もり1111

岡山県 40歳 男性 ブロック ミュート

シャム(ミックスに限る)が好きな一族

日記検索

最近のコメント

私は誰?家はどこ? もり1111 さん
私は誰?家はどこ? 子猫ROSE さん
もなか2歳🍰 もり1111 さん
もなか2歳🍰 子猫ROSE さん
もなか2歳🍰 もり1111 さん
もなか2歳🍰 あめちゃ さん
もなか2歳🍰 もり1111 さん
もなか2歳🍰 お祭り小僧 さん
マイポジ 子猫ROSE さん
シャム集 子猫ROSE さん

My Cats(3)

}
きなこ

きなこ


}
だんご

だんご


}
もなか

もなか


もっと見る

もり1111さんのホーム

日記リスト

私は誰?家はどこ?

今月から居住している市からマイクロチップ装着に要する施術費の補助が頂けるということでさっそく申請→認定→施術してきました。 3匹でこれから病院へ🙀 室内飼いですがマイクロチップを...

2022/10/19 291 2 25

もなか2歳🍰

庭の草むしりをしているとシャム達が集まってきました。ついつい手を止めてカメラを構えてしまいます。 風も気持ちの良い季節になりましたので網戸にしてあげると https://youtube....

2022/04/24 337 6 20

Now.....

ある日だんごが聞いたことない声で鳴き出しました。 https://youtube.com/shorts/Ws3-vYUBzqU?feature=share 庭によその猫が侵入していて、あの優し...

2021/12/09 362 1 18

シャム集

寒くなってきましたので猫たちが暖をとりあうようになってきました。 最近撮り溜めた写真をご紹介します。 カブトムシの幼虫シャム ガン見シャム 人間にソファー使わせ...

2021/12/08 375 7 18

マイポジ

ねんねするよー。と声かけをするとシャムたちはニャーと鳴きながらソワソワしだします。 ニンゲンがなかなか寝ない時は催促のニャーをしてきます。 先に寝ているとそれぞれのタイミングで寝室に来てマイポ...

2021/09/07 302 2 17

癒しですか嫌ですか

加工アプリで癒されるとネットで見つけて早速やってみました。 もなか きなこ ウナギイヌみたい そもそも猫なんですが だんご 子...

2021/08/12 345 9 20

宣教師

身近にいる者では気づかない事を第三者は一目で気づき驚きを与えてくれます。 私『お義母さん見てくださいよ、パンツを履いてるみたいで可愛いでしょう。』 ...

2021/08/11 281 2 16

だんご3歳

今日6/16は🍡だんごの誕生日🍰です。 3歳になりました。おめでとう🎉 お祝いチュールを食べてゴキゲンなだんご 大きな耳が飛行機の翼みたいになってます😀 ...

2021/06/16 414 6 24

まだまだ成長中

早いもので4月24日にもなかが一歳を迎えることができました。人間と猫とでは老化のスピードは違いますから一年、一日を大切に過ごしていきたいですね。 こんなちびっ子が 立派なシャムに...

2021/05/09 375 3 18

おめ

久しぶりの日記になります。 きなこの持病は発症せずに無事に二歳を迎えることが出来ました。 きなこのお気に入りはコロコロでマッサージしてもらうことです。ネコって粘着嫌じゃないの? {...

2021/03/19 358 2 23

シャム愛好家のためだけの日記

ただ単に三連シャムを愛でるための趣味日記です🐱 お出迎えシャム シャムの巣 お食事シャム おやすみシャム...

2020/12/11 573 4 22

経験者のみ分かる事

もなかも避妊手術が終わり今は抜糸まで安静期間中です。 エリザベスカラーをして帰ってきましたが、激しく動く性格なのでキャットタワーから落ちそうです。 すぐに術後服を購入しました。 ...

2020/11/25 447 4 20

寝顔

ご無沙汰ぶりの日記になります。 もなかはそろそろ発情期に突入しそうなので不妊手術を今月に控えています。 あっという間ですね、ついこの間まで、きなこのおっぱいを吸っていたのに最近はしなくなっ...

2020/11/04 301 2 13

チュッパ

もなかの左目は結膜炎から回復し見た目はきれいになりましたが、涙がたまに出るようになりました。しかしひどかった症状から考えるとこれで済んでよかったです。 見た目では分かりませんよね? 短く...

2020/09/05 312 2 11

変化

スマホの不調で機種変更しました。若い頃は最新機種に魅力を感じていましたが、今は愛猫を綺麗に撮れるスマホを重要視して変更してきました。"暗闇でもきれいに撮れる"というところに惹かれて変えましたが、動くの...

2020/08/28 334 5 20

【続】シャム×シャム×シャム

もなかも大きくなり 寝る、食べる、走り回る、猫・人間にちょっかいをだす。を繰り返し元気いっぱいです。 耳大きくてべっぴんさん ごはんも並んで食べ 時にはだんごが食べてい...

2020/08/11 426 5 21

結膜炎

もなかの結膜炎ですが追加で一週間の薬はでましたが経過良好です。 腫れもおおかた引いてきました。 病院に連れていく理由はそれぞれ違います。 もなか 結膜炎、ワクチン等 {...

2020/07/26 288 2 16

濃厚接触により

今度はもなかが患いました。 だんご→きなこ→もなかと順番に体調を崩しました。 角膜炎です。 こんなにパッチリお目めが こんなになってしまいました。 猫同士で遊んでなったの...

2020/07/15 397 5 24

あれから一ヶ月

もなかが我が家に来て一ヶ月が経ちました。 のんびりした先住猫に対して物怖じしない果敢な子猫でしたので仲良くなるまで時間がかかるかもしれないと一抹の不安もありましたが今ではすっかり家族になってくれまし...

2020/07/06 269 2 16

背中に

だんごときなこの胃の調子がよろしくなく病院へ。だんごはすぐに良くなりましたが、きなこは再診し発熱や声帯の不良もあり今日で点滴3日目です。 発熱時はあれだけ可愛がっていたもなかが近寄っただけで怒っ...

2020/07/02 268 4 13

くっつき方

先日の日記にて首輪のリスク(きなこの首輪が猿ぐつわみたいになる)について書きましたが、獣医に話を聞いたところ長さの調整と慣れで解消出来ると教えて頂きました。 しかし怖いのでペットショップで新しい首輪...

2020/06/23 344 7 23

チュッパチャップスのように

猫たちと昼寝をして、とうとう三匹がベッドの上で寝てくれました。 ついつい嬉しくて記念撮影 まだ私も眠たいので寝ていたらペロペロチュパチュパ音がします。グルーミングしているんだろう...

2020/06/20 286 2 21

リスク回避

もなか「そろそろ自由に家の中で生活させてくれない?もうすぐ二週間経つのよ」 早いもので、もなかが来て2週間が経とうとしています。明日ワクチンを注射するのでそれまではあまり先住猫と接触さ...

2020/06/18 305 6 10

はじまり

~結婚前~ 妻が子供のときに飼っていた猫は2匹ともシャムミックスでした。 ↑実家の猫 私はシャム柄の猫を初めて見たので、顔や先端が黒い毛をしているのに驚きました。 一方、妻は...

2020/06/16 265 2 16

生き甲斐

子猫の行動力はすごいですね。キャットタワーの一番上まで簡単に登ってしまいました。 しかしそこは“だんご”と“きなこ”のお気に入りの場所です。怒らないのか心配です。 “きなこ”...

2020/06/15 236 2 18

人も猫も

“きなこ”は“もなか”の相手がしたくてたまりません。 ↑おニューの首輪 こんなに小さかったのに ↑“だんご”と“きなこ” “だんご”が“きなこ”の教育を “きなこ...

2020/06/12 308 8 18

それぞれが認め合う為に

“もなか”を迎えて3日目、すっかり“きなこ”はお姉ちゃんというより、お母さんのように“もなか”の傍で行動を見守っています。 毛の色が似ているのでより親子みたいでたまりません。 ...

2020/06/09 314 0 22

3匹目2日目

三匹目のシャムミックスと生活が始まり2日目 それぞれの我が家にきた写真を比べてみました。 (左)だんご (中)きなこ (右)もなか 違いが分...

2020/06/07 321 0 24

シャム×シャム×シャム

前回の日記で三匹目を検討していることを掲載し、御経験談など教えて下さりありがとうございました。 ネコジルシでシャムミックスの子猫が近くで里親を募集されていました。思いたった時に募集があるのも何か...

2020/06/06 406 5 32

三匹目どうでしょう。

今日も朝からだんごときなこをナデナデ。 すると目を背けるきなこ。 ご機嫌ななめなのかなーと語りかけていると 妻から ベッドで猫と寝ていたとき 寝返りをして、足元で寝ていた...

2020/06/02 364 3 21

変わりなし

朝、目が覚めて初めに見えたものです。 寝ぼけていたのかエイリアンがやってきたのかと思ってしまいました。 来月で2歳になるだんごですが、寝顔はまだまだ少年です。 子...

2020/05/20 224 4 20

一長一短

「うちの猫が大きい、2Lのペットボトルと比較」 といった画像を拝見しました。 たしかに大きいなと思い、我が家の猫はどうかな。と比較してみました。 まずは、きなこ 実家...

2020/05/07 246 4 20

たった

だんごは顔立ちもスッキリしていて手足も長いです。 そして立ったら6頭身くらいあるようなないような。 姿勢も綺麗です。猫背とはなんぞや。 (男性用トイレを使用中みたいです。) ...

2020/03/23 224 1 14

一歳

きなこも一歳になり、お祝いにちょっといいエサをプレゼントしました。(パテみたいで見た目も美味しそう) もちろんだんごにも。 なんででしょうね、あまり食いつきがよくなかっ...

2020/03/19 217 6 17

訴え

毎夜、寝る頃にだんごが何かを訴えかけてきます。 ガン見しながら「ニャーニャー」 訳(早くベッドで寝ようよ) しかしベッドに行ってもしばらくは寝る気配のない時もしばしば。 ...

2020/02/21 255 4 19

放し飼いの猫か

広大な場所で放し飼いにされているところに遭遇しました。 (サファリパークですが) 仕草がやはり猫で可愛く見えてきます。このサイズのシャムもたまらんかなーと思ったりして。 ...

2020/02/11 381 1 29

もふもふともみもみ

親猫に甘えているのでしょうか、最近もみもみをするようになってきました。 https://youtu.be/RRaxAk--Bj0 あぁ もふもふなきなこにもみもみされたい

2020/02/03 217 0 18

犬を猫へ

妻を近所まで迎えに行くお供にだんごも連れていきました。 岡山県なので鬼退治に連れていく犬のような存在ですね! (妻に見られたら、、、ガクガクブルブル汗) 車の中では良い子で景色に興...

2019/12/21 315 0 25

ややこしや

きなこも大きくなりました。 だんごと同じように特有の毛の色が出て似てきました。 どこからだんごか、きなこか分かりません。 ああ、こんな仲睦まじい季節が私にもあったような

2019/12/11 272 2 21

緑色の贈り物

だんごがワクチンを接種しに病院に行き、猫風邪をもらいました。案の定きなこも同じ症状に。 そして二匹仲良く病院で薬をもらいました。 キラリと光るきなこの鼻水 だんごは...

2019/10/29 281 0 15

たまらない

私はよく分かりませんがシャム好きな妻から送られてきた萌え写真です 好きな人には分かる猫の後頭部だそうです。しかも二匹。 「たまらない」とのことでした。 私の後頭部も...

2019/10/07 285 5 21

拝啓

もうすぐ生後半年です。 譲渡会で初めて見た時は、疲れている様子でした。 あまり触れてくれずに慣れてないのかなと思いましたが一緒にいた姉弟たちは元気に愛想を振り撒いていましたので大丈夫かなと...

2019/09/16 300 4 18

手術も終わりまして

きなこの不妊と臍ヘルニアの手術が8/26に終わりました。 病院に連れていく時の心境はなかなかつらいものがありましたが、頑張れよと送り出しました。 その日の夜はきなこは大丈夫だろうか...

2019/08/31 275 2 17

避妊へのカウントダウン

きなこの避妊、ヘルニア手術の予定をたてるために病院に行って来ました。 (そわそわ) 体重2.18㎏ありましたので早速、来週手術することになりました。 初...

2019/08/21 324 0 12

米騒動

米袋に興味津々な二匹 (精米したばっかりだからか) 何かいい匂いがするなー。 座ったらしっくりくるし。 私も遊びたいのに お兄ちゃんが貸してくれーん。 {...

2019/08/09 249 1 14

だんごときなこの日常

抱き合って仲良くしているようですが、 じゃれてやりやってます。 きなこから仕掛けていっていますが、だんごには敵いません。きなこは最近特にイタズラするようになり高いと...

2019/08/04 212 1 9

だんごの近況

ますます色が濃くなってきました。 最近、顔付近に白い毛もでてきました。まだ毛の色が変化するのでしょうか。 現在5,5㎏ 噛みグセもきなこが来てからはなくなり少々ちょっかい出して...

2019/07/08 257 3 17

猫風邪その後

今月上旬から猫風邪と思われる体調不良だった猫達。1日ずっと寝ていて動くのはトイレと食事だけでした。 しかし昨日から一転、だんごときなこの追いかけっこがはじまりました。 あぁ元気になったんだ...

2019/06/27 246 2 11

ハックション!

先日きなこのヘルニアを診てもらいに受診した後からきなこが鼻水、目やに、そしてクシャミを連発するようになりました。病院でうつったんでしょうかね。 再度受診し猫風邪と思われ薬を処方してもらいました。...

2019/06/21 230 1 14

だんごの一歳の誕生日

だんごも今日6月16日で1歳を迎えることができました。 これも素敵なご縁を繋いで下さいました子猫ROSE様や離乳までの間見守って下さいましたお花屋のご主人様、だんごの母猫ちゃんのおかげです。 ...

2019/06/16 225 4 13

臍ヘルニア

きなこの臍ヘルニアが身体の成長と共に大きくなってきました。硬くなって色が変わったりしたら危険との事でした。 前回の検診で一ヶ月後の7月上旬に再受診とのことでした。 しかし押したら身体の中に戻ります...

2019/06/15 825 1 21

気付いてないのは誰?

だんごがきなこにグルーミングをしているところを見ることができました。 これは仲間と認めた相手にしか行わない「愛情表現」で、仲が良く信頼関係が結ばれた同士だけが行う親和行動の1つのようで...

2019/06/10 281 2 20

分かりますか?

だんごときなこを比較してみました。 どちらがどちらでしょうか? これは首輪で分かりますね。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ...

2019/06/09 321 4 12

相席いいですか?

昨日、一昨日とゲリラ豪雨や大雨に見舞われていましたが今日は良い天気になりました。中国地方の梅雨入りはまだ当分先になりそうで人間の子供達にとっては朗報なのでしょうか。6月はあまり降らないようで7月8月が...

2019/06/08 235 2 13

悪ニャン

きなこが我が家の子になってから先住猫のだんごのエサの減りが遅くなってきました。さすがにテリトリーを意識する動物なのでストレスからくるものなのかと心配していました。その反面きなこは小さいのによく食べるの...

2019/06/06 259 4 17

血液検査

きなこの血液検査とワクチン接触1回目が終わりました。 初ワクチンによりグロッキーきなこになっています。エサや水は口にしています。まるで二日酔いの自分を見ている様です。 さて血液検査で...

2019/06/03 265 4 27

一人でできるもん♪

【きなこ】と遊べたらキラキラした目とついついやりすぎてしまうテンションになる【だんご】がいるため、【きなこ】は只今ゲージ生活中です。見守る事が出来るときには、ゲージを出て家で遊ばせています。...

2019/06/02 205 0 13

【動画】シャーシャー

トライアル1日目です。 https://youtu.be/up_Yf4cxXQo しかし本日トライアル4日目には きなこのお尻をクンクンしたり、 他にも上下関係を示す行動をしています。...

2019/05/30 258 1 15

先輩から後輩へ

キャットタワーはこう登るんだぞ よいしょ おーい、、、。 見てないし! 嘘やろ

2019/05/29 222 3 15

トライアル2日目

今朝きなことだんごがゲージ越しに鼻をツンツンしていましたので、仲良くなってくれて安心しました。 調子に乗ってだんごのお気に入りのキャットタワーに乗せると ネコパーン...

2019/05/28 308 2 22

娘が出来ました。

ネコジルシでの里親募集で気になっていましたシャム系のメスの子に会いに昨日5/26 岡山奉還町での譲渡会に伺ってきました。 ご丁寧なご説明をして頂き、この子に決めさせていただきました...

2019/05/27 350 3 26

名前通り

まさしく【だんご】みたいです。 もし二匹目を迎えることが出来たなら【団子】と相性の良い名前にしましょう。

2019/05/20 224 0 13

【動画】だんごと子猫と猫パンチ

だんごvs子猫 子猫は遊んでいますが、だんごはどういった気持ちで相手しているんでしょうか?嫌がっているんでしょうか? https://youtu.be/rcYJFB9U9X4 ...

2019/05/12 231 3 8

チャオ狂

普段 舌長 鼻付 狂乱 猫

2019/05/10 176 1 13

ネコ写

過去の写真を興味本位でネコ写に投稿してみましたらMVネコ写に選んで頂きありがとうございます。ネタ的な要素だったので驚きました。 何かイタズラしているのかと見てみたら ...

2019/05/07 174 1 11

初対面

実家に新しい子猫がやってきたとのことで、だんごと共に会いに行って来ました。 子猫に会いにいくぜ! 生後2ヶ月の可愛い子猫でした。老犬のチワ...

2019/04/28 310 1 16

キャットタワー

我が家のキャットタワーはネットで購入した天井まであるタイプです。 キャットタワーの一階部分にエサを置いています。 ある日エサを入れていると視線が おいおい冗談...

2019/04/25 204 1 12

草むしり

お昼は気温も上がり暖かいから暑くなってきました。庭にも雑草が顔をだし草むしりをしなければ。ついでにだんごも日向ぼっこ。 お手伝いをしているのか草ムシャムシャ。そしてえずいていました...

2019/04/20 217 2 16

窓越しに

室内飼いなので窓越しに外を眺める光景をよく目にします。外に出たいのもあるでしょうが、日向ぼっこしながら景色を見るのが好きなのでしょう。 散歩はなかなか出来ないので、ドライブしながら外をたくさん見せて...

2019/04/04 243 3 9

だんごの甥っ子?誕生ということで。

バンザーイ しているみたいです。 寝ていると思いきや気づいたらこの体制でテレビを一緒に見ていました。 安心しきっているからでしょうから良いことですが、気が抜けますね。 ...

2019/03/29 249 2 5

お腹が、、、。

今年に入り目が濁っていたので病院を受診するとブドウ膜炎と診断され薬や目薬で完治しました。 が、 それから下痢が続き薬が合わなかったのかと再度、病院にかかりました。 原因は食べ過ぎだと...

2019/03/07 250 1 13

シャンプー

昨日だんごと私の気分がよかったので、一緒に風呂場に行き、男同士裸の付き合いのような感じでシャンプーをしてきました。初めの頃はシャワーをするとニャーニャー(ヤメテクレーと)嫌がっているような素振りを見せ...

2019/02/24 262 4 18

トイレにも個性?

我が家は上から入るタイプのトイレを使用しています。 子猫の時は中に入って用を足していたのですが 体も大きくなり狭いのか、それとも癖なのか立ってするようになりました。 ...

2019/02/21 275 3 19

シャムミックスの成長記録

2018年6月16日生まれのシャムミックスのだんごです。成長記録をつけてみました。 里親募集でご縁があり7月30日から一緒に暮らしています こんなに小さかっただんごですが {...

2019/02/20 496 1 19