猫に関する質問

解決 質問No.1840

ふくもとさくら

ふくもとさくら

千葉県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

肛門からの出血

ここ数週間で2度、肛門から出血があります。
排泄直後にスポイトで1滴垂らすような感じで、
ポトッと1滴出ました。
こういった経験のある方はおられますでしょうか。
1度目の時に獣医電話相談にかけたところ、
排泄物が固めで粘膜か肛門が傷ついたかもしれない
っと教えてもらいました。
でも先日2回目があったのでまた心配になりました。

いたって食欲旺盛で元気に走り回り、
体調が悪そうな様子は一切ありません。
快便でもあります。

どなたか、こういったお話を聞いた事がある方
おられましたらお話をお聞かせ下さい。

7412
2013年11月14日 13時49分

みんなの回答

みかんパパ

みかんパパ

千葉県 男性

うちの子も、2度ほど便に鮮血がついてる事がありました。
同じ様に掛り付けの病院に電話した所、「切れ痔の様なもので、頻繁に起きるのでなければ心配要らない。水を飲みやすい環境作ってあげて」と言われました。
極稀に起きるのであれば、心配要らないと思いますよ。

2013年11月14日 15時08分
ふくもとさくら

ふくもとさくら

千葉県 女性

みかんパパ さん☆
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
やはり切れ痔のようなと先生からは言われたのですね。
私が聞いた話と似ていて少し安心しました。

普段は餌はドライのみなので、
様子見でウェットを少しあげたり、
水分を多く取れる環境改善を検討してみます。
ありがとうございました。

2013年11月14日 16時28分
ふくもとさくら

ふくもとさくら

千葉県 女性

投稿後も数回出血があったので病院に連れて行ったところ
肛門の中に膿が溜まっていたので出してもらいました。
主人が話を聞いてきたのでいまいち詳細が不明なのですが…。
膿がたまる事は皆あるらしいのですが、
普通は自然に上手に自分で出せるようなのですが、
うちの場合はまだ子供なのと体質もあるようです☆
1週間の飲み薬を処方されました。
これで完治する事を願い、ご報告とさせて頂きます。

御心配おかけしました。
皆さまありがとうございました。

2013年11月18日 13時58分

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

1

発育不良のノルウェージャン

先日、知り合いのブリーダーより発育不良で...

あおきちくん
あおきちくん - 2024/05/24
受付中
回答

1

先住猫との関係について

保護して15日の子がいます。手術をしてい...

ビビビ
ビビビ - 2024/05/23
受付中
回答

1

捕獲器での過ごし方

うちの庭にくる野良猫をTNRする為に捕獲...

monakin
monakin - 2024/05/24
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
受付中
回答

0

素っ気なくなってしまいました……

いつも甘えん坊だったオス猫(0歳8ヶ月)...

きなら
きなら - 2024/05/27
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

声が出なくなった

8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ...

チャミペン
チャミペン - 18時間前
受付中
回答

4

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
受付中
回答

2

猫ちゃんの体調不良

5ヶ月のラグドール(男の子)をお迎えして...

Cyan
Cyan - 2024/05/19
締切
回答

5

薬を飲んでくれない

薬をのませるのに 大変です薬の粉をえさ...

みゃーう
みゃーう - 2024/05/02
注目の日記

日記をもっと見る