猫に関する質問

締切 質問No.4779

ヨスケ

ヨスケ

千葉県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

頭の小さな円形脱毛

約4ヶ月前に野良猫を引き取りました
頭の、耳の付け根に点のような小さなハゲがあります
赤みもフケも痒がってる様子もなく綺麗に白く脱毛してます
真菌症でしょうか?野良猫の時爪が長かったので引っかいてハゲただけなのか
真菌症だった場合治療費はどのくらいでしょうか?
放って置いても大丈夫でしょうか?
毛は生えてくるのでしょうか?
ワクチン接種で再来月病院に連れて行くときに聞こうと思いますが分かる方いたら教えてほしいです
早めに病院へ連れていくべきなのか迷っています
円形脱毛は4ヶ月前からありますが様子は変わらず増えてもないです

4466

ID:bTkLU/uEY7s

2018年6月26日 06時27分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

不安だったら

ワクチン接種まで待たず病院へ連れて行きませんか?
交通費と再診料500円程度で診てもらえますよね。
治療費は、病院で様々(自由診療だから)なので、その病院で聞いたほうがよいです。
直接的な回答でなくてすいません。

2018年6月26日 07時16分

ID:m.onPtv17b2

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

大きさが変わってないなら経過観察でいいのでは。

人間の頭皮などと同じで、傷が付いた箇所に毛が生えなくなることがたまにあります。
うちの子も、原因は結局よくわからないのですが、直径1センチくらいのハゲが肩のところとお尻のあたりに2ヵ所あります。
大きくなるわけでもなく、剥げてるところが荒れるわけでもなく痒くもなさそうです。
ワクチンの時に診てもらったことがありますが、ほっといていいと言われました。
生えてくるかどうかはわかりませんが、1年経ってまだ生えてこないのでこのままハゲなのでしょう。

剥げてる箇所の周辺が荒れたり、粉拭いたみたいになったり広がるようなら何らかの皮膚疾患が考えられますが、そうでないなら来月ご予定のワクチンを待ってもいいと思いますよ。

2018年6月26日 12時05分

ID:gstSuEKMx0U

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

1

発育不良のノルウェージャン

先日、知り合いのブリーダーより発育不良で...

あおきちくん
あおきちくん - 2024/05/24
受付中
回答

1

捕獲器での過ごし方

うちの庭にくる野良猫をTNRする為に捕獲...

monakin
monakin - 2024/05/24
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
解決
回答

1

素っ気なくなってしまいました……

いつも甘えん坊だったオス猫(0歳8ヶ月)...

きなら
きなら - 2024/05/27
受付中
回答

1

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

声が出なくなった

8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ...

チャミペン
チャミペン - 2024/05/31
受付中
回答

5

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
解決
回答

1

この中に獣医師の方はいませんか?

成猫に対する薬物治療の参考書籍、論文サイ...

kotaろう
kotaろう - 2024/05/28
受付中
回答

2

猫ちゃんの体調不良

5ヶ月のラグドール(男の子)をお迎えして...

Cyan
Cyan - 2024/05/19
締切
回答

5

薬を飲んでくれない

薬をのませるのに 大変です薬の粉をえさ...

みゃーう
みゃーう - 2024/05/02