。
なので4針で済んだ。

てことでお会計。
134,585円

今回前回より長いプレート抜くからきっと前回より高額ーって覚悟してたので
ちょっと調子抜け。

とはいえ、田舎の非正規の月給手取りより高いよ。感覚まひだよ(@▽@;。

もう打首獄門同好会の『猫の惑星』を脳内で正座鬼リピしてお会計シャス!。
手術前日YouTubeつけたらおすすめに入ってたのタイムリーすぎるだろうwww。



毎度帰り道は麻酔から覚めかけの猫の行動にドキドキしつつ運転して帰ってくるけど
今回はなんとなーくぼんやりした感じで大人しかったのでドキドキもなし

帰ってケージ入れたらすっくと立って飯要求、
ちゅーるを1本爆食して金の出汁カップも爆食して
エリザベスカラー&ケージレストに抗議の猫砂撒き水戸泉。



飼い主は打首獄門同好会の『猫の惑星』を脳内で鬼リピ。

そしてその夜ーーー。

骨折手術の麻酔明け時はケージ内でよろよろしながら大鳴きして明け方飼い主に抱っこ寝されるまでおらびまくる。
1回目のプレート抜去の麻酔明け時はケージ内で床に敷いてるワイヤーネットを引っ掻きまくりで爪出血+鳴きまくりで翌日壊れたおもちゃみたいな声になる。
という経験のもと、今回は足腰しっかりしてるのを確認できたので
ケージには入れないで隔離部屋オンリーで飼い主と一緒に寝ることに。

これなら出せ出せって騒ぐトラブルはないでしょー


・・・と思ったんだけどね

部屋から出せーーーーっと一晩中おらびまくり。
エリザベスはつけたままなので、
寝てる飼い主の顔目掛けてパラボラ連打攻撃。

前回の手術の後1週間ほど同様に隔離部屋オンリーでパラボラ猫と寝てたけどこんな激しい攻撃はなかったよ。

もしかして、手術終わった当日おらぶるのって麻酔とか薬の影響???。

翌日からはオラぶる事もなくなったけどパラボラ猫と寝る生活は続く。




※これは2年前のお話です。現在本猫はすっかり元気ですのでご安心を(^^)。
12 ぺったん はねるチャ はねるチャ 金太先生 金太先生 ころころころっけ ころころころっけ su-nya su-nya メグミ メグミ AAD AAD candycandy candycandy お祭り小僧 お祭り小僧 あめちゃ あめちゃ ぷりん3343 ぷりん3343 もごもん。 もごもん。 みやい みやい
ぺったん ぺったん したユーザ

はねるチャ 2024/01/13

金太先生 2024/01/13

su-nya 2024/01/12

メグミ 2024/01/12

AAD 2024/01/12

candycandy 2024/01/12

お祭り小僧 2024/01/12

あめちゃ 2024/01/12

ぷりん3343 2024/01/12

もごもん。 2024/01/12

みやい 2024/01/12

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

Tawa_kさんの最近の日記

猫足骨折で90万の伝説 経過まとめ その3/費用総額

※これは3年前のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 骨折治療ざっくり経過まとめの続きです。 画像枠が5枚しかないんで3回分けに...

2024/01/17 169 2 17

猫足骨折で90万の伝説 経過まとめ その2

※これは3年前のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 骨折治療ざっくり経過まとめの続きです。 画像枠が5枚しかないんで3回分けに...

2024/01/16 98 0 13

猫足骨折で90万の伝説 経過まとめ その1

※これは3年前のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 余計な話が多かったので骨折後のざっくり経過をまとめてみます。 と...

2024/01/15 115 0 8

猫足骨折で90万の伝説その12 最後の抜糸/とりま完治とする

※これは2年前(2021年7月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 2021年7月 プレート抜去後の抜糸をしました...

2024/01/13 106 0 16

猫足骨折で90万の伝説その10 抜糸/9ヶ月検診/10ヶ月検診

※これは2年前(2021年3月〜6月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 2021年3月プレート抜去手術(1回目)か...

2024/01/11 101 0 8

猫足骨折で90万の伝説その9 プレート抜去手術(1回目)

※これは2年前(2021年3月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 骨折猫のプレート抜去手日当日。 懸案事項だ...

2024/01/10 91 0 11

猫足骨折で90万の伝説その8 4ヶ月後検診/6ヶ月後検診

※これは3年前(2020年11月.2021年1月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 11月末、茶猫の骨折検診に行っ...

2024/01/09 113 0 9

猫足骨折で90万の伝説その7 ケージレスト(勝手に)終了

※これは3年前(2020年10月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 手術後3ヶ月経過。 お医者からOKは出てませ...

2024/01/08 161 0 11

猫足骨折で90万の伝説その6 2ヶ月経過検診

※これは3年前(2020年9月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 骨折猫手術から2ヶ月経過しました。 前回の...

2024/01/07 141 0 12

猫足骨折で90万の伝説その5 3週間検診/6週間検診

※これは3年前(2020年8月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 猫骨折手術して3週間目、 手術してもらった札幌...

2024/01/05 138 0 13