チョロロロン

石川県 60代 男性 ブロック ミュート

21年10月に里親さんから2匹の姉妹を向かい入れました。 中々、避妊手術が出来なくて増えてしまいました。 先日、買い物を行くのに開けた時に一緒にシャムお母さんが外に出てその時の子供が今生まれ2ヶ月...

友達(0)

友達がいません。
チョロロロンさんのホーム

My Cats

未登録  
飼い猫のデータをここに登録しましょう。

未登録  
飼い猫のデータをここに登録しましょう。

シャム その他 3歳4ヶ月(
お姉さんのシャムお母さんです。
雑種ですがこの子の顔を見て里親に応募しました。ただ今は優しいお母さんです。けれど、子猫の世話が大変だったので子供を妹の所に連れて行き、たまにしかミルクは上げていません。
妹の残りのご飯を食べているので、ぽちゃりお母さんです。
我が家に来て3時間で体を触れましたが、今でも近寄って来た時、頭に手を近づけると大体頭を下げるか、手を避ける仕草をします。体に触るのは好きですが、頭を撫でられるのは苦手です。
ポッチャリしていますので自分のお尻を舐めるのが苦手で、たまにお尻が汚れています。汚れている時は妹に舐めてもらっています。
余震が続くのでシャムの事を考えたら能登から離したほうが良いと思い関東のボランティアの方に手放しました。


2021年2月1日
シロ 日本猫 三毛 3歳4ヶ月(
妹のシロお母さんです。
カリカリはあまり好きではありません。
すぐに飽きっぽいです。
人と会うのが嫌いで直ぐに隠れ中々見つけられません。
寒いのが嫌で、10月頃から布団の中にいます。
スタイルが良いので今度コンテスト(笑)に出ようかと思っていますが、子供を産んで少しスタイルが壊れましたので、ダイエット中です。
姉と反対に中々人間に慣れるのに時間がかかりますが、一旦慣れると頭を撫でる時、自分から頭を押し付けてきます。また、近づいて来た時に私の膝の上に乗せると嫌な顔をせず、ずーとそのままに乗っています。
自分の子供達とは合わず外猫になっています。先日能登半島地震があり3日から30日間帰りませんでしたがようやく帰って来ました。

2021年2月1日
クロ (クロ) その他 1歳6ヶ月(
シャムお母さんの長女クロです。
お父さんは宝達志水町の猫です。
元気そのものです。
声が小さい。
外の面白さを知ってしまいました。この間、ダニが2つもいましたがやっぱり外の空気を知ってしまい病みつきです。
先日、2日続けてム⚪︎デが家の中で見つけてから、少しでも丸く小さい物があるとビビりになりました💦。

2022年11月15日
チクワ (チク) その他 1歳6ヶ月(
シャムお母さんの次女のチクです。
お父さんは宝達志水町の猫です。
寒いと喘息が止まりませんので寒いのが苦手です。
子猫の時はクロより一回り小さく、喘息と鼻水がひどいのであまり長生きはしない様に思っていましたが、今ではクロと体の大きさは変わりません。
朝早くから私の手を5分以上舐め続けますので、目が覚めてしまいます。
朝寒い時、大体私の布団にいて鼻水が出やすく、くしゃみをすると鼻水が思い切り私の顔に飛んできます。


2022年11月15日
とらお (トラ) 日本猫 茶虎白 享年 0歳10ヶ月(
目つきが鋭く一番早くおとこの子になっています。
3月に生まれた子供達に中で男の子なので体ががっしりしています。
お母さん猫やお姉さん猫達のお尻の臭いを嗅ぐ仕草が多くなってきた様に思います。
12月28日去勢しました。
手術してから妙に馴れ馴れしくなり日中は私のそばにいて寂しがり屋になりました。
24年1月30日車に引かれ虹の橋を渡りました。

2023年3月11日 2024年1月30日