真緒にゃん

静岡県 60代 女性 ブロック ミュート

家猫4匹 地域猫6匹のお母にゃんです。地域猫の1匹が行方不明になってしまい、必死に探していますが見つからず、ペットロス状態です。辛いです。。

日記検索

友達(0)

友達がいません。

My Cats(9)

}
翔


}
ふわりん

ふわりん


}
みぃちゃん

みぃちゃん


}
クロロ

クロロ


}
ポー

ポー


もっと見る

真緒にゃんさんのホーム
ネコジルシ

5月17日クロロとの過去エピソード⑫
2024年5月17日(金) 58 / 0




ある日の早朝、いつものように朝一番でクロロに会いに行きました。

クロロはその日は小屋のある土地の生垣の向こうで、いつものダミ声で鳴いています。

クロロ♡♡♡おいでー(*>∀<)ノ♪

と大き過ぎない声で呼ぶと、お邪魔する事のある路地を隔てた畑のある家の生垣から、ザザザザザッと音がして、何かがクロロのいる方向に向けて、飛び込んで行きました。

前兆は、確かにありました。

クロロが警戒モードになる事が最近多発していたので。

だからといって移動する事も簡単ではなく、落ち着きのないクロロをなだめながら餌やりする事が増えていました。

クロロは元々大きな猫ではありません。

最初に出あった時も、小さな黒猫ちゃん、と思った事を記憶しています。

大分沢山食べるので、その頃より大きくはなったものの、普通サイズの猫です。


現在家の前に定住しているチャンスは10kg級、それから考えるとクロロは5kg強といった所。

現在、家猫達もクロロと変わらずの体重なので、見た目からするとそんなに誤差はないと思います。




グルルァー‼️ギャスギャー‼️と生垣の向こうで激しく争う猫の声がします。

クロロを助けたくても、生垣が邪魔してどうにもならず、突然飛びかかられたクロロが防戦しているのはわかるのに、助けに入れません。

そのままクロロと、飛び込んで行った生き物は、争いながら移動しているのがわかりました。

わたしは必死で人の入れる道を追いかけましたが、直ぐに気配さえ、分からなくなってしまいました。

まだ暗い早朝です。

居場所が分かるならクロロを助けに行ったのですが、どうにもならず、一旦他の猫達の餌やりに向かい、明るくなって来た頃、再度クロロを探し始めました。

クロロは、その日は見つけられず、代わりに見つけたのがクロロの餌やり場にいたこの猫です。

なんと‼️この猫はクロロのよく居た、あの小屋から、クロロを呼ぶ声に反応して、クロロがいつも出てきた小屋の窓に当たる場所から出てきたのでした、、、有り得ない、、、いくら何でも、全部横取りされたの、、、❓



これはどう見ても、、、


前にMさん宅前に現れたクロロの天敵猫と同じ個体。


怒気や、警戒モードでは無い時は可愛く感じますし、Mさん宅前で見た時よりも少し痩せた気がしました。それでも7kg近いと予想出来る大きさ。

この3枚のフォトは、同じ個体だと、わたしは思っています。

クロロの交通事故後、移動してから、この猫の情報はありませんでした。

餌をあげないようにお願いしていたためか、元いた場所に戻ったとばかり思っていたのですが、、、

猫の中には、特にオス猫の場合には、このように一定の周期で縄張りを見回る習性があるのかもしれません。

チャンスは今でこそ、数日姿を消す事は無くなりましたが、過去3日程姿を表さない事もあったので、縄張りの見回り、又は縄張りの拡充に行っている、と、思っていました。それはこの猫から得た知識です。

現実は定かではありませんが、ボス猫の場合、保守だけではなく、そういう行動もあるのだと思います。

未去勢のオス猫の場合、顕著な行動かもしれませんが、完全に成猫になってから年数が経っている猫は、縄張り意識等の習性が、去勢手術によって多少穏やかになる事はあっても、完全に治まる事は無いらしいです。

もっとも、それを利用して、地域に他の野良猫が入ってくるのを阻害する!というのが地域猫の役割でもあるはずですが、、、

そしてわたしは、ある決意を固め、この「巨大猫痩せた」をこのままにはしてはおけないと思い、即日行動に移す事にしたのでした。




次回に続く。
9 ぺったん AAD AAD あめちゃ あめちゃ チー&サチ チー&サチ Kano. Kano. もんきち2 もんきち2 GX GX さりぱぱ さりぱぱ ころころころっけ ころころころっけ キツネブタ キツネブタ
ぺったん ぺったん したユーザ

AAD 2024/05/18

あめちゃ 2024/05/18

チー&サチ 2024/05/17

Kano. 2024/05/17

もんきち2 2024/05/17

GX 2024/05/17

さりぱぱ 2024/05/17

キツネブタ 2024/05/17

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

真緒にゃんさんの最近の日記

5月27日クロロとの過去エピソード㉒完

わたしは松林からのお引越しを考えていました。 天敵猫②がやってきて、クロロが落ちつかず、食事していられないからです。 ちょうど、50mも行かない所に、地域で借りている、ゴミの収集所...

2024/05/27 55 0 9

5月26日クロロとの過去エピソード㉑

松林での餌やりの期間は半年近かったと思います。 その間、クロロが居なくなった事が数回あったと思います。 普通は、1日、雨で来なかったくらいの事でしたが、2日目も来ないとなると、...

2024/05/26 56 0 3

5月25日クロロとの過去エピソード⑳

年末頃だったか、年を越していたか覚えていません。 足音は近づいて来て、声が聞こえました。 中年女性の声。 その声は、自転車の運転の仕方が悪い、と、おっしゃり。 ...

2024/05/25 58 0 7

5月24日クロロとの過去エピソード⑲

ある日曜日の朝、ぽんたはついに、自宅前でわたしを待っていました。 もうどうしたらいいか分かりません。 その日は日曜日で、交通量が殆どない日ではありましたが、流石に対処しきれず、、、...

2024/05/24 50 0 5

5月23日クロロとの過去エピソード⑱

松林は少し人家とも距離がありますし、トラちゃんやポーふわがいる松林とは違い、木が倍くらい植えてある感じで、しかも植樹する予定なのか、深さ1m弱、広さ2m弱の穴が掘られている部分があり、鬱蒼...

2024/05/23 49 0 7

5月22日クロロとの過去エピソード⑰

地域猫のお世話をするって、1番厄介なのは地域住民とのトラブルなんだと思います。 穏便に済ませるにはお世話をする側が平身低頭お願いする以外、無いんでしょうか。 地域猫にするTNR...

2024/05/22 59 0 7

閲覧注意(猫風邪の影響か、目が腫れている猫の画像添付してあります)5月21日クロロとの過去エピソード⑯

墓場の隅でも構わないので、敷地内での餌やりを許可してくれないか、 というお願いをしようと思ったのです。 その時、「え?」と思うほど、あっさり餌やりの許可をくださった住職。 ...

2024/05/21 105 2 8

5月20日クロロとの過去エピソード⑮

F広場から西に道路、その西にお寺(南向きに正門)その西の路地での餌やりは、長くは続けられませんでした。 何故かと言いますと、前にいた小屋の脇の路地は、早朝も夕刻も交通量はゼロに近かったの...

2024/05/20 47 0 3

5月19日クロロとの過去エピソード⑭

余談から入ります(*^^*) クロロと巨大猫痩せたの争い当日、猫好きのご近所さん、Iさんには先日日記にupした3枚目のフォトを送りました。 何故Iさんだけ?と思う方もいるかもですが...

2024/05/19 51 0 6

5月18日クロロとの過去エピソード⑬

わたしは、クロロを追い出した、巨大猫痩せた、を好きにはなれません。 でも憎い訳でも無い。 わたしが取った行動は、保健所に電話する、です。 誤解しないでくださいね(*^^*...

2024/05/18 47 0 6